• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だろのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

部品取り車

部品取り車社員さんが中古車を買いましたので、その手続きのためクルマ屋さんに行ったところ、ボロいミニが置いてありまして、どうするのかと聞いたら…「処分するクルマだよ、欲しい?」と言われました。

もらってもどうする事も出来ないので、「部品だけ取ってってもいい?」と聞いたところ、OKでしたので、さっそく取り外しにかかったんですが、ワタシに取り外せる部品なんてたかがしれてるわけでして、結局、窓のクルクルとか、ドアを開けるレバーとか、開閉式のクオーターガラスくらいしか外せませんでした。

バンパーとかホイルとか前後のガラスとかトランクパネルなんかも外そうとしたんですが、時間もあまり無く諦めました。ボンネットを開けては見たものの、ワタシには何がなんだか分からず、何も外せませんでした…。

人によってはお宝があったのかなぁ…
Posted at 2009/09/08 22:24:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年09月07日 イイね!

まだ間に合うぞ!愛知のミニ乗り!

まだ間に合うぞ!愛知のミニ乗り!只今「ミニバトン」は、愛知の豊橋のRayzさんの手元にあるハズです。

9日の水曜日、14時に国道一号線潮見バイパスの「道の駅潮見坂」であおミニさん・Rayzさんから浜松の御大、ミニからさんに渡す事になっています。お暇な方はどーぞ遊びに来て下さい。たぶん、シブ茶を飲んでダラダラしてます。

静岡の方々、ヨロシクねぇ〜!
Posted at 2009/09/07 23:16:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年09月06日 イイね!

スタートしました!

スタートしました!本日無事、「日本一周ミニカーリレー」がスタートしました。

関宿に9時の待ち合わせなので、余裕を持って7時半に出発。いつも渋滞している鈴鹿・四日市をすんなり通り過ぎて8時に関宿に。当然誰もいません…。ちとモヨオして来たのでトイレに行って戻って来たら、トシさんが到着。カッコイイ七色に光るサングラスを掛けておりました。

そうこうしている内にピースマークさんとお連れの方も到着。お連れの方は「ミノルタマニア」でしたww

マンサイさんはなぜか名阪国道の「関ドライブイン」で待っていて、一号線に戻ったのはいいですが、名古屋に向かって走って行ったようで、9時過ぎに到着、おっちょこちょいですww

予定より30分遅れでカニメさん率いる「DOC軍団」が到着。雑談したり写真を撮ったりで、結局10時半過ぎに出発する事に。カニメさんとピースマークさんとミノルタマニアさん以外の方々とはここでお別れとなりました。

東海北陸道の川島PAへGO!
水温計が気になる方やエンジンの調子がイマイチな方に合わせて、ゆっくりと白鳥に向かいました。ワタシのナビがなぜか今日は朝から絶好調だったんですが、白鳥に着く直前に画面が真っ黒に…。ウンともスンとも言わなくなってしまいました。

念のために地図を印刷して来ていたので、なんとか13時過ぎにポチョさんトコに。予約して頂いていたお店で昼食となりました。うな丼・鮎の塩焼きなんぞを頂きました。

15時頃にポチョさんとお別れ。カニメさんとピースマークさんたちは三重にお帰りに。次に目指すはGPさん待つ美濃加茂PA!マンサイさんに制限速度で引っ張ってもらい、GPさんと合流!水分補給・ガソリン補給をして、げんたさん待つ豊川へ。マンサイさんにはここで見捨てられましたが、GPさんは豊田JCTまで付合ってくれました。

トシさんとワタシで豊川へ向かいました。渋滞も無く17時頃、ご対面!ミスドでコーヒーを飲みながらしばらく雑談してお別れ。無事にげんたさんにバトンを渡す事ができて良かったです。

帰りはお決まりの東名高速大渋滞。岡崎まで70分と…。それでも2時間で桑名に到着しました。
総走行距離482キロ。ほとんど高速だったので、それほど疲れませんでした。皆さん、無事に帰宅されたようで一安心です。

最後まで付合ってくれたトシさん、ありがとうございました。次回は思いっきりぶっ飛ばしましょうww
そして、本日お会いした皆様、ありがとうございました。

P.S
カニメさんのミニは「珍しい三角窓」でしたぁ〜www
Posted at 2009/09/06 22:56:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年09月05日 イイね!

明日出発!

明日出発!いよいよ明日、「日本一周ミニカーリレー」がスタートします。

勝手な思いつきなんですが、ホコリを被っていたチェキを活用できたらなぁ〜と…。それぞれのクルマや集合写真なんかを撮って、順々にリングに入れていったらどうかなぁ〜なんて。
年月日・場所・ハンドルネーム・メッセージなんかを写真の裏や表に書き込んだりしても面白そうです。一応、明日持っていって袋に入れてくれるか、聞いてみます。

もし皆さんの所に袋が来た時にこれが入っていたら、ドンドン写真を撮ってリングに入れていってくださいねぇ〜!

明日はちょっと早起きなので、早く寝ま〜す…。
Posted at 2009/09/05 21:51:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年08月07日 イイね!

【続】僕のミニ

【続】僕のミニこの方のこの記事を読んでいて、ワタシも最近同じ気持ちになっています。

あれやこれや自分の好きなパーツや装備をお金をかけてたくさん付けて喜んでいましたが、最近ちょっと気恥ずかしく感じてます。乗る人の好みで色んな方向性があってもいいと思う反面、何も弄らず、ただ大事に普段のアシとして愛着を持って乗っている方がカッコ良く感じるのです。Tやまさんのミニを見てから特にそう思うようになりました。

画像はミニを買ったばかりの頃ですが、これはこれで良かったんじゃないか…と思う今日この頃…。

後戻りは出来ないので、行き着くところまで行くつもりですけど…。
Posted at 2009/08/08 00:45:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミニ | 日記

プロフィール

「初心に返り・・・ http://cvw.jp/b/268832/42465558/
何シテル?   02/01 22:00
「努力」「忍耐」「根性」「継続」がもっとも苦手です・・・・。何事も、「浅く、広く」をモットーにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年10月納車
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
これで北海道に行きました。
ルノー 4 ルノー 4
気になってた車。もらったわいいけれど、車検に50万!
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年現在走行距離36万㎞! ミッション乗せ替え、ラジエター、スターター交換しまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation