• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月28日

MTタイヤの氷上性能

MTタイヤの氷上性能


普段MTタイヤを履いているので、冬場になると
どの程度雪道に対応できるのか是非とも試したいと思ってました

ナンカンの「マッドスターラジアル」
FFのNA

ちなみに「M+S」の表記があるので一応オールシーズン的な位置付けか?





実際に平地を走行してみると新雪部分に関してだけは、ある程度路面を噛んで走るかなという印象はあるもののアイスバーンでの平地走行はそこそこ不安を保ったままの走行となりました😅

さらにはアイスバーンでのきつい上り坂では氷上性能どころか登る事もできなかったという・・・💦(自分の経験ではたとえFFでもスタッドレスなら登れるはず)





今回通行しようとして無理だったのは大宇陀から東吉野に抜けようとする途中の奈良県道28号
勾配20%くらいの上り坂にまるで前に進まず退散💦

MTタイヤの氷上性能を結果的に言えば、一般的なラジアルタイヤよりはマシといった感じで、スタッドレスに比べると数段落ちます😅

冬場の雪国の国道などを走っていると、路面が太陽のあたる日向は雪が溶けていて、日陰部分に雪がしっかり残るような場面に出くわします🚙
そういった臨時的な雪道を乗り越える能力は一応あるけれども雪国で冬のワンシーズンを履き続けるような性能はないといったインプレでした💦






ささっと引き返して、行きつけの温泉で雪を見ながら「穴子一本天丼」を食べて帰りましたよ👍






ブログ一覧
Posted at 2022/03/28 16:05:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おちゅ。 CMで見ますが、普通に可愛いですね❤️
久しぶりに三菱がんばりました!」
何シテル?   10/16 16:46
元ラーメンサークル部長。野球同好会部長。江戸時代専門研究家。グルメ、温泉、酷道大好き。その他小さな車を複数所有するのが好きみたいです。専らスズキ乗りです。 機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nobu0259さんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:56:59
オートクルーズ リフトアップブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 10:07:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:56:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
父の形見です。私は初代スイスポ乗り。 父は2〜4代のスイフト乗りです。 私はスイスポ派 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
このローデストは今まで所有した中で 最も、見た目で「これ!」と決めた車です。 デリカD ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
昔から一度は乗って見たかったパジェロミニ!どんな走りをするのか楽しみです♫ 通勤専用。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
worksが出るわずか前、軽いMTがほしくて購入してしまいました。 が・・・燃費はすこぶ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation