• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

早速挫折か😱

早速挫折か😱 冬季連休の暇潰しに買ってみたボルトセット



取説が在るわけでもなく、

大まかにフード、カムチェーン、コイル、バックドアストラットとかビニール袋に書いてあるのですが、何処に付くのかさっぱり判りません😨










で、今日は4ヶ所見つけて計8本


before




after




交換してみたのですが、、、、












大して格好良くない😰😰😰






樹脂部品の留めボルトは目立たない方がいいかもしれませんね😅












まだ、260本残ってます😅














このエンジンカバーを外すと











ご覧の通り沢山のボルトが現れ、どうもこの辺りに大量に装着出来ると思われます😨









が、








が、、、、










いつ見るの❔❔❔❔❔❔










誰が見るの❔❔❔❔❔❔











普段見えないところのお洒落は自己満的に嫌いではない、いやむしろ好きな方なのですが、エンジンカバーはさすがに洗車する時だって外しません😢









しかも機能部品廻り😱😱











続行すべきなのか、、、😓😓







う〰️ん、、、😞😞😞








もうちょっとだけ頑張ってみるべきか、、、😞😞😞







う〰️ん、、、😞😞😞😞😞









う〰️ん、、、 です😰












あっ、あと本日も洗車しました😊





気温1℃では表面が結露しまくって拭き上げにもなかなか苦労し、コーティングの仕上がりも今一つです😂

早く暖かくなって欲しいですね🍀😊🍀
ブログ一覧
Posted at 2018/01/27 23:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2018年1月27日 23:27
こんばんは!
僕だったら心が折れちゃいます😂
頑張ってくださいね😂
コメントへの返答
2018年1月27日 23:31
こんばんは✨

有り難うございます🙇

心が折れるというか、エンジン廻りのボルトは誰にも見えない上に、耐久性の検証とか大丈夫なん❔❔という不安もあり、どうしよ〰️😓って感じです😂

本当にどうしよ〰️😅
2018年1月27日 23:27
こんばんは!

ボルト残り260本ですかΣ(゚д゚lll)!
僕なら諦めそうですが、せっかく買われたなら交換しないともったいないしですね…(´-`).。oO

僕も今日の夕方洗車しましたが水の冷たさに手が痛くなりました。
暗くなってからだともっと寒そう…
冬の洗車は辛いですね(><)

コメントへの返答
2018年1月27日 23:36
こんばんは✨

そうなんですよ〰️😅
勿体ないんです😰

でも、エンジンカバーの下なんて自分でも付ける時以外はまず見ること無いですし、強度や耐久性の検証って大丈夫なん❔、これ❔❔って感じで心がが引けてます😢

洗車は気温が0℃近かったせいか、なかなか拭き上げに苦労しました😂
春の日差しが待ち遠しいですね😊
2018年1月27日 23:50
こんばんは(*^.^*)

確かに自己満のせかいですよね~(*´∀`)

でも さりげなくお洒落ですよ~((o(^∇^)o))

残りの本数を考えると正直 も~イイっか~ってなりそうですけどね~(;゜0゜)ヤバッ
コメントへの返答
2018年1月27日 23:56
こんばんは✨

誰も見えない、気付かないどころか自分も見えない箇所を施工すべきか、、、です😓😓

見える箇所だけでもと思ったものの、見えるところで、ボルトが目立つ場所って殆ど無いんですよね😅

もう少し悩んでみます😊
2018年1月28日 0:30
全~部交換したら
見栄えいいんじゃないですか?
私は、地味で気付かない所に拘り
をもってやってますにょ~♪

今日夕方某GS行きましたが
多すぎて・・・・Uターンして
帰りました。(笑)
コメントへの返答
2018年1月28日 0:46
ボルトはエンジン廻りが殆どみたいなんですが、強度、耐久性に不安が、、、😓😓

おまけにエンジンカバーを付けたら何も見えなくなるという😢

目立たないところのお洒落は好きなんですが、見え無さ過ぎだろ〰️っ😅 なんです😢
2018年1月28日 3:58
こんにちは。お疲れ様です。

勝負パンツは他の方も見る事も有るかもですが(笑)、
カバーの下のボルトは・・・

考え方はイロイロ有るかと思いますが、私だったら
挫折します・・・(笑)

寒い日が続きますが、体調には気を付けてお過ごしくださいね。
コメントへの返答
2018年1月28日 11:52
おはようございます🙇

そーでしょー😅
自分すら見ない箇所を強度や耐久性のリスク背負ってまで換えるのは❔❔ですよね😅

私は東京で風邪もらって39℃も熱が出ました😨(インフルエンザで無いのが不思議でしたが😱)
お互い体調には気を付けたい年代ですね😅
2018年1月28日 9:12
おはようございます。

見えないところの身だしなみですね👍
でも260本は気絶しそうです〜笑笑

ルーテシアはいい感じにツヤツヤですよ🚗
春が待ち遠しいですね‼️
コメントへの返答
2018年1月28日 11:56
こんにちは✨

見えない箇所のさりげないお洒落は好きなんですが、エンジンカバーの下は見え無さすぎでやる価値あるのか😨😨 と、思案中です😅

0℃近いと洗車も厄介で拭き上げに苦労しました😰

早く暖かくなって欲しいですね🎵
2018年1月28日 11:06
おはようございます♪
驚異の260本!(@_@;)!
いやぁーー僕ちんには絶対無理っす!(≧∇≦)♪
ん?でももしかしたらAPで不測の事態が起きた後に役に立つかも...
??
ということで、あとの260本はお守り代わりってことで...
(^^♪
コメントへの返答
2018年1月28日 12:01
こんにちは✨

今、まだたったの10本だけ完了ですので残り260本は遠い道程です😅

エンジン廻りに使うボルトは信頼性が高い物でないと事故の原因になっちゃうので、熟考の上取り組もうと思います😰

でも多分放置でしょうね〰️😅
2018年1月28日 12:10
こんにちは♪

積雪の影響もあって自分の32はかーなり汚れてます。
寒いのと、手のアカギレが酷いので洗車したい病を我慢中です。( ;∀;)
ホント、気温は10度以上は欲しいですよね。

春が待ち遠しいです。
春は春でまた大陸からの異物が厄介ですが… ( ;∀;)
コメントへの返答
2018年1月28日 13:28
こんにちは✨

寒さは洗車の天敵ですね〰️😅
確かにもう少し暖かくなると黄砂との戦いが始まりますね😱
でも、寒いよりましですね😅
2018年1月28日 15:22
こんにちは♪

数が数だけに私なら迷わず挫折します(^_^;)

それとも、いっそのことカバーを外してしまうか…。
イルミネーションみたいにキレイな気もしますね(^o^)

コメントへの返答
2018年1月28日 18:04
こんばんは✨

いっそのことカバーレスもチラッと頭をよぎったのですが、カバーする前提なので見ての通りごちゃごちゃしてて綺麗じゃないんです😢
で、これを見た目が綺麗になるように纏めるとなると、これまた泥沼化しそうで、、、😓😓

どうしましょ😓😓
2018年1月28日 21:34
こんばんは^^
260本かぁ・・・。
気が遠く成りますが、見栄えは良いでしょうねぇ~♪
耐久性に影響が無いかを見定めながらの交換も時間を要しますねぇ。
大人の遊びなんでそれも良いのかも^^
むかし流行った帆船模型のカティーサークをボチボチ作っていくのに似てるような^^
コメントへの返答
2018年1月28日 22:02
強度や耐久性が必要な箇所はちょっと怖いんですよね😅
それと、将来下取りに出すときに元に戻すの大変だわ〰️って思ってしまってます😅

また気が向いたら続行かな〰️って感じですかね〰️😅

プロフィール

「@Wolfey さん

ファイナルのスペックは未だ不明ですが、スパイショット見る限りでは中々格好良い姿で登場しそうですね☺️

ウッカリ乗り換えちゃったりしないんですか〜😁?」
何シテル?   09/03 09:26
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを家庭の事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでし ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation