• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たげやんのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

シビックに関しては…RS=RoadSports

RSだとタイプRと比較される方々が居ますが全くの別物だと思って下さい。2台とも走らせるステージが違うので味つけも違います。サーキットに行かずストリートメインの人ならRSでも十分に楽しめる車だと思います。
Posted at 2025/04/27 17:30:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年01月24日 イイね!

ここ1ヶ月・・・

バタバタしておりましたw

話は正月明けまでさかのぼります。

居間のテーブルに1通のハガキがあった。

内容は母親の車が1月29日で車検が切れるというものだった。

たげ『あれっ?今回車検通すの?』

母『今回はもぅ通さないつもりなの』

たげ『えっ!?次に乗る車は探してるの?』

母『これから探そうと思って』

この時既に1月5日。

たげ『・・・。』

母『・・・。』

たげ『行動するのおせえぇ~よ!!』
(*`Д´)ノ!!!

・・・って事で1月9日・10日・11日と血眼になってお袋の条件に合う車探しをしてました。

しかもその条件がまず

・軽自動車
・金額指定(実はこれが一番のネック)
・AT(だけどコラムシフトはNG)
・ボディ色は濃い色(紫なら尚可)

というものでした。
(ー_ー;)

しかも母親の車とはいえメンテや補修するのはオレ。

なのでオレも気に入る車じゃないとモチベーションが上がらないwww

だから余計に条件増えるwww
 (´゚ω゚)・*;'.、ブッ

朝から晩まで近くの中古車販売店から探し始めて・・・ようやく11日に自宅から70km程離れた中古車販売店で条件をほぼ充たした車を契約w

そして本日24日に納車となりました!



その車は・・・






2005年式ホンダライフのディーバ(FFターボ)です♪
(*´ω`*)

色も紫で私も大好きな車なのでモチベーションも上がりますw

これからヴェゼルと共にライフの維持りとイジリもして行こうかと思います♪
(´▽`;)ゞ
Posted at 2016/01/24 19:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月30日 イイね!

食レビュー。




福島ヴェゼルオーナーで密かなブームになりつつある、ま~暴♪さんお奨めの味工房の唐揚げ。



地元にありながら一度も食したことがなかったので、今回初めて食べてみました!

【総評】
小腹が空いてる時は是非!

【満足している点】
『やわらかからあげ』の部位はモモ肉を使用しており、これにより油で揚げると赤身のしまり具合いと脂身のジューシーさが・・・たまらんち!
ヽ(・∀・)ノ肉汁ヤッホーイ♪

【不満な点】
車内で食べると唐揚げ臭が凄いwww
(´▽`;)ゞ



【カテゴリー】
肉・唐揚げ

【評価】
★ ★ ★ ★ ★

【購入価格】
¥400 (やわらかからあげ 中)

【新品/中古】
新品

【入手ルート】
実店舗(保原店)

【関連URL】
http://www.yawaraka-karaage.com/

福島県にお越しの際はどぞ♪
(*≧∀≦*)b

お勧めスポットに投稿しろ!って突っ込みはご遠慮下さいwww
Posted at 2015/03/30 19:43:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

やってもうたw。

先日前回のブログで述べたように、お世話になっているディーラーで助手席側のヘッドライトの交換を行っていただきました。

その際にバンパーを取り外して作業を行うという事でついでにフォグランプのバルブ交換を依頼してました。

今回購入したフォグランプのバルブはこれ↓



朝一にディーラーへ車を預けて午後に取り付け終了の連絡がきました。

D 『お世話になっております。ヘッドライトの交換作業終了致しました。ただ一つだけ問題が・・・』

た 『どうかしました?』

D 『LEDのバルブなのですが、フォグランプのインナーカバー内径の穴(リフレクター部分)にバルブの頭が緩衝して入りませんでした。』

た 『えっ!?マジですか!!Σ( ̄□ ̄;) ヘッドライト交換終了って事はバンパーは戻してあるんですよね?』

D 『そうですね。』

う~ん・・・って事はLEDバルブに交換出来なかったうえに、仮合わせの為にLEDバルブのパッケージを開封してしまったので商品の返品も不可能になったわけだな。
(´・ω・`)

なので結局自分で加工して取り付ける事となりました・・・orz

ヴェゼルでこのLEDバルブを付けている方が少ないのはこういう事だったんですね~もっと調べておけば良かったなぁw

まぁ~こうなったら絶対につけてやんよw
(σ ☆∀☆)σ

あっ!ヘッドライトですが問題のない綺麗なものに交換されていました♪
(´▽`;)ゞ

Posted at 2015/02/11 18:54:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年01月25日 イイね!

1ヶ月点検。

本日1ヶ月点検して貰いました。

とくに問題は無かったのですが・・・ひとつだけ以前から気になる事がありました。

それは助手席側のヘッドライトレンズ。
(´・ω・`)

製造段階でなったであろうレンズ内側の汚れ、長年お世話になってるサービスフロントの方に見てもらいました。

結果は新品に交換。

何か申し訳ない気持ちもあるし、ありがとう~♪という気持ちもあり複雑でしたわw

とりあえず来月中に交換するという事なので・・・。

ヘッドライト交換→バンパー外す→ならyou~♪フォグランプをLedにしちゃう?

って事で現在メッチャ候補調べてますwww
(´▽`;)ゞ
Posted at 2015/01/25 19:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「シビックに関しては…RS=RoadSports http://cvw.jp/b/268844/48394749/
何シテル?   04/27 17:30
福島県在住の『 たげやん 』と申します。 よく皆さんのところに足あとを残しますが、こちらにも気軽に足あとを残して頂けたら嬉しいです♪ みんカラを通じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア用USBチャージャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 15:04:58
ドアスイッチパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 19:18:47
YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 22:48:20

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダのガソリンターボ+MTが最後になるかもしれないという事で購入! 前車FK7と比較す ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
またシビック乗りになりました!😆
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
注文から僅か3週間という超スピード納車w ハイブリッドZの装備を気に入り、Moduloの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての新車です。 購入のきっかけは周りの友人の新車購入に触発された事と、シビックの車検 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation