• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だろのブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

成績表

成績表皆さん、いかがお過ごしですか。

通知表に「粘り強い根気が欲しい」と書かれていた・・・・だろです。

息子が成績表をもらってきました。

す、す、スゴイ!何しに学校に行っているのでしょうか・・・。

本人はそれほどショックでは無いよう・・・。

親が落ち込んでいます・・・。
Posted at 2007/12/21 00:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月19日 イイね!

ブルネイという国

ブルネイという国皆さん、いかがお過ごしですか。

通知表に「落ち着きが無い」と書かれていた・・・・だろです。

オフィスに地デジを買いました。東芝のREGZAとか言う32型の液晶テレビが95,000円で叩き売られていたので、衝動買いしてしまいました。32型で95,000円は安くないですかぁ。

で、早速NHKのBShiを見ていたら(結構テレビ見てますね…)、「世界の小さな国」ちゅう番組でブルネイの事をやっていました。ブルネイと言われて頭に浮かぶのは、お金持ちの国、国王が超~お金持ち、イスラムの国、石油や天然資源が豊富・・・・。くらいでしょうか。

この国、税金が無い、教育・医療が無料なんですねぇ。羨ましい・・・・。中東の国では結構聞きますが東南アジアにもあるんですねぇ。中東の国との違いは国民が謙虚で質素に生活している印象でした。以前見た番組では中東の国の若者は仕事もせずに車を乗り回し、遊んで生活しておりました。

クウェートの国民とブルネイの国民・・・。

どちらが幸せなんでしょうねぇ・・・。



Posted at 2007/12/19 22:51:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月18日 イイね!

外遊び・・・

外遊び・・・皆さん、いかがお過ごしですか。

通知表に「忘れ物が多い」と書かれていた・・・・だろです。

先日、NHKの「クローズアップ現代」と言う番組を見ていたら、最近の子供たちの中に真っ直ぐ走れない子やボールを投げられない子が増えてきている・・・と、言ってました。その理由の一つに外遊びをしなくなったことが考えられるそうです。

このままではイカンと考えた親が、外遊びの家庭教師を頼んでいるそうです。一時間5000円で・・・・。もう~、ビックリ!!子供が大人の家庭教師と一対一で外遊びをしているのですよ。キャッチボールや鬼ごっこ・・・・。

番組の中で川で水切りをしていたのですが、子供は石を横から投げられません・・・。なんでも、最近は学校でもソフトボールが出来ないと言ってました。理由は簡単、ボールの投げ方が分からない…だそうです。

なんか、間違った方向に行ってませんか…日本…。


Posted at 2007/12/18 23:20:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

生還!!

生還!!皆さん、いかがお過ごしですか。

かな~り久しぶりのブログです。

何を隠そう・・生まれて初めて・・・肺炎になりましたぁっ!!

いやぁ~、肺炎なんて風邪にちょっと毛が生えたくらいかと思っていましたが、そりゃもう大変でした。肺は痛くなるし、呼吸するのがやっとでした。三日連続の点滴で、なんとか回復してきました。

病気になると健康のありがたさを感じます。それと、奥様のありがたさ・・・。

寝込んでいる時に、奥様の誕生日を迎えてしまいプレゼントもしてません。

今回は、高くつきそうです・・・・。
Posted at 2007/12/16 19:28:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月06日 イイね!

お風呂。

皆さんいかがお過ごしですか。

写真がないと、どうも、寂しい・・・と、感じてしまう・・・だろです。

最近、寒くなってきてお風呂がありがたいですね。皆さんはどんな湯加減のお風呂が好きですか。熱い湯じゃなきゃ風呂じゃねぇ!と言う江戸っ子・・。ぬるいお湯じゃないと入れない、猫肌の人・・。ワタシはぬるいお湯に入り、だんだん熱くなってきて、ゆでダコになるのが好きです。

以前、嫁が半身浴とか言うのに凝っていて、へそくらいまでのぬるいお湯に20~30分浸かって汗を出す・・・みたいなのをやっていましたが、どうもワタシの性格には合わず、止めてしまいました。健康にはいいみたいですが、せっかちなワタシには無理でした。

シャンプーする時ですが、バスタブから洗面器でお湯を取り、頭を濡らしシャンプーし、また、洗面器でお湯をバスタブから取り洗い流してしまいます。貧乏性なのか、どうしてもシャワーで洗い流す事が出来ません・・・。これってやっぱ、変ですかねぇ。

かなり大きくなるまで家にシャワーが無かったから、仕方ない気がしますが・・・。家に無かった・・・と言えば、洗面所もありませんでした。歯磨きをしたり、顔を洗うのは台所でやっていたので、いまでもつい、台所のシンクで口を濯いでたりすると、嫁に怒られます・・・。

それと、お風呂から出る時ですが、浴室でタオルで十分に水分を取ってから出て、バスマットを濡らさないようにして、次の人に冷たい思いをさせないのがマナーだと躾けられました。そうすればバスタオルも殆ど濡れずに済み、次の人も使える・・・みたいな・・・。

しかし、そんな事をやっているのはワタシだけで、ワタシ以外の家族はビショビショのまま出てきて、バスマットをビショビショに濡らし、バスタオルをビショビショに濡らします。

嫁曰く、「バスタオルとは、そういうもの!」だそうです。人数分だけバスタオルを使っていたら洗濯物も増えて大変だと思うんですがねぇ・・・。
Posted at 2007/12/06 01:45:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初心に返り・・・ http://cvw.jp/b/268832/42465558/
何シテル?   02/01 22:00
「努力」「忍耐」「根性」「継続」がもっとも苦手です・・・・。何事も、「浅く、広く」をモットーにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 678
9101112131415
1617 18 1920 2122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年10月納車
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
これで北海道に行きました。
ルノー 4 ルノー 4
気になってた車。もらったわいいけれど、車検に50万!
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
2018年現在走行距離36万㎞! ミッション乗せ替え、ラジエター、スターター交換しまし ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation