
こんばんは!今日はなんという夏日だったこと・・・
うれしくなるのは〇の子の服装がまぶしいくらいか???
さて、ボリームというのは「ある一定以上の量を超えるとボリュームと言わずボリ
ームというのだ」と大学時代に語学の隣の席の人が教えてくれた言葉です。
この時間は普通の店の大盛り以上の量(いわゆる特盛)があるお店屋さんを紹介し
ていこうと思います。
僕もそんなにアホほど食べる訳じゃないのでやっぱり入門編から初めていこう
かなと思います・・・でも大盛りってネタ的には面白いですよね?
ボリュームで有名なのは奈良のとんかつ屋「とん〇さ」。ここはチキンカ
ツのタワーみたいな盛り方で奈良県でかなり有名なんですが、かつ丼派の僕はカツ
丼で有名な天理の「とんよし」に行ってまいりました♪
ここは並盛550円大盛り600円特盛650円という料金設定なのですが、なん
と!並盛で普通のかつ丼のカツ2枚分が入ります。あとはカツの量は一緒でご飯
の量が半端なく増えていくというもの・・・
味もおいしいということで、以前から行ってみたかったのです・・・
そんでもって来店・・・
もちろん男ならここで特盛りでしょ?ってことでネタ的に迷わず特盛りをオーダ
ー・・・
別に食べられるのか?といった事前確認等はとられなかった・・・
同行者はとんかつ定食を注文(僕はカツはソースより断然卵とじ派)
待つこと5~8分・・・
「でか!」
「う、器が半端ないよ~!こ、これ食べるの~?」
カツは前述の一般的なかつ丼の2枚分・・・
そしてご飯は・・・
「この非常識な器になんとぎっしり!!2合半はあるじゃないですか~!!!」
2合半という量が分からない方は奥さん、彼女さん、お母さん等に炊いてもらって
ください・・・1食で食べる量ではないですよ。普通のかつ丼2杯で1合半くらい
でしょうか?2合半とカツとじ2枚分を食べれたら自信もっていいです!
で、食べてみる・・・良いダシが効いていておいしい!!
半分食べてペースダウンするかと思いきや、まだまだいける!
それは多分美味しいからでしょう!残りわずかってとこでさすがにペースダウ
ン・・・
でも難なく全部食べました!僕もまだまだ若いですな~!
ちなみにとんかつ定食もカツの量は普通のとんかつ定食2枚分・・・
女性客も多いですが、やはり小結~関脇クラスの方が多いですね♪
おいしいので是非行ってみてほしいです♪そして特盛りにチャレンジしてもらいた
ですな~♪
でも無理は禁物ですよ!自分の胃と相談して下さいね♪
以上第一回「ボリーム!大盛りへの道」のレポートを終わりたいと思います♪
Posted at 2008/05/03 22:18:30 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理