• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンモン仕様のブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

ボデイコーティング刷新

うん、今までのコーティング屋がいかにクズだったか更に実感した。 2度と出さない。(過去ブログ参照) で、新規ボデイコーティング屋さんでやり直して頂いて約3ヶ月。 雨でも綺麗になるのかよ! 水道水の水圧でも綺麗に…。 今までの苦労は、修練だったとしようそう思う様にしよう。 ボデイコーティン ...
続きを読む
Posted at 2021/08/23 23:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年03月18日 イイね!

クラッチを踏んだ際の異音

この日の朝の外気温は3℃ クラッチペダルを踏む度、 ギュッ、ギュッ と異音が。 夕方には、 クォッ!クォッ! と、音質も変わり音量もUP。 数ヶ月に、スズキディーラーへ保証で出した際は ・クラッチアーム交換(スプリング関連含み) ・クラッチワイヤー交換 ・その他、周囲一式交換 を行っ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/18 20:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年11月29日 イイね!

ヘッドライトヒーター

https://filmdevice.com/transparent_film_heater/ こういう製品は既に完成しているのに、各種自動車メーカーは何をしているんだか。 雪国で、LEDヘッドライトは殺人行為で自殺行為なのに。
続きを読む
Posted at 2019/11/29 00:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月11日 イイね!

エンジンスタート時の異音の結果

仕様です。 スズキ車の軽自動車ほぼ全ての。 尚、各種条件で鳴らない場合があるが、それは当該車両が 「鳴らない条件になっているだけで」 異音が鳴らない車両という訳では無い。 (アタリハズレは関係無く「あくまで仕様」の為) 対策は簡単。が人によってはなにかを犠牲にしなければならないので、未記載 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 23:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月11日 イイね!

新井さん

アライメント。 車高アゲアゲ後、メーカー保証で長期入院で放置し過ぎて忘れかけていたアライメント実施。 ポジティブを規定値に。 接地面増えて、ピッチング拾いまくりの乗り心地悪化ww まー予想はしていたが…乗りにくくなったw タイヤ偏減りするよりマシだが。 新車からもうすぐ3年で、ようやく ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 22:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月26日 イイね!

国土交通省HPの不具合検索ページ

国土交通省HPの不具合車両の検索ページ http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/index.html 年式:2015年10月からのみ選択 通称名:アルトワークス 型式:DBA-HA36S 原動機:R06A 以上の内容で検索すると、色々出て来ます ...
続きを読む
Posted at 2019/04/26 22:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月19日 イイね!

エンジンスタート時の異音

他にもいたら、情報下さい。そして、貼ってあるリンク(国土交通省ホットライン)のフォーマットに従って、情報を、国土交通省へ上げて下さい。 そうすれば、ユーザーにはメリットしか無い、「リコール」となります。 一応どっかの掲示板で、去年から書いているんですが、解決しないのでこちらでも。 セルを回して ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 12:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月19日 イイね!

リコールになるかも知れない情報を、国土交通省に伝えましょう

自分の車に不具合が起きて、 ・リコールになっていなくて ・直っても、直らなくても ↓のリンク先(国土交通省 ホットライン)に、申告しましょう。 http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/faq_sub/answer012.html リコールになるかも知れ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/19 12:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

オナカイタイ

オナカイタイ
Google翻訳が、少しは頭良くなったかと思ったら…。 2年前に、、「Good morning, sir.」と入力→「おはようサー」と変換して愕然としたが…。 (沖縄弁!?とツッこんだのは言うまでもない) Mother F××ker.(一部伏せ字にしました) が、「お母さん。」って。オナカイ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/01 18:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年11月21日 イイね!

スタッドレスにもチェーン装着は「指定区間のみ」で義務化では無い

国土交通省の担当部署の担当者に直接電話して聞きました。 ・約20箇所の指定区間はどこなのか決まっているんですか? 「現在情報収集中で、候補はあっても、確定はしていません。」 ・降雪時、指定区間はいつもチェーン装着車以外は通行止? 「標識板が、可倒式になるか、電光式になるかは今後も変わって行 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/21 19:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「クロスビーは過疎ってるな http://cvw.jp/b/2689050/47660144/
何シテル?   04/17 01:40
国土交通省HPの不具合車両の検索ページ http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/index.html ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポンジケーブル貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:43:12
「ターボS!!!!」ポルシェ 911(991)のガラスコーティング【リボルト神戸】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 16:05:16

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
まだ落ち着かない状態なので後日色々と。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
メーカークレーム内容(車両不調)があったら、必ずブログに書きます。 泣き寝入りはやめまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation