• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たげやんのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

日帰りの旅w

日帰りの旅w今回、3連休が取れたのでちと日帰りドライブしてきました♪

朝方3時に福島を出て新潟県の 『 奥只見ダム 』 を目指しました。

奥只見ダムには高速を利用して約4時間位で着き日本最大級の重力式コンクリートダムの大きさを堪能してきました。

ここは小説 『 ホワイトアウト 』 のモデルにもなった場所でもあります。
ダムの遊歩道など歩き1時間程堪能した後は3時間程移動して『群馬県』に向かいました。

群馬県と言ったら・・・まぁ~いろいろありますが、車好きなら知ってるであろう 『 頭文字D 』 の舞台でもあります♪

アコードを購入してから一度は走ってみたかったあの峠を走ってきました♪

今回走ってきたのはシルエイティとのバトルの舞台になった碓氷峠と、86の本拠地で有名な榛名山(漫画では秋名山)の二箇所を走ってきました。

初めは碓氷峠を目指します。
碓氷峠の有名な観光スポットは 『 碓氷第三橋梁 (通称 めがね橋) 』 であります。
煉瓦造りの4連アーチ橋は実際に見ると感動します。

もちろんC=121のコーナーも堪能してきましたよ♪

ここでお昼の時間になったので近くにあった食事処で 『 峠の釜めし 』 を頂きました。

味は普通に美味しかったです。 
しかも食べ終わった器のお窯は持ち帰りも出来るので早速持ち帰りましたw

次は榛名湖を抜けて榛名山スタート地点で一休み。

そしていざ出発。
コーナーの溝に感動しながら、5連続ヘアピンに突入~!!
・・・なんぞこれ?
コーナー手前の直線で路面がウェーブしとる・・・orz
(´Д`|||) ドヨーン

後で知ったんですがドリフト防止の為群馬県警が設置したそうです。
でも漫画と同様の景色を見ることが出来て感動しました。

ここを抜けると伊香保温泉に着いたのでここで日帰り入浴をして、その後近くにある 『 伊香保おもちゃと人形自動車博物館 』 でいろいろと見てきました。



群馬県を十分に堪能して、ここで17時になったので福島県へと帰りました。

走行距離 928km

普通に疲れた・・・orz
(o´Д`)=з
Posted at 2012/07/16 19:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年07月23日 イイね!

何気に気づいた事。

何気に気づいたんすけど・・・。

「リッチ編集」って機能追加のせいで・・・。

自分のカスタムスタイルシートが消えてないすか?

・・・おいおい。

( ´y-`)スー(*´▽`)y-~~ハァー
Posted at 2009/07/23 23:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「シビックに関しては…RS=RoadSports http://cvw.jp/b/268844/48394749/
何シテル?   04/27 17:30
福島県在住の『 たげやん 』と申します。 よく皆さんのところに足あとを残しますが、こちらにも気軽に足あとを残して頂けたら嬉しいです♪ みんカラを通じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア用USBチャージャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 15:04:58
ドアスイッチパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 19:18:47
YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 22:48:20

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダのガソリンターボ+MTが最後になるかもしれないという事で購入! 前車FK7と比較す ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
またシビック乗りになりました!😆
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
注文から僅か3週間という超スピード納車w ハイブリッドZの装備を気に入り、Moduloの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての新車です。 購入のきっかけは周りの友人の新車購入に触発された事と、シビックの車検 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation