• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOTAのブログ一覧

2007年05月25日 イイね!

ゴボウ抜き?

ゴボウ抜き?用事があったので京都東まで行ってきました。

集中工事があると分かっていてもこの道使わざるを

得ない(^-^; 行きは大渋滞で遅刻。もちろん帰りも・・・

帰りはなんと京都東から茨木まで80分との掲示板!

気の重いのろのろ運転で大山崎近くまで来ると・・・

あとまだ50分くらいかあ・・・

ん・・・

右側すごい渋滞だなあ・・・

僕の目の前は・・・













ワイドオープンじゃないですかあ\(^O^)/







1キロくらい先にトラックがいますねえ・・・

普通の日ならこんなに違わないよなあ・・・

2~300台は軽く抜いたんじゃないかなあ

なんせここは距離が長いからなあ

いつもは右ルート派ですが・・・

まさに、これまでで最大のゴボウ抜き?となりました\(^O^)/
Posted at 2007/05/25 01:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月15日 イイね!

よく分からんなあ・・・

こないだ親戚にあげたカルタスクレセントワゴン・・・

引き取ってもらうので、おまけにポ〇ンザのR〇01Rの新品(フロントのみ)
を付けてあげた。もちろん車をあげるので足回りなどはノーマル・・・

するとその親戚は周りから「こんないいタイヤ履いても足がノーマルやから腰砕けになるやん」と言われるらしい・・・(;-_-;)

なるほど・・・なんとなく分かるけど・・・確かに足はドノーマルだけどタイヤは新品だしスポーツラジアルだからきっちり路面を噛むこういった場合、分かりやすく言えば車にどんな挙動が出るんだろうか???なんとなく分かるが、よくはわからないんだなあ~(^_^;

ちなみに僕は後ろにトー〇タイヤのツルツルを履かせてあったので後ろが滑って
面白いかなあと思っただけなのだが・・・
Posted at 2007/05/15 01:15:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月08日 イイね!

解決したい疑問

先輩が、「これからは自分でタイヤ交換等したい」
なんて言うもんだから、
「じゃあまず油圧のガレージジャッキ買ったらどうですか?」

後日・・・
「ジャッキ買いました?」(^-^)

「買ったんやけど・・・」(;-_-;)

「どうかしましたか?」

「いや~よくわからんねん」

「ん?」

「なんかあのジャッキ油圧がないねん・・・」

「えっ!」「そんなの見たことも聞いたこともないですよ!」(-◇ー;)!!

「でもないねん・・・」「オイルを入れなあかんねん」


ちょっと状況が全く分からないのでどーゆう訳か見に行ってこよっと。
Posted at 2007/05/08 20:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月01日 イイね!

ヤマサの芝さくら

ヤマサの芝さくらこないだヤマサかまぼこで行われた芝さくらのライトアップに行ってきました♪

二日間だけということもあって遠いですが休みを合わせて姫路まで2時間かけて見に行きました(^-^)芝桜を見にいくのは初めてのことでした。

もちろん蒲鉾の販売や試食もあり、揚げたての蒲鉾(てんぷら)はもう最高でした(^○^)
イベントをやっていなくて蒲鉾を食べに行くだけでも価値があるとおもいます。






ここでの販売や試食の蒲鉾のてんぷらがまたおいしい!





さっちゃんです。かなり大きいです!
阪神間や播州では有名ですね。



夜のライトアップです♪




500メートルにわたってこのようなろうそくが無数に置かれていました(⌒▽⌒)
企業努力なのか、町おこしなのか、そのどちらもでしょうか?




幻想的な風景が闇に広がっていました♪
行って良かった素敵なイベントでした\(^O^)/





さっちゃんがいっぱい!





警備員の方もたくさんおられ、行き届いたイベントであったと
思います。
ここんとこホント播州に来ることが多いなあ・・・(^-^;
Posted at 2007/05/01 14:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2007年04月23日 イイね!

追加注文の落とし穴

お昼に何も食べるものがない時や、来客のある時、
親戚が集まった時などによく利用するうどん屋さんがあります。
なかなかいいだしをとっていておいしいのですが・・・気をつけないといけないことがあります。

それは・・・





追加注文をしてはいけないのです(-◇ー;)!!


どーゆうことかと言いますと、



事務所等で働いてはる方にはよくあることかもしれないのですが、
第1便を注文してから、第2便を注文する事はよくあると思います。


ここのうどん屋さんは、出前要員が一人しかいないので、第1便が来る前に
第2便の電話をいれてしまうと、


第1便と第2便を一緒に持って来やがる・・・(>△<∥)
つまり第1便のうどん達は放置なんれす・・・



麺類は硬さが大事!やらかい麺類はとってもイヤです!
この店の変な特徴を知ってから学習しました。

それは・・・



追加注文をする場合は第1便が来てからや!!これはもちろん自分の中でのルールとなりました。




しかし!

こないだ親戚一同が集まった時のこと。
親戚グループはみんな時間差でやってきます。
私は昼から用事があったので、先に来ていた親戚とともに先に出前(第1便)を注文しました。(私はかつ丼とハイカラうどんのセット)
20分後、とある親戚一家がやってきて、「おなかがすいた注文しよう」と、のたまっていたらしい。
が、(-◇ー;)!!なことに私はその時、座をはずしておりまして、親戚が来た気配を感じるや否や、階段を駆け下ります!!!


が!・・・時すでに遅し・・・



すでに第2便を注文してやがった!先に来ていた親戚に「後からきた親戚が注文する場合は第1便が来てからやで」と伝えてあったのに・・・



はい!そうです!


案の定、先に注文していた私らは出来上がって20分以上経過した伸びまくったうどんを食べさせられ、あとからノコノコやって来た親戚は熱々のおいしいうどんを食べましたとさ・・・



ちなみにここのうどん屋からは自転車で2分、私が商売人ならちょっとでもおいしく客(常連)に食べてほしいとおもうがね・・・


もうここで注文するのやめよかな・・・( ̄ω ̄;)!!






Posted at 2007/04/23 00:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おちゅ。 CMで見ますが、普通に可愛いですね❤️
久しぶりに三菱がんばりました!」
何シテル?   10/16 16:46
元ラーメンサークル部長。野球同好会部長。江戸時代専門研究家。グルメ、温泉、酷道大好き。その他小さな車を複数所有するのが好きみたいです。専らスズキ乗りです。 機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nobu0259さんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:56:59
オートクルーズ リフトアップブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 10:07:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:56:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
父の形見です。私は初代スイスポ乗り。 父は2〜4代のスイフト乗りです。 私はスイスポ派 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
このローデストは今まで所有した中で 最も、見た目で「これ!」と決めた車です。 デリカD ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
昔から一度は乗って見たかったパジェロミニ!どんな走りをするのか楽しみです♫ 通勤専用。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
worksが出るわずか前、軽いMTがほしくて購入してしまいました。 が・・・燃費はすこぶ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation