2021年11月05日
グーグルマップであちこちの漁港を見ていたらそのクチコミが酷過ぎる・・・
・釣り人には不便!!
・トイレが無い!!
・駐車場から遠い!!
・新潟の漁港は車乗入れ禁止の所が多い!!
・広い漁港なのに釣り人に車を停めさせない!!他県では普通に停めれます!!
・堤防の先に行かないように柵が作ってあるが柵を作るから釣り人は柵を超えて釣りに行く。無駄に柵を作る事が逆に事故に繫がると気付くべき!!
漁港や堤防は釣り人の為にあるとでも思っているのでしょうか??
まるで漁港側が悪いような言いぐさ。。。
こう言う考えの人達ってどこに行ってもお客様って勘違いしている人達でしょうね…
自分達がお邪魔している使わせてもらっているなんて1ミリも無いんでしょうね…
恥ずかしげもなくこんなクチコミ書けるかと( *´艸`)
文句垂れるならよそに行って釣りを楽しんでくださ~い(@^^)/~~~
Posted at 2021/11/05 18:31:40 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2021年11月04日

新しい相棒の車検行って来た。
当たり前だが一発合格(^^♪
161318kmまだまだこれから!!
Posted at 2021/11/04 19:47:56 | |
トラックバック(0) |
軽バン | クルマ
2021年10月12日

最近100円ショップのダイソーが
釣具屋化してると・・・
で仲間内でも試しに買って使って
みたり。。。
でもやっぱり安っぽいと・・・
でダイワみてーなロゴ作れないかと!!
こんなんできました!!

それっぽくできたと思うんですが・・・
Posted at 2021/10/12 01:05:47 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2021年10月09日
新潟県境の小さな漁港そこは人気の釣り場で釣り師の停めれる駐車場は少なくいつも取り合いだとか・・・
でね新潟県とは隣県でも日本海沿いでは無い県の釣り師の車が数台・・・
あからさまに間を無駄に空け自分たち以外は駐車できないように車を停めているらしい。。。
そこまでしてよその県の釣り場で釣りしたいのかね??
自分の県の釣り場でよそ者がそんな事してたら頭に来ないのか???
良い車に乗って良い道具で釣りしてもバカなんじゃどうしようもないね( *´艸`)
ここもそうだけど同じ趣味の大人がなんで仲良くできないの??
Posted at 2021/10/09 20:57:42 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2021年09月30日
その業界って場所によって厳しかったり甘かったりがあって一概にこうって言えない!! ←あってはいけない事だがその業界の人なら分かる事!!
実際私の地元では決まりごとに書いていなくてもダメと言われる事もある。でも決して「決まりごとに無いならOKじゃね~か!?」なんて言うプロはいない!!
だって実際に物はダメで交換すれば文句の一つも言われないんだしそれを交換したからって大した金額でもない!!なぜわざわざ決まりごとに無いって事を調べてまで交換したくないのか・・・
でね!!
その決まりごとには無い事をいちいちみんカラで上げなくてもって私は思うそれを上げる事によってお世話になっている所・人達にも迷惑が掛かる可能性もあるって分かっているのかな??って・・・
お世話になっている所の人がその時には良い物に変えてくれてその後元に戻したとか!!本当はダメな事でも気遣いでしてくれている事を「そのままでOKだった!!」とか「○○されて来なかった」とか・・・お世話になっている所の人達の努力なんて分かってない発言を平気でしちゃう・・・
決まりごとには無いから大丈夫なんて言って何でも書いてある事だけで判断してる人は一回自分でその現場を経験するといいよ!!実際の現場は決まりごとだけで動いて無いから!!
いくらみんカラでも好き勝手書いてると後々痛い目にあうのは自分だよ!!って話し
Posted at 2021/09/30 03:30:42 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記