• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろば太郎のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

たっ…高い❗️😅💦

たっ…高い❗️😅💦
東名高速の富士川SAにワンコも乗れる観覧車が有ると聞き、先ずは偵察に嫁と久し振りにレヴォーグでお出掛け❗️😊✨ 今日は東名も空いていたので、途中S206 & AMG & M4と軽く戯れあいながら(笑)往復300km程、アクセル踏みまくりでガンガンにエンジン回して来ました❗️(お陰でマフラー出口 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 20:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2017年02月09日 イイね!

レヴォーグ VMG(2.0L)CVT制御【隠しモード】の件

レヴォーグ VMG(2.0L)CVT制御【隠しモード】の件
『レヴォーグ』ネタで何か面白い記事はないかなぁ~とnetを徘徊していたところ、CVT制御に関する記事を発見! どうやら、ゼロ発進の際に【隠しモード】なるモードに入れるとレヴォーグ最速のロケットスタートが決められる!?って話しです。 【隠し】とか【秘密】とか【裏】とか、コノ手話しにメッチャ弱い私は当 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 17:08:36 | コメント(0) | レヴォーグ | クルマ
2016年11月22日 イイね!

何故レヴォーグ!?

友人や会社の同僚に『スバルに乗るにしても、何でお前みたいな奴がWRXじゃなく、リアの剛性が低く走りに不利なCVTワゴンに乗ってんの!?』と良く聞かれます。 答えは簡単!【顔がWRXよりもタイプだから】デス!! レヴォーグ購入前にWRX STIとS4、当然試乗しましたが、ワゴンボディのレヴォーグ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 14:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2016年11月11日 イイね!

STI パーツについて思ふ事

愛車のレヴォーグにA・B型ユーザーにもやっとお許しの出たSTIフレキシブルサポート サブフレーム リア(長っ!)を取付ました。 今回のボディーパーツの追加で改めてSTIパーツを装着する意味を自分なりに考えてみました。 STI(スバル テクニカル インターナショナル)のボディーパーツは【フレキシ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/11 19:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ

プロフィール

「HYBRID Modulo X 納車日確定! http://cvw.jp/b/2687998/43081176/
何シテル?   07/24 17:37
ろば太郎(クルマヲタク)です! ノーマルのまま車に乗る事を医者から止めれている為に(笑)大勢の諭吉さんとお別れする日々を過ごすハメに・・・(涙) 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンハイブリッド ホンダ ステップワゴンハイブリッド
STEP WGN HYBRID Modulo X Honda SENSING(6AA-R ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
DBA-VMG A型です。 スバル車は、特化したチューナーやサードパーティーのアフター ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
STEP WGN Modulo X SENSING(DBA-RP3) ホワイトオーキッド ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁車に購入したはずが・・・ 小回り利いて、乗り易く、使い易く、街乗り(買い物・食事)には ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation