• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

三社参り

三社参り 本日は三社参りの最後の一社にお参りに行ってきました😊
(2社は元旦にお参り済み)


この三社参り、私は日本中みんなやってるものと理解してましたが、最近読んだ記事に特定のエリアだけの習慣の様に書かれてました😲

皆さん如何なのでしょうか❔❔









で、今日参ってきたのは












久留米成田山

ちょっとドライブに丁度良い距離😊













沢山の参拝客で賑わってました😊





いち

8

さくら





平和大仏極楽殿



日本最大級・救世慈母大観音様(高さ62m)や日本唯一、インド村・平和大仏塔極楽殿(高さ38m)がそびえ立ち、、、
(成田山ホームページより引用させて頂きました🙇)



と、とにかくでっかい観音様が目印です😊







反省すべき事かもしれませんが、日常、信仰心など全く併せ持たぬ私でも、年始の初詣では100円で沢山願い事をします🙇



私が神様なら
「100円で一体いくつ頼む気じゃ〰️っ😡 図々しいにも程がある😡 帰りやがれ😡」
と、なるところですが、

きっと神様なので温かく願いを聞き入れてくれることでしょう😊








帰りは


出店で和牛串を頂きました🎵









あっ、今日も車の写真が無い😓😓


ブログ一覧
Posted at 2018/01/03 22:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2018年1月3日 22:51
成田山が懐かしいです。三社参りって方言(笑)なんですね... 知りませんでした。
コメントへの返答
2018年1月3日 23:00
こんばんは✨

久留米辺りのご出身だったんですね😲

三社参りって日本中みんなやってると思ってたんですが、先日読んだ記事ではどうも違うような、、、😓😓

どうなんでしょう❔❔
2018年1月3日 23:05
成田山…おそらく30年ほど行ってません(´・Д・)」
周りの街並みも変わったんでしょうかね〜
久留米ラーメンも最近はご無沙汰です(。-_-。)

昔は夜中にバイクで行ったりしてました
鼻水垂らしながらw

にしても牛串が美味しそう(≧∇≦)♪

三社参りは私の周りでも知ってる方は
ほぼ九州人だけでした(´・Д・)」
コメントへの返答
2018年1月3日 23:11
こんばんは✨

私、成田山っていつも高速道路から見えてるんですが、訪ねたのは初めてなんです😊

牛串は中々美味しかったですよ😋🍴💕

三社参り、やっぱり九州だけなんですかね😲
記事を見たのが最近なんですが、そんな筈無いだろう😓と、、、

因みに私は気が向いたら三社でも四社でも行っちゃうんですけどね😅
2018年1月3日 23:06
で、デカイ⁉️

久留米の名物だろうか…
コメントへの返答
2018年1月3日 23:12
こんばんは✨

九州道から見えるんですけど、私も初めて訪れました😊
結構有名と思いますよ🎵
2018年1月3日 23:42
三社参り知りませんでした。
ちなみに1月3日は3日とろろの日です。

これも私の地方だけの習慣みたいです。

地方によって色々あるんですね!
コメントへの返答
2018年1月3日 23:46
ありゃ〰️っ😲
やっぱりそうなんですか😱😱

私は日本国民みんなが三社参ってると思ってたのですが、九州の特定エリアだけの習慣なんですかね😅

3日とろろって初めて知りました😲
地域によってお正月の祝い方が違うんですね😊
2018年1月4日 0:38
博多では、三社参りしてましたよ^^;
私も、全国共通だと思ってました・・・。

私の父親の実家は、上津町で慈母大観音像の背中側の町でした^^
子供のころ里帰りした際は、歩いて成田山へお参りしてました。
今は、出店もあるんですねぇ♪
コメントへの返答
2018年1月4日 1:57
ですよね〰️😊
少なくとも福岡県内は普通に三社参りしてると思うんです😅

成田山、子供の頃の思い出の観音様なんですね😊
2018年1月4日 6:32
おはようございます(*^-^*)

Σ(Д゚;/)/えぇぇぇぇぇぇ❕三社参りって一部の地域だけの習慣なんですか~( ̄▽ ̄;)
知りませんでした~(*´-`)勉強になります💦

調べたら 九州と中国地方の一部だけらしいですね~(*^-^*)🎵

さくらちゃん ベロが出てて可愛いですね~(*´ω`*)♥️

戌年という事で さくらちゃん、はちちゃん、いちちゃん達にとって良い年になりますように ( ^∀^)🎵
コメントへの返答
2018年1月4日 10:37
おはようございます✨

調べて頂き有り難う御座いました🎵
日本中やってるものと思ってたでしょ😓
私もビックリです😅

ペロペロペーさん家のダックスちゃんも良い年になったらいいですね🎵
2018年1月4日 15:05
明けましておめでとうございます♪

100円はリッパじゃないですかぁ~!
私なんて迷わず10円ですから(笑)

三社参りって全国共通じゃなかったのですね(@_@)
コメントへの返答
2018年1月4日 18:07
こんばんは✨

やっぱり九州人はみんな三社参りが当たり前って思ってますよね😅
三社、面倒くせ〰️とは思った事有りませんが、何故全国じゃないの❔❔と不思議でなりません😂
2018年1月4日 17:59
こんばんは(^.^)
三社参りって全国的なものではなかったのですね・・?

成田山は仕事ですぐ近くは通りますが立ち寄った事はまだないですね・・。
何か地獄を再現した施設があるんですってね・・?

私も100円ですが先日初詣の時、一緒に並んでたおじさんは千円札準備されてました・・。
コメントへの返答
2018年1月4日 21:38
こんばんは✨

やっぱりそう思うでしょ😊
地獄は気付かなかったのですが、あのでっかい観音様と寺院のゾーンは有料だったので入らなかったので、その中にあるかもですね😅

100円 対 1000円
私が神様なら、、、😓😓

世の中やっぱり金か〰️😢
2018年1月4日 20:14
まいどです♪
三社参り、そうだったんですね!?
私は毎年、一社のみです♪
成田山は学生の頃、友達と夜中にドライブで行ったりしてましたよ~
(^-^)
お賽銭が100円ですか?私はいつも10円です(笑)
我が家では節分の旧正月に宮地嶽へお祓いと参拝に行きます。
さすがにその時は10円じゃやってくんないです(笑)
コメントへの返答
2018年1月4日 21:44
こんばんは✨

私も絶対に三社参ってる訳ではないんですけどね😅

で、宝くじ当たりますように🙏とか、お金持ちになれます様に🙏とか、、、欲望のままにお願いするので今のところ神様に無視されてます😢
2018年1月4日 21:08
こんばんは。

久留米成田山、天気もとても良く、いいドライブにもなったでしょうね~。
軍団さんたちの写真、背景のボカシ具合がとてもいい感じ♪
三社参り、特定エリアだけの習慣とは初めて知りました・・(^^;
コメントへの返答
2018年1月4日 21:47
こんばんは✨

三社参り、やっぱり皆さんそう思われてるみたいで私も❔❔❔❔です😅

とても良いドライブ日和だったのですが、私が寝坊して久留米成田山しか行けなかったので嫁から苦情が出ました😢

プロフィール

「@hivaryやす さん

このシーズンは洗車も命懸けですもんね😱

熱中症に気を付けながら第2部も頑張って下さい😙」
何シテル?   08/14 09:19
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation