• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAOTAのブログ一覧

2008年05月03日 イイね!

ボリーム!特盛りへの道・・・入門編①

ボリーム!特盛りへの道・・・入門編①こんばんは!今日はなんという夏日だったこと・・・

うれしくなるのは〇の子の服装がまぶしいくらいか???

さて、ボリームというのは「ある一定以上の量を超えるとボリュームと言わずボリ

ームというのだ」と大学時代に語学の隣の席の人が教えてくれた言葉です。

この時間は普通の店の大盛り以上の量(いわゆる特盛)があるお店屋さんを紹介し

ていこうと思います。

僕もそんなにアホほど食べる訳じゃないのでやっぱり入門編から初めていこう

かなと思います・・・でも大盛りってネタ的には面白いですよね?


ボリュームで有名なのは奈良のとんかつ屋「とん〇さ」。ここはチキンカ

ツのタワーみたいな盛り方で奈良県でかなり有名なんですが、かつ丼派の僕はカツ

丼で有名な天理の「とんよし」に行ってまいりました♪

ここは並盛550円大盛り600円特盛650円という料金設定なのですが、なん

と!並盛で普通のかつ丼のカツ2枚分が入ります。あとはカツの量は一緒でご飯

の量が半端なく増えていくというもの・・・

味もおいしいということで、以前から行ってみたかったのです・・・

そんでもって来店・・・

もちろん男ならここで特盛りでしょ?ってことでネタ的に迷わず特盛りをオーダ

ー・・・

別に食べられるのか?といった事前確認等はとられなかった・・・

同行者はとんかつ定食を注文(僕はカツはソースより断然卵とじ派)




待つこと5~8分・・・



「でか!」












「う、器が半端ないよ~!こ、これ食べるの~?」




カツは前述の一般的なかつ丼の2枚分・・・

そしてご飯は・・・









「この非常識な器になんとぎっしり!!2合半はあるじゃないですか~!!!」






2合半という量が分からない方は奥さん、彼女さん、お母さん等に炊いてもらって

ください・・・1食で食べる量ではないですよ。普通のかつ丼2杯で1合半くらい

でしょうか?2合半とカツとじ2枚分を食べれたら自信もっていいです!

で、食べてみる・・・良いダシが効いていておいしい!!

半分食べてペースダウンするかと思いきや、まだまだいける!

それは多分美味しいからでしょう!残りわずかってとこでさすがにペースダウ

ン・・・

でも難なく全部食べました!僕もまだまだ若いですな~!

ちなみにとんかつ定食もカツの量は普通のとんかつ定食2枚分・・・

女性客も多いですが、やはり小結~関脇クラスの方が多いですね♪

おいしいので是非行ってみてほしいです♪そして特盛りにチャレンジしてもらいた

ですな~♪

でも無理は禁物ですよ!自分の胃と相談して下さいね♪

以上第一回「ボリーム!大盛りへの道」のレポートを終わりたいと思います♪






Posted at 2008/05/03 22:18:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2008年05月02日 イイね!

タイヤはこれで決まり!

タイヤはこれで決まり!81のホイールをエブリーに入れるってな訳でタイヤは?というと

以前から履いてみたかったヨコハマのSドライブに決定♪この方のブログを見て
以前から決めてました。

正直な話、エブリーのような箱バンでこんなハイグリップを使うところがあるか?

とは思いましたが、ショップではB社のBス〇イルあたりとそんなに変わらないくら

いまで、勉強してもらったので、もちろんこちらをうれしく購入。

外径は純正の155/70/13とほぼ変わらない165/50/15にしました。

低扁平なタイヤだなと思いましたが、見慣れてくるとやはり「16インチはかっこ

いいだろうな~」と欲がでてしまいます。

さらにツラ具合も履いた時は、「おっ!結構出たなあ」と思うも、やはり見慣れて

くると「まだ内に入ってるなあ~スぺーサー入れるか?」と欲が出てしまいますね

~(イカンイカン)

ジャンルとしてはスポーツラジアルの部類に入るようですね♪
Posted at 2008/05/02 23:40:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年05月02日 イイね!

世間は長期連休でも・・・

世間は長期連休でも・・・やはりあたりまえのように毎日仕事です・・・

4月30日は某オフ会に参加しようと思っていたのですが、午前中に用事があった

ため参加表明なんぞはしておりませんでした・・・そんでもって午前の用事が終わ

ったもので、すぐに時計をみるとなんと午後1時20分!

ぬお!確かオフ会は大阪から200キロくらいある瀬戸内・・・

「こりゃ着いたら夕方にはなるなあ」ってなわけで断念。


午後からの予定が空いてしまったので、残念がっていてもしょうがないので

以前から行きたかったお寺にお参りに行くことに。

やはりなんといってもお寺は落ち着くというか、気が休まる♪

でも駐車料金500円入場料500円はいいけど、中でさらに100円取らないで・・・


上の写真はお寺の駐車料金。2輪以下は200円かあ~

じゃ今度1輪車で行ってみたらやっぱり200円するのかなあ~(汗)
Posted at 2008/05/02 22:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 観光 | 趣味
2008年05月01日 イイね!

クルーズで桜でも・・・

クルーズで桜でも・・・なんやかんや忙しくてかなりブログがお久ぶりに・・・

そんなこんなでバタバタしている中、うちに3代目の車(サードカー)がやって

参りました。と言ってもおやじが、1.2スイフトを購入したため、お古で降りて

きたというもの・・・

っで、早速お近づきって事で、ドライブもかねて桜でも見に行って来ました。

ちなみにこれは生駒の麓の〇岡公園の手前の桜並木。桜のトンネルはきれいですな



このクルーズって車、インパネはHTスイフトにかなりクリソツ!

ってかそういやあエンジンもHT51Sと一緒なのかなあ???

っていうか、なんで親子二代でそんなスズキラリーチックな車ばかり乗ってんだ

?????????
Posted at 2008/05/02 22:02:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年04月09日 イイね!

北海道物産展

北海道物産展なんとなく春らしい暖かさとなってきましたね♪

スーツはもうやや汗ばんできそうなくらいです・・・




さて本日より心斎橋は「そごう」で北海道物産展が始まりました!

北海道とかグルメとかに目がない僕はぬかりなく平日の昼から押しかける。

心斎橋店ということでキャパは狭いものの、定番の物は売ってますね~!

あちらこちらでものすごい誘惑が、しかも平日の午前中ということもあって、

人が少なかったから試食を勧めてくる勧めてくる、僕は性格上買うものは食べます

が、買う気があまりない物をそこまで積極的に試食できません・・・

と、見ていると20代の女性、1時間くらい思いっきり試食しまくってます。その

人を見ているだけでも楽しかったので、ずっと見ていました。とにかく試食できる

ブースに行っては食べる食べる!買わない買わない!1時間後もう10回くらいは

見かけたでしょうか?何も買ってはいません・・・結局なにも買わずに立ち去った

ようです・・・

す、すごいですね~・・・(汗)結局初めから何も買う気はなかったのでしょ

う・・・僕はこういうガメツイせこい人間無理です!サヨナラです・・・(笑)


え~っと僕はというと、かなりの名産品の誘惑に会い、かなり買いました。

食べ物の誘惑はきついですね~!

結局・・・


バターサンド、カニイクラ弁当、カニイクラウニ弁当、イカ飯、ポテトチップチョ

コ、一人限定3個までのプリン、夕張メロンソフトクリーム、後は店の中で、ラー

メン横丁のラーメンを食べました♪

イカ飯が特においしかったです。普通はもち米を入れて、イカと一緒に煮込むので

しょうが、今日かったのは、イカの姿煮の中にかやくごはんを詰めてあるタイプで

これがまたうまかった!♪

食的に充実した一日になりました!あっちこっちの百貨店がローテーション的に

開催しているようなので、次も是非行きたいものです♪

Posted at 2008/04/09 23:37:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「@おちゅ。 CMで見ますが、普通に可愛いですね❤️
久しぶりに三菱がんばりました!」
何シテル?   10/16 16:46
元ラーメンサークル部長。野球同好会部長。江戸時代専門研究家。グルメ、温泉、酷道大好き。その他小さな車を複数所有するのが好きみたいです。専らスズキ乗りです。 機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nobu0259さんのスズキ スイフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:56:59
オートクルーズ リフトアップブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 10:07:00
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 21:56:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
父の形見です。私は初代スイスポ乗り。 父は2〜4代のスイフト乗りです。 私はスイスポ派 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
このローデストは今まで所有した中で 最も、見た目で「これ!」と決めた車です。 デリカD ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
昔から一度は乗って見たかったパジェロミニ!どんな走りをするのか楽しみです♫ 通勤専用。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
worksが出るわずか前、軽いMTがほしくて購入してしまいました。 が・・・燃費はすこぶ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation