• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だろのブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

おはようございます!

おはようございます!おおぉぉーーー!!

二ヶ月ぶりの登場でございます。皆さん元気でやってますでしょうか?ワタシはものスゲェー元気です!

めちゃ暑だった夏も去りやっとミニに乗っても大丈夫な季節になってきました。最近は通勤にお出かけにかなりの頻度で活躍しております。

さてさて、農夫となるべく修行の毎日ですが、ワタシの様なめんどくさがりには向かない・・・と最近薄々気付き始めておりますが、なんとか続いております。写真は現在の「農園」の様子です。

消毒をせずに育てることの大変さといったら、そりゃもうー!必殺の防虫ネットを掛けてますが、それでもどこから進入したのか、ネットの中で蝶々が飛んでいる始末です・・・。

噂では、耕さず・肥料もやらず・草も抜かずの農法があるらしいですが、世の中、そんなウマイ話があろうハズがないと思っています。


農業というか家庭菜園をちょっとかじったモノから申しますと・・・

「やさいは買うのが一番!」ですwww

Posted at 2010/10/09 01:52:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2010年07月28日 イイね!

5時に起きてます!

5時に起きてます!あれよあれよと言う間に7月も終わろうとしてます。
最低、月に2回のエントリーをノルマにしていたのに、ヤバくなってきたので無理矢理ですww

6月から始まった農業塾もだいぶ慣れてきました。木曜日の午前中が講義、月曜日の午前中が実習が基本です。
写真は少し前のジャガイモの収穫風景です。今はサツマイモのお手入れ(水やり・ツル返し・草取り)をしております。

ここ2週間ほど5時に起きております。ワンコを一匹づつ散歩、夏野菜の収穫、庭木・野菜の水やりでだいたい2時間ほど掛かります。今朝なんて奥様の車を洗ったりしてしまいました。

早く起きているので早く寝ないといけないのですが、長年の習慣か、日が替わらないと寝られません。よって最近は寝不足・・・。睡眠時間自体は前とそんなに変わらないと思いますが、起床時間が早いと一日なんか眠たいねぇ〜。

明日は塾の水やり当番!雨降ってちょ〜!

今日の出来事
  息子がコンタクトにした。
  固定資産税を払った。
  同じ雑誌をまた買ってしまった。
  ミニのバッテリーがまたまたまたまた上がった。
  奥様の車を洗ったのに気付いてもらえなかった。
  
Posted at 2010/07/29 00:02:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2010年06月27日 イイね!

まずはカタチから!

まずはカタチから!いやぁ〜一ヶ月以上もサボってますな。決して忙しいわけではなく、ただ面倒なだけなんですけどね・・・。

さて、農業塾。実習でサツマイモを植え、講義も3回ほど受けました。講義は思っていたより専門的で日頃頭を使ってないので苦労しております。6人1班の班分けがありまして、班長を決めることになったんですが、案の定誰もやりたくないのでジャンケンになったんですが・・・。ご想像の通りみごと一発で負けまして班長を拝命いたしました。

何事もカタチから入るワタシは、「たかが長靴、されど長靴」と言うことで、AIGLEのを奮発しました!素材もシルエットもいいですが、値段もかなりいいです・・・。一生モン・・・と自分に言い聞かせました・・・。

Posted at 2010/06/27 21:45:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2010年05月17日 イイね!

入塾!

入塾!本日、「農業塾」の抽選がありまして、定員10名に30名の応募があり、こりゃダメかと諦めていましたが、みごと抽選に当たりました!(応募が多くて定員20名に増員されましたが・・・)

どんな方々が来ていたかというと、ワタシ以外、定年を迎えたおじさんが4割、孫がいそうなおばさんが5割、子供がまだ小さい奥さんが1割と言ったところでしょうか。♂ではワタシが一番若かったです。まあ、平日の午前中に時間の取れる♂はそういませんからね。

一年間は講義が中心で、畑に出ての作業は2年目からみたいです。まずは長靴・クワ・麦わら帽子を買って来なくっちゃ!

※ 野菜もこんな鍋で煮ると美味しく見えますな・・・
Posted at 2010/05/17 23:55:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 農業 | 日記
2010年05月10日 イイね!

さて、どうなるか?

さて、どうなるか?離れの庭に野菜の苗を買ってきて植えてみました。

トマト・きゅうり・なすび・ししとう・オクラ・・・。土作りが大切らしいですが、取り敢えず培養土をまぜまぜして毎日水をやっているだけです。

「農業塾」、申し込みの方が定員オーバーだったらしく抽選になってしまいました。来週の月曜日にくじ引きです。くじ運悪いのでたぶん、外れます。外れたら一気に熱が冷めそう・・・。
Posted at 2010/05/10 22:16:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 農業 | 日記

プロフィール

「初心に返り・・・ http://cvw.jp/b/268832/42465558/
何シテル?   02/01 22:00
「努力」「忍耐」「根性」「継続」がもっとも苦手です・・・・。何事も、「浅く、広く」をモットーにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年10月納車
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
これで北海道に行きました。
ルノー 4 ルノー 4
気になってた車。もらったわいいけれど、車検に50万!
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年現在走行距離36万㎞! ミッション乗せ替え、ラジエター、スターター交換しまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation