• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

平穏な土日😊

平穏な土日😊 金曜日のオートポリス走行会の疲労を抱えたまま土曜日は目覚めました😂

本当は午前中にサーキットの垢を落とすつもりでしたが、クタクタで起きれませんでした😰









金曜日は遊びに行かせてもらったので、昼からは嫁のリクエストに応え芦屋で開催されている







砂像展に行ってきました😊











まずは途中のレストランで腹ごしらえ






以前から前を通る度に気になっていたお店です




店内には雑貨がたくさん売ってました





私はロースステーキ、嫁はハンバーグを注文しました😊
共に1500円



前菜

スープ

サラダ

ステーキ

ハンバーグ

デザート


肉質は値段なりでしたが、味付け、盛り付けに工夫を感じられるお店でした😊










砂像展会場横の公園で🐶軍団の散歩













で、砂像展です

以下、作品をご紹介致します。


















各々に作者とタイトルが付けられてましたが割愛致します🙇


文化、芸術に疎い私ですが、夜ライトアップされてる時に見ればもっと綺麗で美しかったのだろうと想像出来ます😂









続いて本日、日曜日







まだ、全く疲労は取れていませんが、さすがにGTIを洗わねばと午前中は洗車に行ってきました😊

















あちこちに、飛んできたタイヤかす、虫、グラベルの泥が、、、😱










一見、遠目に見れば元の姿に戻った様に見えますが、サーキットでの失態の代償がはっきりしました😢



一番ダメージが大きかったのはやはりホイールで




一見汚れ、白い付着物にみえる箇所は全て傷です😢😢😢😢😢
4本全部こんな感じ、、、😱😱😱😱



又、サイドスポイラーも


傷だらけになっちゃいました😢😢😢




幸い、ボデー本体にはサーキット走行なりの飛び石痕はありますが、他に大きなダメージは無く許容範囲内です😂


痛めた箇所はすぐに修理、交換したいのですが、復旧はサーキット遊びを本当に引退する時にまとめてレストアしたいと思います😂









午後は福岡の香椎花園に






犬吉猫吉の撮影会に行ってきました😊






ドッグランで遊んで









お友達のモコちゃんに会い


初めて花を撮ってみたり


記念撮影しまくったり









と、こんな平穏な土日でした😊

疲れは取れてませんが、明日からのお仕事、頑張りましょう🎵
ブログ一覧
Posted at 2017/11/05 22:08:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 22:21
人も車も走り続けていると傷だらけになります
気にしない様にしましょう(▼皿▼)y-.。o○
コメントへの返答
2017年11月5日 22:24
有り難うございます🙇
全くその通りですね😊
ただ、私はズタボロなので、せめて車は綺麗に維持したかったのですが、、、

「ならサーキット走るなよっ‼️」ってなりますね😂
2017年11月5日 22:32
こんばんは(*^.^*)

ホイールのキズ凄いですね~(((^_^;)

BBSより高いと聞いたら もの凄~く残念ですね~・・・(;´Д`)グハッ

サイドステップにもキズが (((・・;)

走行不能にならなかっただけ良かったですね🎵

しかし ワンちゃん達の撮影会って 頻繁にあるんですね~(*´∇`*)🎵
コメントへの返答
2017年11月5日 22:50
こんばんは✨

凄いでしょ〰️😢

「どうか汚れであって下さい🙏🙏」と、祈りながら洗いましたが、ご覧の有り様です😢😢😢😢😢

ボデー本体のダメージはサーキット走行なりだったのが救いです😂

撮影会、多い月は毎週です😊
行ってみますか😊
2017年11月5日 22:35
こんばんは♪

芦屋の砂像展、、たしか毎年行われていますよね~。
これはすごい、ホント芸術作品ですね^^

お車のキズは勲章とも言えますよね。
次の走行プログを楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2017年11月5日 22:54
こんばんは✨

砂像展見学は多分2回目で、随分昔話よるに行った記憶が有り、もっと綺麗だった印象的が有ります😊
でも、綺麗うんぬんは抜きにして、本当に手の掛かった芸術作品ですね🎵

車のキズは勲章というより、今後の教訓として「GTIごめんね」と、胸に刻みます😢
2017年11月5日 22:55
私のように車なくすよりマシですよw
芦屋というと関西では兵庫のお金持ちが住む地域なのですが、そちらにもあるのですね。


お金に余裕があるのであれば、そこそこの中古のtypeRとかを走行会用にもう一台追加しましょう。ゴルフはワインディングロードで楽しまれては。

余裕のない私はファーストカーが軽になるかもです!
コメントへの返答
2017年11月5日 23:06
こんばんは✨

こちらの芦屋はただの田舎で自衛隊の航空基地とボートレース場があるのどかな町です😊

もう一台、全くその通りで、安いS2000、やTYPE-R買った方が精神衛生上望ましいと思うのですが、先立つものが、、、😢

嫁からはGTI売り飛ばして、走り用の車とバイク買えば❔と、冗談で言って貰えてますが、少し本気で考える私です😂

2017年11月5日 22:57
APで数多くの勲章を頂いたんですね!
ドイツ車は踏めば軽く200キロ以上出せる車ばかり。私の場合はフロントだけじゃなく、サイドステップや前後フェンダーの下側付近の小キズの数々はほんとうに勲章だと思っています♪
それだけ愛機を元気に走らせてるってこと。
クルマは元気に走らせてナンボ。きっとGTICSSEも大喜びのはずですよね!!(^^♪
コメントへの返答
2017年11月5日 23:14
こんばんは✨

普通に使っていて付けた傷ならまだしも、自分の凡ミスで付けた傷なので、とても勲章とは思えないのです😢
むしろ教訓として二度と車に痛い思いをさせないと心に誓った次第です😂

しかしドイツ車は頑丈ですね〰️😨😱
グラベル突っ込んで、足回りはとんでもない横からの衝撃を受けたのですが、その後の走行も帰りの道中も全く妙な挙動も無く、何事も無かった様に走るんです❗
凄いですよね🎵
2017年11月5日 23:55
金曜日はお疲れ様でした。

ご心配おかけしましたが、今のところエンジンは大丈夫です。
しかし、フロントガラスに多数のキズが!!コレははじめてです。
ボンネットにはキズがないのに・・・・

お互いにキズだらけですね。
コレに懲りずにまた行きましょう。
コメントへの返答
2017年11月6日 0:00
いや〰️っ、本当にお疲れ様でした🙇
hidefuさん殆ど寝てないまんまだったでしよ‼️

エンジン、このまま元通りになって欲しいですね😊

フロントガラスはプロドライバーバトル同乗で逝かれたですかね😅

はい❗
懲りずにまた行きましょう🎵
2017年11月6日 11:25
こんにちは。
お洒落なランチですねぇ!
石像も素晴らしい!
サーキットはリスクも…
クラブスポーツは走らせて
楽しまないと。
安定の撮影会
盛り沢山の週末でしたね♪
コメントへの返答
2017年11月6日 12:45
こんにちは✨

ランチは思いの外お洒落な感じで良かったです😊

サーキットでは、2輪も通じて今まで何もやらかさなかった事が奇跡みたいなものなので、しょーがないですね😅

まだ、サーキット3:00起きの疲労を引きずってます😰
2017年11月6日 18:23
こんばんは(^.^)

サーキット走行お疲れさまでした。
走らせるからには伴うリスクですね。
私の旧車乗りの知人2人も速い方ですがぶつけた経験があるみたいです。
走らせるからには何かしらのトラブルは付いてくるものかもですね。
めげずに頑張って下さい。

さて砂像展ですが私はまだ一度も見に行った事がありません・・。
嫁さんもなかったと思います。
今の時期にあってるのかな・・?
素晴らしい作品群ですね。
一度は行かねば・・。

レストランも美味そうなメニューですね。
コメントへの返答
2017年11月7日 13:16
こんにちは✨

有り難うございます🙇
車は傷だらけになりましたが、引き続き懲りずに頑張ります🎵

砂像展は夜に行った方が感動出来そうです😊
確か数年間に夜に行ってライトアップとレーザーで綺麗だった事を帰ってから思い出しました😂

プロフィール

「@r1shuuji さん

こんばんは😊

S4RSにヤマハのシールが互換性有るんですね😳

フォークが日本製とかなんですか?」
何シテル?   08/05 23:30
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46
200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36
2025/7/20 あまべの郷関アジ関サバ館でランチして佐賀関を散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:10:28

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation