
あまりにも忙しくて、ネタもないし、ちょっとこだわりの話でも・・・
趣味を3つあげろと言われれば、やはり、グルメ、歴史、あとは車となるだろうか?
(あと柴ワンコと〇ンナノコと野球も好き)
その中でもグルメに関しては中学生の時から、雑誌を買っては有名店に食べに行っ
てたなあ・・・(ちなみにオデブさんではありません)
食に関しては人それぞれかなり好みや習慣に違いがあっておもしろい♪
・まずは鍋、ぼくは野菜にシャキシャキ感が残ってるのが好き♪だから鍋の途中に
何回もだ野菜を継ぎ足し継ぎ足しする。が、家によっては皿に盛ってある野菜を初
めに(ほぼ)全部投入してします家もあるようだ。そうすれば、後になってトロト
ロの白菜なんかが下から出てくる、それがいいんだとか・・・分かりかねます。
・次はラーメンの麺、これはもう必ず固めだな。だけど僕のまわりには伸びたフニ
ャフニャの麺が好きな御仁がいる。歯応えですよ歯応え・・・
・次はご飯、これももちろん固め、一粒一粒がたってるようなきれいな炊き上がり
が一番だ。外食する場合はたいてい好みの固さで出てくるが、よそのお宅でよばれ
たりする時にベチャベチャご飯が出てくる、ごめんなさい!いくらおかずが美味し
くてもちょっとキツイです。
・次にカレー・・・これは僕が変わってるのかもしれないが、僕ははっきり!しゃ
ぶしゃぶ派、ドロドロはどうも苦手だ・・・ルーとご飯をすくった時にご飯がルー
に浸るくらいがよい♪
・次にお好み焼き・・・これは同じ量でも、引っ張って伸ばしたのが好き、分厚い
お好み焼きよりも火のとおりかたが良く、塗れるソースの量も増える訳だから、薄
味になりにくく、キャベツや粉の味が勝ってしまうこともない。
・次に雑炊・・・これもこだわりがある。僕の作った雑炊は美味しいと言われます
♪これは、まず、ドロドロにしない。どういう訳かというと、だしをかなり大目に
残しておく、そしてご飯を入れすぎない。玉子を入れたらかき混ぜないで、玉子を
きちんととじる。そして、お茶漬けみたいにしゃぶしゃぶに仕上げる。これが、け
っこう好評だ!
・次はとんかつ・・・家で作る場合これは僕はソースよりもかつとじが好き。
ソースだといい肉を使っても揚げ方が良くても、ソースの味が勝ってしまう。
それだったらソースなしで食べたほうが、とんかつを楽しめるのでは?といつも
思ってしまう。その店、かつとじはダシが重要になってくるし、ソースよりは薄味
なのでごまかしは聞きませんよ。
などなど思いついたことをたくさん書いたが、家によって様々なのもまたおもしろ
い所だなあ♪
Posted at 2007/07/19 02:12:43 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理