• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たげやんのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

長岡大花火大会。

昨日は新潟県の長岡市で開催している『長岡大花火大会』を見てまいりました。

私はこの『長岡大花火大会』が大好きで仕事の都合がつけば良く見に来ていました。

しかしこの日の長岡市の空は曇り空でたまに小雨や通り雨が降るといった良くない天気。

でも打ち上げ開始の19時頃には何とか雨も止み無事に開催する事となりました。

この日は2008年から打ち上げ開始をしてる『天地人花火』の兼合いもあり、ドラマに出演してる女優『あき竹城』さん、『常盤貴子』さんの2人がゲストとして長岡の花火を見に来てました♪

花火大会はだいたい2時間位のイベントなんですが、開始当初の空は落ち着いていたのですが、1時間後から小雨がぱらつき、そして雷雲が発生・・・。
(´Д`) =3 ハゥー

最後あたりの花火の打ち上げ時は雷雨で本降り・・・。
щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

しか~し!!そんな雷雨にも負けず今年も閉めを飾る『フェニックス花火』は勢いがあり、とても感動させられました。
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o フェニックス アリガトー♪

その時の「フェニックス花火」の動画です。





ちなみにこの日の『長岡大花火大会』来場者数はなんと『47万人』だそうです。
なので帰りはものすごい大渋滞でしたwww
ヾ(;´▽`A``アセアセ
Posted at 2009/08/03 23:13:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月23日 イイね!

何気に気づいた事。

何気に気づいたんすけど・・・。

「リッチ編集」って機能追加のせいで・・・。

自分のカスタムスタイルシートが消えてないすか?

・・・おいおい。

( ´y-`)スー(*´▽`)y-~~ハァー
Posted at 2009/07/23 23:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2009年04月19日 イイね!

10年ぶりの大宮へ

10年ぶりの大宮へ18日~19日まで埼玉県の大宮へ行ってまいりました。

なぜかといいますと私10年前に埼玉県の大宮で働いておりまして、その当時勤めていたメンバーで飲み会をやろうって事になりまして行って参りました。

新幹線で行くとお金が掛かるのでここはもちろんETC搭載のマイカーで出動。( ̄▽ ̄) ニヤ

福島西IC~埼玉県岩槻ICの区間まで乗る事にしました。
ただここで問題が・・・。
ETCって首都高や阪神高速に入らなければどこでも1000円ではないのですか?
福島西ICから乗って岩槻ICで降りたときの料金が1500円。

・・・1500円!? ハッ∑(゚ロ゚〃)

なんで?

実は後で知ったのですが首都高に乗らなくても首都圏の近くだと料金が上がるんですね・・・勉強になりました。

予定の時間より早く着いたので当時住んでいたアパートやその周辺を散策してみました。
いや~10年も経つと大分町並みが変わってましたが当時からそのままの建物もありすごく懐かしい気分になりました。


夜は今回メインの飲み会。

当時一緒に働いていたメンバーと合流しました。
10年ぶりの再会でしたが変わらない人は変わらないし、変わった人は特に変わってて一瞬驚きましたwww

ちなみにオイラは地元に帰ってから大分風貌が変わったらしくずっと「眉毛ほせ~よ!!」って弄られてましたwww

過去の話や今現在の話、ぶっちゃけトークなどで盛り上がり4時間ぐらい飲みながら語り合い、10年ぶりの飲み会はどこか同窓会的で本当に懐かしくて楽しい飲み会でした。

帰りは昨日の教訓を生かして岩槻ICからではなく、隣の久喜ICから乗りました・・・が結局1150円掛かってしまいましたwww
(´・ω・`)ショボーン


写真は埼玉新都心スーパーアリーナ前にて
Posted at 2009/04/19 21:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月14日 イイね!

ある物とは? (-ω☆)キラリ

ある物とは? (-ω☆)キラリ(・∀・ )ニヤニヤから10日経ちました。

ようやくお盆休みに入ったのでブログの更新します。

実はある物とは「カーナビ」でした♪
期待してた方すいません・・・。

ナビは「 Panasonic Strada F Class CN-HDS915TD 」です。

今回このナビを取り付けるにあたって純正オーディオを残しつつカーナビも使用できるようにアドオンキットも購入しました。

アドオンキットは「Sound Science Sound Shakit PA504-G2」です。

私のアコードはプレミアムサウンド装着車ではないのでセンターコンソールボックスが2DINサイズの大きいタイプでした。
ナビユニットを隠すためにプレミアムサウンド及びナビ装着車専用コンソールパネル(上:フラップ 下:空きボックスタイプ)と取付金具も購入。

結構思い描いてたとおりに仕上がりました♪

なので未だに車に乗るとやはり

(・∀・ )ニヤニヤ

してしまいますw
Posted at 2008/08/14 18:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年08月03日 イイね!

ニヤニヤ( ・∀・)(・∀・ )ニヤニヤ

ニヤニヤ( ・∀・)(・∀・ )ニヤニヤ いや~久々の日記ですw

実は昨日から我がアコードにある物を取り付ける為にディーラーに車を預けております・・・といってもパワーアップを図ったパーツではありませんがw

アコード購入時から必ず付けたい!!って思ってコツコツとお金を貯めてまいりましたよ。


それがもう少しで叶うって思うともう~嬉しくて顔が・・・。



(・∀・ )ニヤニヤ




(・∀・ )ニヤニヤ





(・∀・ )ニヤニヤ





しておりますw





※ 写真はまだ下ろして2週間目の代車、ゼストスポーツ(NA)です。
  室内広々で気持ちいいっすね♪ 


Posted at 2008/08/03 14:43:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「シビックに関しては…RS=RoadSports http://cvw.jp/b/268844/48394749/
何シテル?   04/27 17:30
福島県在住の『 たげやん 』と申します。 よく皆さんのところに足あとを残しますが、こちらにも気軽に足あとを残して頂けたら嬉しいです♪ みんカラを通じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア用USBチャージャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 15:04:58
ドアスイッチパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 19:18:47
YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 22:48:20

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダのガソリンターボ+MTが最後になるかもしれないという事で購入! 前車FK7と比較す ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
またシビック乗りになりました!😆
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
注文から僅か3週間という超スピード納車w ハイブリッドZの装備を気に入り、Moduloの ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての新車です。 購入のきっかけは周りの友人の新車購入に触発された事と、シビックの車検 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation