• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月25日

アライメント、参りました😢

アライメント、参りました😢 私の車、ディーラーにてアライメントを滅茶苦茶にされた件の続きです😅

ここ二週間程この件に振り回されてます😢











まず、今回アライメントが滅茶苦茶になった原因をディーラーに確認しました。









①アライメントテスターの車種設定を間違えた









えっ、え〰️〰️っ😲😲😲








そんな間抜けな事あるの😓😓😓









と、皆さん思われるでしょうが、有るんです😓









私の車は

ゴルフGTIクラブスポーツストリートエディション


間違えて設定した車種は

ゴルフ1.4ハイライン






そりゃ、全然違うわ😨😱











②リフターの水平を出さないままテスターで測定した





は〰️〰️〰️っ😱😱





え〰️〰️〰️〰️っ😲😲😲







まさか〰️っ😓😓😓









いや、そのまさかなのです😢


リフター左右のレベルを合わせて水平調整をしないままアライメントをとっちゃったらしいです😨😨


出だしでボタンをかけ違えてます😢










ネタとして写真を撮り忘れた事が悔やまれますが、


この写真の状態から倍以上はみ出た状態で納車されました😰

私の依頼はこの右だけはみ出た状態
は不具合なのか、又は車輌の仕様なのか確認して下さい、という内容だったのですが、とんでもない事になった次第です😰






結果、ハンドリングは事故車状態で、ニュルブルクリンクFF最速ハンドリングマシーンの面影はどこにも無い状態です😢














このアライメントテスター、1000諭吉程するそうなのですが、使い方を間違えたらそれまでですね😢









で、再びこのテスターで、リフターの水平を出し、且つ正しくGTIクラブスポーツと車種選択しアライメントを取り直してもらったのですが、やっぱり事故車のハンドリングです😢




詳しい方はお気付きと思いますが、普通は最初に測定したデータに近付ければある程度は元に戻りそうな話なのですが、最初にリフトが傾いた状態で測定しており、どの位傾いていたのか判らない為、最初のデータは全く意味が無い状況なのです😰








で、今回は正しくアライメントテスターに載せた数値も確認させてもらいましたが、確かにメーカー許容値のセンターで調整しているのに、ハンドルセンターずれ、直安性ぼろぼろ、応答性ぼろぼろという状態でした😢








又、テスターを疑うも、ディーラーが今週メーカーを呼んでキャリブレーション(較正)済みとの事なので、これまた不可思議な状態😰











結局メーカーの許容値のセンターに数値を合わせても全く元通りのハンドリングにはならない事をディーラーも認めたので、最後の手段、本日実走にて調整する運びとなりました。

度ではなく、分単位の微調整➡️試乗を繰り返し、やっと元の感触に近いレベルに辿り着きました😰

が、昼食抜き、実に五時間半の長丁場となり疲れちゃったので、完全に元通りとは確信出来ないレベルで今日は終了しました😰












因みに右リヤタイヤは、ほぼ左と同じレベルに引っ込みました😂









乗り心地が若干悪化したのですが、このキャンバーを寝かせた為と思うも真相は判りません😓








今回の事案、正直言って完全に元通りと確信出来る日は来ないような気がしてます。

感覚だけが頼りなので、極論を言えばその日の体調にすら左右されると思うのです。

今回は事故にあった訳では無いのですが、大事な車が事故にあってハンドリングが変わってしまった、、、

そんな気分です😢







こんな珍事、滅多に起こらないと思います。

が、皆様も気を付けようが有りませんが、お気を付け下さいませ🙇




ブログ一覧
Posted at 2017/11/25 22:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2017年11月25日 22:41
何だか大変な事になられてしまってますね‥。
早く解決する事をお祈りしておきます。
コメントへの返答
2017年11月25日 22:44
有り難うございます🙇
何をもって元通りと判断すれば良いのやら?という事案なので困ってます😰
ただ、今日の調整でも元通りではない事だけは確かなのですが、、、
参りました〰️😰
2017年11月25日 22:45
まさかの展開で、プロの仕事じゃありませんね。

写真を見る限りでは、キャンバーがつきすぎてる気がしますが、ローダウンされてましたっけ?


今の状態ですと、片減りするような気がします。

意図的にそうしているのであれば、気にしないでください!

サーキットで無事にアタック出来ることを願います🤲

コメントへの返答
2017年11月25日 22:54
こんばんは✨

キャンバーなんですが、ここまで寝かせないと、基準値センターに合わせではなぜか右だけおもいっきりはみ出るんです😨
(ローダウン無し)

一応このキャンバー角でも基準値内には入ってるんですが、こうでもしないと白黒の公務車輌が怖くて走れません😢

サーキット、12/1に行く予定なのですが、タイムアタックというより車輌の調整確認になりそうです😢
2017年11月25日 23:05
これって、全てディーラーの責任ですから新しい車もらうか、同程度のCS持って来てもらうしか無いと思うんですけと…。
あまりにもさくらさんの負担が大きすぎると思います(ง `ω´)۶
コメントへの返答
2017年11月25日 23:15
そ〰️でしょ〰️😰
クラブスポーツの新車がまだあれば替えてもらいたいです😢
なんで私がディーラーが壊した車の修理を手伝わなきゃいかんのか理解出来ませんが、私しか元の状態が判らないからと、、、😢

本当にポンコツディーラーには弁償してもらいたいです😰
2017年11月25日 23:07
ほんと、レベル低すぎて空いた口が塞がりませんね。そこまで酷いと何をしてもらうにしても信用出来ませんね。
胸中お察しします。
街中での走行では判断しにくい点もあるかもしれませんので、1度サーキットで軽く走行してみるのも良いかもしれないですね。
早く元のドライビング感覚になることを願っております。
コメントへの返答
2017年11月25日 23:31
そーなんですよ😰
結局今日も頑張って調整はしてくれますが、どこまでやっても疑念から「何か違う😒」という思いが心の片隅に残りそうです😢

12/1にオートポリスを走る予定なんですが、タイムアタックというより車の調子を確認するという作業になりそうで、とても楽しめる気がしません😢

おまけに脚の問題を抱えた車でサーキットで事故を起こしても自己責任で、ディーラーの逃げ得になるし困ったもんです😢

因みに、腕でタイムを上げる自信の無い私は、RACECHIPを購入して直線番長になる準備を完了していたのですが、、、😂

こんなに頻繁にディーラーに通う羽目になったので取り付けも出来ません😢
2017年11月25日 23:21
ディーラーに、てつジローさんのCS買ってもらいましょ|ω・`)
コメントへの返答
2017年11月25日 23:37
いや、それが今ディーラーにCSTE、走行2000kmの中古が有るんです😅
が、嫁から乗り心地の苦情が出ている最中にRECAROに換える勇気が有りません😢

どうせならいっちゃんさんのフルチューン状態が欲しかったです😂
2017年11月25日 23:43
ユーザーがここまで頑張らないと行けない状況なんて…

ディーラーには、しっかり弁償して欲しいですね(`Д´)

コメントへの返答
2017年11月25日 23:52
いや〰️、本当に参りました😢
私も大切な愛車をこれ以上ポンコツディーラーに壊されたら堪らんとの思いで付き合ってます😢
「弁償しろ😡」と言いたいものの、自分のCSに愛着を感じており、車を交換するのも如何なものかと😰

ただディーラーには「ごめんなさい、修理しましたじゃ済まん事くらい、解っとるよね😒」と、泣き寝入りする意志が無い事は伝えてます😒
2017年11月25日 23:47
はい、400馬力はありませんが、何故か加速とコーディングが、めちゃ速いです。
あのホイールに交換してから(^^ゞ

リアは、見た目なら普通ぽいです。
ワーゲンって、意外とトレッド広くネガキャンです。

少し距離走るといいですよ。
コメントへの返答
2017年11月25日 23:59
いやいや〰️😅
嫁から乗り心地の苦情が出ている最中にTEは自殺行為です😂
そもそもTE出た時に嫁がシートに座り即座に却下されました😢

まだ、自分の車に愛着有りますし、、、😰

2017年11月25日 23:53
こんばんは(*^.^*)

なるほど❗そういう理由があったんですね~(((^_^;)

いや~本当に そんなことがあるの❓って感じですね~(((^_^;) 困ったもんです( ´△`)

設定を間違えました❗ゴメンなさいm(__)m

謝れば済むのか~ヽ(♯`Д´)ノコリャーって言いたいですね (*´-`)

ここまで 凄いミスを見逃すわけにはいきませんね~(#`皿´)

ところで コンビニでの写真は ◯幡西区ですか❓ (゜ロ゜;!話が それちゃいました❗
コメントへの返答
2017年11月26日 0:08
凄いでしょ〰️😅

もうミスとか何とかじゃなく、馬鹿なのかと本気で呆れてます😨
アライメント取るのに基本中の基本、「水平じゃありませんでした🙇」
って、本当に馬鹿です😡

どう弁償してもらうか、私の労務費は高い事をどうやって理解させるか(気分は休日出勤だし、、、)考えなきゃいかんと思ってます😰

あっ、写真は西区3号バイパス入り口のミニストップで〰️す😊
2017年11月26日 0:08
ドタバタの大騒動で心身ともにお疲れ様です💦

アライメント調整やる以前の問題だらけでしたね😓
取り敢えずは収まったかもしれませんが
12月の走行では無理せずに走られて下さいね💦
コメントへの返答
2017年11月26日 0:19
面白過ぎるアホディーラーでしょ〰️😅
現状、本当に取り敢えずといったところで、多分明日も微調整してもらう事になりそうです😢

さっきも近所のコーナーをゆっくりと流してみましたが、公道の速度域でも今一つ信用ならない感触なので、12/1は本当に安全第一がテーマになりそうです😢

「何しに行くんだ、俺❔❔」と思いつつも、実はサブコンを準備してるので試したい思いも有るんですよね〰️😅
2017年11月26日 0:21
えっと、つまりこっちが戻ってないって言えば戻ってないことになるんで、言い続ければ車両弁償も有り得るかも。
あるいは同じ感覚が戻ったとしても、何か別の代償は受けたいですよね。
金額的には10諭吉クラスのサービスか物か...
あ、その前にお祓いには行ってくださいね!
コメントへの返答
2017年11月26日 0:30
本当にお祓いの必要性を感じてます😨
なんでこんな目にと、、、😰
日頃の行いはそんなに悪くないはずなんですが、、、、
ディーラーから恨みを買った覚えもないし、、、

弁償はしてもらいたいのですが、こちらから何か要求するのも言いにくく、「謝って修理したら済む話じゃ無い事くらい解っとるよね😒」と、泣き寝入りする気は無い意思は示していますが、どうなる事やらです😰

今、本当に元に戻る気がしてません😢
2017年11月26日 7:34
5時間ですか!大変でしたね。
しかし、困ったものですね…
定量的に調整出来ず、感性だよりは既に致命的ですね。どれだけ時間をかけても無駄としか思えません……
そんな選択をするDもプロとすら思えませんね…

Dに継続的に修理で対応できるのか、既に無理と判断しているなら代替え案を希望したほうが良いですかね。
セカンドオピニオンを選択した場合でもかかった費用はDに請求する事も約束しておいたほうが良いですねかね……

早くこんな事に時間を使わず、楽しく車に乗りたいですね。

コメントへの返答
2017年11月26日 9:31
おはようございます✨

ご指摘頂いた通りなんです😅
一応私が納得するまで対応する事、最悪の場合、信頼出来る第三者に依頼しその費用はディーラーが負担する事を店長に約束させてます😰

でも、一番の問題は、この数値に持っていけば元通りという値が存在してない事で、仰る通りどれだけ時間を掛けても近い感触にはなっても元通りにはならない無駄な時間ばかりが、、、という状況😢

今日もある程度走らせて夕方からディーラーですが、「ちゃんとした車を探して持ってこい😡」と言ってしまいそうです😰

クレーマーの様で嫌なんですが、そんな事気にしてる場合ではない気がし始めました😂
2017年11月26日 10:18
こんにちは。
アライメントは大切ですね。
クラブスポーツは走りが売りの
素晴らしいクルマなのに…
調整は確かに腕の差が有りますね。
マニュアルは勿論ですが、
経験が大切だと思います。
安心して乗れるクルマに…
経緯をお聞きすると
初歩的ミスで考えられない
信用できないですね。
コメントへの返答
2017年11月26日 10:24
ビックリでしょ〰️😅
水平出さないままテスターにかけるなんて、どれだけ素人なんですか〰️❔と呆れてものが言えません😢

結局テスターは前後左右の数値を測定するだけで、調整はサービスマンの腕次第😰
車のキャラクターを理解している人間にしか出来ないと思います😰

で、ディーラーにそんな人間がいないから私が手伝う羽目に😢

今までこのディーラーでアライメントをとった方、本当に気の毒です😰
2017年11月26日 10:38
おはようございます。
お掛けするうまい言葉も見つかりません・・・。

技術的なことにも滅法弱いジブンですが、サーキットなどで超高速域からフルブレーキしたときの挙動とかが不安定になるとかなり怖いのではないかと思料いたします(;゚д゚)

サーキットでの試運転、くれぐれもご安全に!!

ちなみにteのレカロはあんまり倒れないのでかなりオススメできませんヨ(*_*)
コメントへの返答
2017年11月26日 10:50
おはようございます✨

まさしくそこで、1コーナーで挙動を乱して突き刺さっちゃうイメージと、コーナーでスピンするイメージばかりが連想される精神状態です😰

脚に対する信頼が無いとコーナーに飛び込めないですもんね😰

相当慎重に走らないと今回はマジでヤバイかもしれません😢
2017年11月26日 14:04
こんにちは!
その様な事があるのですね。。。
ディーラーの信用ガタ落ちです(°_°)
早く元通りに近づいてくれるといいですね😥
コメントへの返答
2017年11月26日 14:09
いや〰️😅、
マジかって話でしょ😰
その信用出来ないディーラーがいくら調整しても、永遠に車に対して疑念が残るので、本当に困ってます😢

いっそのこと、車を交換してくれと言いたい所ですが、今の車に愛着が有り、おまけにこの車専用の部品も色々買っちゃってるので、身動きが取れません😢

参りました〰️😰
2017年11月26日 17:32
こんにちは。

5時間半は大変でしたね。
それにしても、とんでもないディーラーですね…

なんだかなぁーという感じですが、早く元の状態に戻ることを願うばかりです。
コメントへの返答
2017年11月27日 23:57
こんばんは✨

元の状態には戻らないのです😢
というのも、数値で記録が無く、私の感覚だけが頼りなので、この車に乗っている限りいくら調整しても何か違うという感覚が付きまとうのです😰

馬鹿ディーラー、謝って済まそうと思っていたみたいですが、世の中そんなに甘くない事を教えなければなりません😠

2017年11月27日 15:00
お疲れ様です。(;゜ロ゜)大変な事に
なっていたんですね。ここまでとは
思いませんでした。なんとか元通りに
して貰いたいですね。ヽ(´o`;
コメントへの返答
2017年11月28日 0:04
こんばんは✨

元通りにしたいのですが、元通りというのが私の感覚頼みで、数値が無いのでどう調整しても何か違う気が、、、という感じです😂

日曜日はキャンバーを僅かに立てたところ、更に元の状態に近付いた気がするのですが、気がするだけかもしれません😰

「チョコさん、まともな状態を知りたいので車乗せて下さ〰️い🙇」っていつかお願いするかもしれません😂
2017年11月28日 14:31
こんにちは☆

ひどいですね!
そんな事があるなんて。。。

ディーラー不信になっちゃいますね(/ _ ; )
コメントへの返答
2017年11月28日 14:36
こんにちは✨

もう不信を通り越して恨みの領域です😅
どう手打ちするか悩んでますが、ディーラーが誠意ある提案を持ってこない限り納得出来ないので、埒のあかない話になりそうです😢
2017年12月1日 7:47
Dラーの責任で壊されたのですから、
Dラーの責任で、引き取って新しい車と交換してほしいくらいですね。
昨今の不正もそうですが、信用して預けてこれだと・・・
正直思いました。

僕の車、何となくおもらしシテル感で、週末診てもらいますが、
壊されることはないけど、大丈夫かな~(^^;
コメントへの返答
2017年12月1日 9:35
おはようございます。

ただいまディーラーと揉め事真っ最中状態です。
最初はあんまり厳しい事言うのもクレーマーみたいで嫌だなと思ってましたが、そんな事言ってる場合じゃないと気付いて新車に換えろと迫ってます。
が、勿論、CSの新車など有るわけもなく、、、😢

不正云々ではなく、根本的に技術力が無いのにアライメントを触るなんて言語道断です。

日頃からろくでもないディーラーと思ってましたが、本物のポンコツっぷりに頭が痛い日々を送ってます😰


プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん

えっ、、、😱」
何シテル?   08/10 15:43
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation