• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

舞鶴公園 犬吉猫吉

舞鶴公園 犬吉猫吉 本日は福岡市内の舞鶴公園にて犬吉猫吉の撮影会でした😊

またしてもわんカラです😂






本当は雨が降ったら行かないつもりでしたが、幸いな事に天候が回復したので行ってきました😊










舞鶴公園は私の家から90分程😊







今日で87回目の参加です😲






















我が家の🐶軍団の連打です😊





決して昨日の悪のイメージを払拭する為に、ワンコでイメージアップ大作戦をしている訳ではありません😓













はい🎵




単焦点レンズを買ったので、嬉しくて撮りまくったのです😊😊










撮影会終了後、昼食が取れなかったので、帰りの道中にあるカインズへ












私、カインズのマフィンが大好物なんです🎵








と、今日は100円ソフトクリームも食べてみました



ソフトクリームの味は普通でした😢











帰宅後、昨日の雨で汚れた車を洗車







まずはルーテシア









続いてGTI





走行会に向けノーマルホイールに戻しましたが、これはこれで気に入ってます✨😌✨








という事で、今日も中々充実した一日でした😊
明日からまた頑張りましょう🎵🎵
ブログ一覧
Posted at 2017/10/29 23:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2017年10月30日 6:19
相変わらずの犬軍団可愛いですね~私も好きで飼いたいのですが、仕事を引退したらにしようとかと。なかなか引退は許されませんが(笑)
写真のバックのボケ味が今までとちょっと違うかなって思っていたら、レンズ買われていたのですね。ドンドン見せてくださいネ!
コメントへの返答
2017年10月30日 9:37
おはようございます✨

我が家の軍団、最年長はさくら母ちゃんで、10歳です。
あと何年一緒に過ごせるのか判りませんが、出来るだけ沢山思い出を作りたいと思ってます😊
ただ、みんな居なくなった時にどうなることやら、、、😢

ペットロスは確実ですが、新たな家族を迎えるには年齢的にどうなのかな〰️って考えてます😂
というのも小型犬だと15~18年は生きるので面倒を見てあげられるか心配なのです😰

saku562さんも早めの御決断の方が宜しいかもしれませんね😊

写真、気付いて頂いて有り難うございます🎵
みんカラの皆さんの背景ボケ写真を見て真似したくなっちゃいました😊
今後も頑張りますね🎵
2017年10月30日 9:56
撮影会&洗車
無事に出来たようですね。
悪のイメージ回復♪
撮影会ではレンズが欲しくなる?
私はコンデジでボカシモードは
たまに思い出して使います。
カートでの集合写真が素敵ですねぇ
>^_^<
コメントへの返答
2017年10月30日 12:01
こんにちは✨

有り難うございます🎵
私、そもそも自分のカメラがコンデジと思ってまして、何でレンズが換えれるんだろうというレベルでした😂
未だに使い方が良く解ってないのですが、単焦点を使うと簡単にボカシ画像が撮影出来るのでとっても便利です🎵

今後も撮影会で鍛練を積んでみますね😊
2017年10月30日 10:03
おはようございます(*´∀`)♪

やっと天気が良くなってきましたね~🎵

ワンちゃん愛が凄く伝わってきます(#^.^#)

我が家とは大違いです(((^_^;)

実は 我が家にも ダックスが居るんですよ~(*´∇`*)

扱いが全然 違いますけど~(о´∀`о)
コメントへの返答
2017年10月30日 12:05
こんにちは✨

ダックスちゃん居るんですか😲(驚)

犬吉猫吉の撮影会は休日のドライブの行き先として重宝してます😊

私、自分が遊ぶ用事以外は全く企画力が無いので、とっても助かってます😂

今度ダックスちゃんもブログにアップして下さい🎵

2017年10月30日 10:08
こんにちは♪

ワンコたち可愛いですね~😆
3匹いると賑やかそうです(笑)

そういえば幼馴染もチワワの子犬を2匹飼い始めていまして、写真撮影会の話を尋ねたら知っていました。

まだまだ数を増やしたいと言っていたので、さくらはちいちさんみたいに3匹になるかもしれないです😁
チワワはそのくらい可愛いと話していましたよ😉
コメントへの返答
2017年10月30日 12:13
こんにちは✨

多頭飼い、実は余りお薦めしません😰
増えれば増えるほど一匹に掛ける愛情が薄まり、最初のワンコがイジケテしいます😂
我が家も本当はさくらの子供は一匹しか残さない予定でしたが、8君もいちちゃんも障害があるので、健康な子が私の親友の家に貰われて行き二匹が残った次第です😰

さくらは自分の子供なのに一緒に居る事が今でも不満の様です😢

でも、人間のエゴなんですが、軍団が寄り添って寝ている姿(たまにしか有りませんが、、、😓)を見るとほっこりします🎵

2017年10月30日 19:42
こんばんわ!

今回は愛車よりもワンちゃんたちの映りがとてもステキだな~と思いました。愛情が伝わってきますネ!

ブログでワンちゃんたちのふれあいを拝見する度にとても優しい方なんだろうな~と想像していましたが、先日の黒歴史の昔のお姿がとっても衝撃的・意外でした~(笑)
コメントへの返答
2017年10月30日 20:51
こんばんは✨

流石ですね〰️😅
実は19:00から洗車を始めたので、工程大幅削減の手抜き洗車です😂

ところで、私なんですが360度死角無しの「とても優しい方」のイメージで大丈夫です😊

きっとあの頃は写真に写ると魂が抜かれると思っていたか、とんでもない人見知りで顔を晒したくなかったか、のいずれかだと思うんですよね😅

うん、きっとそうです🎵
2017年10月30日 20:32
さくらちゃんは美人顔ですね!

そして木曜日を待つGTICSSE...
レコード大幅更新、期待してます!!♫
コメントへの返答
2017年10月30日 20:54
有り難うございます🙇

さくらはとっても可愛いんです😍💖🎵
(親バカですが、、、😰)

走行会、準備万端ですので思う存分楽しんできますね🎵
2017年11月1日 20:51
こんばんは。

もう軍団さんたち最高です。
可愛すぎます^^

それにしても…わんこ達は写真を撮られているのを分かっているような…
なんともいい表情ばかりですね。
いつもシャッター押すまで大人しくしているのですか?
コメントへの返答
2017年11月1日 22:17
こんばんは✨


お褒め頂き有り難うございます🙇
ワンコ軍団よりも私と嫁が喜んでます😊

実は写真を撮る時、横で嫁がオヤツで釣ったりしてます😂

8君は生まれつき目が見えないので、私達が「8君オヤツ食べる〰️❔」と声を掛けると呼び掛けた方を向いてくれます😊

軍団は私達夫婦にとって子供の様な大切な存在です🎵




プロフィール

「@r1shuuji さん

こんばんは😊

S4RSにヤマハのシールが互換性有るんですね😳

フォークが日本製とかなんですか?」
何シテル?   08/05 23:30
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46
200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36
2025/7/20 あまべの郷関アジ関サバ館でランチして佐賀関を散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:10:28

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation