• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rkvantabiのブログ一覧

2020年08月07日 イイね!

行って来ましたよ!!食っちゃ寝旅(^^♪

行って来ましたよ!!食っちゃ寝旅(^^♪またまた連休だったのでいつもの福島へ。

いつものスタンドで燃料満タン!!

今回はスタート画面忘れなかったf(^^;

いつもとは違う寝床へ向けて出発!!

いつもの交差点を通り


向かったのは 道の駅 猪苗代 車中泊体勢に入るも無風と湿気で寝れず・・・

標高の高い 道の駅つちゆ つちゆロードパーク へ移動するもこの日はあまり涼しくも無く 道の駅 ばんだい の段々駐車場へ移動やっと少し仮眠💤

なのですが・・・これどう思います??

道の駅の駐車場でイス・テーブル出して。。。ここはキャンプ場じゃないよ(^^;よーく見ると白線またいで二台分場所取ってるし・・・本当に車中泊できなくなるよ。。。

イライラしたら甘い物が食べたくなったので 道の駅 しもごうへ!!

ブルーベリーソフトのカップ 400円 ブルーベリーソースがめっちゃ美味しい!!

高田梅ジュース 250円 高級梅ジュース(≧▽≦)

山ぶどうジュース 300円 山ぶどうって味(^^)


それぞれ美味しかったのですが求めていた物では無く 道の駅 会津西街道たじまへ行くもそこにもいなっかので諦めて南会津町の リオン・ドール田島店さんで遅めの朝食でも仕入れようと駐車場に入るとお目当ての移動販売車が!!

少し待ってると店主登場「11時から道の駅 会津西街道たじまでオープン予定です」と(^^♪ 「とりあえず朝飯食べてから顔出します」(^^)/

朝食を仕入れ混み混みの 道の駅 会津西街道たじまの先の空いているPで朝ごはんと仮眠💤


良いころ合いで 道の駅 会津西街道たじまへ行きやっと食べれます!!
マコズキッチンさんのシナモンアップルクリーム クレープ 450円(≧▽≦)

これ甘すぎないので私みたいな初老のおじさんでも美味しくいただけます(^^)v

軽トラベースの移動販売車で基本、土、日、祝は 道の駅 会津西街道たじま 又は 道の駅 しもごうで営業しているみたいです。


美味しさは間違いないので是非お試しあれ(^^)/

でね。エアコンも無い荷台で暑そうだったので冷たいお茶の差し入れをしたの。そしたらね私がクレープ食べ終えて駐車場から車を出そうとしたら荷台から降りて来て「ありがとうございました。お気を付けて!!」と声を掛けてくれました。こう言うの嬉しいですね(*^^*)

この後は昼寝しながら移動、COOPさんとリオンドールさんで晩飯を仕入れ 道の駅 奥会津かねやまで 晩飯。

川霧と湿気が酷かったf(^^;

翌朝の川霧


いつもの共同浴場で良いお湯いただきます♨


お風呂からの帰り道 led530さんの場所から大志集落(^^)


道の駅 奥会津かねやまに立ち寄り バニラソフト 250円


遅めの朝飯?は 元気寿司 館馬店さんで 2420円 ごちそうさまでした(^^)


デーザートを食べにまたまた喜多方の 田原屋菓子店へ(*^^*)
バナナ氷 200円

ブルーハワイ 300円 どちらもなまら美味い(≧▽≦)


でもこの日は暑くて帰路の途中COOPさんでメロンソーダバー6本入り 180円位

やっとクールダウン(^^♪

リオン・ドール野沢店さんの駐車場に出ていた やきとり竜鳳さんのつくねを3本 360円


その後いつもの 道の駅 阿賀の里で良い時間まで夕寝zzz

晩飯は久々の レストラン三宝 新津店さん


メニューも変わり 牛100%ハンバーグ1,408円 ライス220円

美味しくいただきました(^^♪

今回、何シテル?で上げた寝ている人の隣でドアばんばん&エンジン掛けてテレビ鑑賞。車中泊や仮眠をしている人から見たら大迷惑。夜の駐車場ではドアの開閉は静かに!!熱中症や体調不良もありますからエンジン掛けるなとは言いません。ただエンジン掛けるなら他人の迷惑にならない場所等でお願いします。車中泊をするならそれなりの準備と覚悟を!!

今回も自分なりの良い食っちゃ寝旅ができました!!

道中ハイタッチ👏、スラッパ📯、イイね!していただいたみんカラユーザーさんみん友さんありがとうございました!!

それでは皆様もルールやマナーを守って楽しい旅をご安全に(@^^)/~~~
Posted at 2020/08/12 13:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽バン車中泊旅 | 旅行/地域
2020年07月22日 イイね!

行って来たんですがf(^^;食っちゃ寝!!

行って来たんですがf(^^;食っちゃ寝!! 

四連休なので出掛けたのですが


安定の出発画像撮り忘れf(^^;


いつもの交差点画像からスタート!!




この旅は寝床に久々の 道の駅 ばんだい 徳一の里きらり

ここの段々駐車場の一番上が風が通って涼しいの(^^♪

道の駅オープンまで待って久々の咲子飯で朝食と思ったが かねかのロコモコが食べたくて柳津へ移動(*^^*) かねか 柳津店は7:30からやっていたがロコモコはまだ時間が掛かると言う事で別の物で朝食を(≧▽≦)画像撮り忘れ・・・

とりあえずホーム??の 奥会津かねやまへ移動 仮眠zzz

奥会津かねやまのNEW駐車場

からの大志集落川霧

からのバニラソフト 250円 安定の美味しさ(≧▽≦)


その後会津坂下~喜多方で絶賛どはまり中の 田原屋菓子店さん

本日はイチゴミルク 300円

メロンミルク 300円

ミルクが甘くて美味しい!! また来ますよ(≧▽≦)

その後は本日の寝床の見学へ。道の駅 裏磐梯

真夏でも涼しく過ごせると言う車中泊組には最高の場所(^^)/
とりあえず数十分外で過ごしてみたが 玉こんにゃく 150円

ホントに快適!!  男梅ソフトミックス 350円


喜多方の町へ戻り晩飯の仕入れを

スーパーの駐車場にいたロールアイス屋さんのロールアイス・フロート 350円

ロールアイスが超クリーミー🍨 

道の駅 裏磐梯へ戻り 寝床確保!!

車中泊組が増えてきました。

夕方早めの晩ごはん

リオンドールさん間違いない美味しさです(^^)

腹も満たされうとうと💤

数十分後うるさくて目が覚めると左隣に二台分空けトヨタのハイブリッドミニバンファミリー!!
何やらドア全開で荷物を降ろしディナーの準備中。。。それも各ドア全開でなんでエンジン掛けっぱなの???
こっちは先に来て寝てるんですけど!!もうちょっと周りに気遣えませんかね!!

同じ目で見られるのが嫌なので場所移動。

移動して正解!!この画像で言うとデリカD5さんの所で寝ていた私。手前の私より年上のご夫婦は草むらに入り枝を拾ってそれを燃やして煙もくもくf(^^;
奥のバカファミリーはこちらから見えないように車の陰でディナー!!テーブルや椅子だしていいなら堂々とやればいいのに( *´艸`)
この行為を悪いと思ってない事が怖い。日本人の質の低下。
煽り運転なんて無くなる訳が無い!!車中泊もいつまでできるのか(-_-;)

怒りで悪い事しそうなので・・・ 奥会津かねやまへ移動。

四連休と言う事もあり多めの車中泊組。マナーも良く気温も涼しくてよく寝れました。

翌朝はいつもの共同浴場

なまら良いお湯いただきました♨(#^^#)

帰り道led530さんの場所


道の駅 尾瀬街道みしま宿で桐炭ソフト 330円 濃厚チョコ味(*^^*)


でやっと食べれます!! かねか柳津店さんのロコモコ 268円

まるごと1個半熟たまごおにぎり 150円

どちらもお値段以上なのでお試しあれ(^^)/

また来ますと言っていたのでまたまた 田原屋菓子店さん
この日は銀だるま 300円

梅酢 300円

銀だるまの甘みを梅酢でサッパリ!! また必ず来ます!!(^^♪

その後地元を通り越し長岡市まで。
平場はさすがに暑いので体調も考えこの日はビジネス泊(^^)

翌朝 道の駅 R290とちお

モチのロンで 揚げ処佐藤 さんで ねぎ付き 300円

朝一のおじさんでもぺろっと行けちゃいます(≧▽≦)

見附市まで移動して 谷信菓子 イナリ町店 さんで ラムレーズン 250円

初めて見つけた 黒みつ 250円

ここのアイスはハズレがありません(^^)d

その後はあっちこっちで昼寝しながら早めの帰宅!!

今回も自分なりの食っちゃ寝旅ができました!!

道中ハイタッチ👏、スラッパ📯、イイね!していただいたみんカラユーザーさんみん友さんありがとうございました!!

それでは皆様もルールやマナーを守って楽しい旅をご安全に(@^^)/~~~
Posted at 2020/07/27 17:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽バン旅 | 旅行/地域
2020年07月10日 イイね!

食っちゃ寝旅!!(*^^*)

食っちゃ寝旅!!(*^^*)
またまた行って来ました!!

食っちゃ寝旅(^^♪

この日はいつもと違う場所へ(^^)

南会津の町からR289号線で


道の駅 きらり289へ!!

ここは道の駅と温泉施設が一緒になっている山の中の道の駅。

数年前に訪れた時に食べたとまとラーメンが食べたくて今日はこちらで車中泊。

山の中なので涼しいが雨降りなので湿気が酷い・・・頑張って仮眠💤

道の駅がオープンしたので館内を偵察。
ダメだ。。。こんなに湿気が多いのにエアコン動いてないf(^^;

暑がりの私にはこんな状況でラーメンを食すのは無理!!

お風呂上りや飲食をする人の事を考えて温度管理して欲しいものです(-_-;)

頑張って仮眠をしたのに朝食はお預け・・・

腹が減り過ぎて悪い事しそうなので南会津町で前から気になっていた 味の食卓 はだかや さんへ!!
個人経営のファミレス??みたいなお店。こちらで洋風ハンバーグ定食 1,000円

とっても美味しいんだけど野菜の量が多過ぎ(^^;

その後は喜多方まで移動こちらも気になっていた 田原屋菓子店 さん
こちらでデザートにかき氷を(^^♪
珍しい梅酢 300円 梅シロップにほのかに酢が効いててサッパリ(≧▽≦)

でもう一つ(^^; レモンミルク 300円 こちらはサッパリレモンにあま~いミルク!!

どちらもなまら美味い!! 全種類食べたい(≧▽≦)

一口まんじゅう 10個 110円をお持ち帰り!!


その後は若松の町で晩飯を仕入れR252号線の川霧を横目に


最近東北電力奥会津水力館「みお里」がオープンした 道の駅 奥会津かねやまへ

元々土だった場所も駐車場になり寝床が増えました(^^)

おすすめの赤カボチャソフトより美味しいバニラソフト 250円を🍦


暗くなってトトロが出そうなので

テレビを見ながら晩ごはん(*^^*)

この日も湿気多めでよく寝れんかった(-_-)

翌朝は朝一番でいつもの共同浴場♨

良いお湯いただきました(^^)d

風呂に入ったら腹が減ったので柳津にある かねか柳津店 さんのロコモコ丼 298円(←たしか)とまるごと1個半熟たまごおにぎり 150円を!!

一口食った画像f(^^;ですがトマトソースがなまら美味い(≧▽≦)

どちらもなまら美味いのでお試しあれ(^^)/

でやっぱり行っちゃいました(^^; 田原屋菓子店 さん

今日はどれにしようかな(^^♪
ブルーハワイにミルク トッピング 350円

もう一つはカンロ 200円 昔ながらの砂糖水シロップ

どっちも美味しい(≧◇≦) また来ます!!

腹も満たされたので最近隣の敷地にセブンイレブンがオープンしてもっと使いやすくなるであろう 道の駅 阿賀の里を目指します!!
もちろんここでもソフトクリーム 320円

何気に美味しいソフトクリームです(^^♪

さあいいころ合いまで爆睡💤

腹が減って目が覚めたので くるまやラーメン 新潟水原店 さんで晩飯🍜 
とんこつラーメン 810円 餃子 330円 無料の半ライス

この日はなぜかとんこつが食べたくて頼んだがやっぱり味噌ラーメンにして。。。

今回も自分なりの良い食っちゃ寝旅ができました!!

道中ハイタッチ👏、スラッパ📯、イイね!していただいたみんカラユーザーさんみん友さんありがとうございました!!

それでは皆様もルールやマナーを守って楽しい旅をご安全に(@^^)/~~~





Posted at 2020/07/18 04:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽バン旅、車中泊 | 旅行/地域
2020年06月26日 イイね!

行って来ました!!食っちゃ寝旅(^^♪

行って来ました!!食っちゃ寝旅(^^♪

やっと県外に観光にも行って良いと言うので早速(^^)

いつものスタンドで燃料満タン!!

R49号線で会津を目指します(^^)/



久しぶりの場所


会津若松からR121号線で本日の寝床 道の駅 湧水の郷しおや へ!!
県外ナンバー車中泊車が数十台。皆さんマナーよく快適に寝れました💤

さぁ久々の旅の朝食は フライングガーデン 今市店 さんでランチメニューを(*^^*)

久々なのでメニューも少し変わってた。
ランチアボカドバーグ 990円+ランチドリンクバー 120円を(≧▽≦)

少し味も変わったような・・・f(^^;
食後にキラキラメロンパフェ 390円も(^^♪

こちらもメロンがイマイチ。。。 ど~したフライングガーデン!?

栃木からの帰り道 道の駅 会津西街道たじま で小休止。

山ぶどうミックス 300円

サッパリ系でなまら美味い(≧▽≦)

その後会津坂下経由で金山町へ。
途中 道の駅 尾瀬街道みしま宿 で復活してた桐炭ソフト 330円を🍦


いつものled530さんの場所(^^)


その後はいつもの共同浴場で良いお湯いただきました。♨(#^^#)

会津坂下に戻り リオンドール 会津坂下店 さんで晩飯を仕入れ
本日の寝床 道の駅 あいづ湯川・会津坂下 でディナータイムです(^^)


結構な混みようだったのでトイレは遠くなりましたが静かな第二駐車場で朝までぐっすり💤

翌朝はドキドキの会津縦貫北道路で山形方面へ!!

今回はトラブルなく走れました(^^;

そのままR121号線で山越えして 道の駅 田沢 なごみの郷 で大好きなラフランスソフトを食そうと思うもさくらんぼソフトに変わっておりさくらんぼソフト 300円

結局はなまら美味い🍦(≧▽≦)
ゴマ入り玉こんにゃく たしか 100円

こちらも美味しい(≧◇≦)

その先は県道でショートカット。R113号線の道の駅 いいで めざみの里へ行くもちょ~混み混みでスルー・・・
その先の 道の駅 白い森おぐに でラフランスソフト 300円をゲット!!

思っていたのとはちと違ったが満足(^^)d
道の駅建物裏のPで昼寝zzz

昼寝をしたら腹が減ったので少し早かったが 里味 新発田店さんで早目の夕食。

ミニ天丼セット 1,100円とクリームソーダ 495円 をいただいて満足!!

今度は腹いっぱいで眠くなったので東港の秘密の場所で夕寝💤

起床後は真っすぐ帰宅しました(^^)

規制緩和後初の県外旅で600km位走りましたが、本当にいつまで車弄りや旅ができるのか。自分の衰えに気付かされた旅でもありました。f(^^;

これからも無理せず自分なりに楽しんで行こうと思います(^^)

今回も自分なりの良い食っちゃ寝旅ができました!!

道中ハイタッチ👏、スラッパ📯、イイね!していただいたみんカラユーザーさんみん友さんありがとうございました!!

それでは皆様もルールやマナーを守って楽しい旅をご安全に(@^^)/~~~
Posted at 2020/07/04 01:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽バン旅、車中泊 | 旅行/地域
2020年06月13日 イイね!

デビュー!!

デビュー!!

この日はこんなに早くに出発!!

近場で車中泊(^^♪

待ち合わせの場所まで



こんなグラデーションを見ながら移動です(#^^#)


合流後晩飯を仕入れ寝床へ向かいます。

本日車中泊デビューで最近みんカラもデビューしたmeeno(め~の)さんと 道の駅 良寛の里わしま で並べます(^^)


自車で飯食ってべろんとテレビ鑑賞!!


早い時間に眠くなり早目の就寝。この日は湿気が酷く寝れんかったf(^^;

デビュー戦なので車中泊するだけでしたが楽しい時間を過ごせました(^^)v

翌日は日本海夕陽ラインを流して帰路に!!


meenoさんまたやろよ(@^^)/
Posted at 2020/06/16 22:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊 | 旅行/地域

プロフィール

「ありがとうございました。 http://cvw.jp/b/2688068/45957140/
何シテル?   03/20 09:26
rkvantabi (アールケイバンタビ)です。 みんカラ歴 2007年~数年、2016年ハイゼットカーゴで再登録。 車中泊歴は2007年~現在。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
またど前期 カスタムターボRS 4WD ブラックエディション 前車からの部品流用で外見 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事と車中泊の専用車。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2019.1海外移住
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メータ製作依頼された車両が私の元へ。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation