安定のスタート画像撮り忘れ
いつもの交差点からです(^^;
寒くなり車中泊車も少なくなるだろうと
向かった寝床は
道の駅 あいづ湯川・会津坂下

結構な車中泊数。。。
翌朝9時に起床☀朝食に咲子飯でもと売り場を覗くも咲子飯は無く(-_-)
仕方なく道の駅内にある 12か月のジェラートさんで
いちごのほっぺ(シングルカップ)350円

ピーナッツ(シングルカップ)350円も(^^♪
腹が減ってデザートを先に食べてしまったので朝食を買いに会津若松にある ㈲吉田菓子舗さんへ!!
この日はハンバーグ200円

ころっけ180円

ぽてとさらだ150円

くりーむ120円

ちょっと多めのパンを購入!!いつもの国道脇のPで今度こそ朝食!!
何故でしょう!?ここのパンはいっぱい食べれちゃう(≧▽≦)
お腹も満たされR252号線でいつもの場所へ(^^)
途中ここの下が気になって・・・

橋を渡った先を右に下りると霧幻峡の渡しなる船着き場みたいな場所が整備されていました(^^)

いつの間にこんな物が・・・

花より団子な私はすぐに出発!!先を急ぎます(^^;
お帰りはこちら側から
道の駅 奥会津かねやまで休憩。

新駐車場から大志集落!!

からのソフト250円

その後昼寝💤
ちょっと寝過ぎたので坂下の町へ移動あるお店でディナーを頂こうと入店。
入店時すでに食べ終わっていた女性二人組はファミレスでもないのに大声で長居・・・私が食べ終わっても帰る気配なし(--〆)やっぱ止めとけばよかった。。。飯の時のイライラはなによりイライラする(-_-;)
気分を変える為に寝床もチェンジ!?
この日は 道の駅 ばんだい 徳一の里 きらりの段々駐車場へ!!

暇でスマホで星空☆彡

翌朝は良い天気☀

翌朝道の駅の販売所で咲子さんのおこわ340円と貞夫さんの太巻き440円を仕入れ再び道の駅 あいづ湯川・会津坂下へ
また朝一で ラムレーズン/ミックスベリークリームチーズを(ダブルカップ)400円

お惣菜も仕入れ第二駐車場で美味しい朝ごはん(^^♪
でこの道の駅近くでみん友さんの おやすら さんを発見!!
ハイドラを上げていると会いに来てくれました(^^)/ 早くお会いしたくて道の駅内をうろうろ(#^^#)

二輪の駐車スペースでおやすらさんと会う事ができました!!
そこから数十分いろいろお話をして楽しい時間を過ごせました(^^)
おやすらさん楽しい時間をありがとうございました!!今度は暑くない所で🍹
正直、この週末のclub活動は温泉にまたヤツがいたり飯屋でイライラしたりでつまらん気分になっていました。ですが地元のみん友さんと県外でお会い出来てお話までして頂き楽しい時間が過ごせ一気にテンションが上がりました(^^♪
天気も良くルンルン気分でR49号線を新潟方面へ!!
気分良く道の駅 阿賀の里まで走りいつものソフト250円でクールダウン🍦

体が涼しくなったのでお昼寝体制に入るも気温の上昇で暑くて寝れず・・・
その後早目の帰宅となりました(^^;
今回も首を傾げたくなるような大人達が多くて嫌な思いもしましたがみん友さんとの楽しいひと時で気持ち良く帰って来れました(^^)v
道中ハイタッチ👏、スラッパ📯、していただいたみんカラユーザーさんみん友さんありがとうございました!!
それでは皆様もルールやマナーを守って楽しい旅をご安全に(@^^)/~~~
Posted at 2020/10/13 01:26:31 | |
トラックバック(0) |
軽バン旅・奥会津同好会!! | 旅行/地域