• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月22日

伊万里

今日は仕事で伊万里まで足を伸ばしました🎵






あっ、今日も食べログです😂













伊万里と言えば













伊万里牛🎵



最高に旨い肉ですね😍











勿論昼食は












伊万里牛🎉



















なんて贅沢出来ません😰










が、











ご存知の方もおられるかも知れませんが、伊万里チャンポン🎵🎵











写真では美味しさをお伝え出来ませんが、野菜の旨味と炒めた香ばしさと、もうなんとお伝えすれば良いのやらという最高のチャンポンです💞








伊万里ご訪問の際には是非お試し下さい。












今日は珍しく親子で仲良くお出迎えでした😊



お互いホットカーペットから動きたくないだけかもしれませんが、、、😂


ブログ一覧
Posted at 2018/02/22 22:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年2月22日 22:59
おいら、井出ちゃんぽんなら知ってますー!(笑)
コメントへの返答
2018年2月22日 23:07
井出チャンポン、行ったこと無いです😅
佐賀の武雄北方みたいですね😊
武雄北方も頻繁に行くので今度食べてみます🎵
2018年2月22日 23:06
こんばんは!

平戸によく行くんですが、伊万里は通過してました(^^;;
僕も井出ちゃんぽん本店なら知ってます。
カツ丼が美味いです😋
コメントへの返答
2018年2月22日 23:09
こんばんは✨

井出チャンポンって有名なんですね😅
これは是非行ってみなければ😃
幸い武雄北方はしょっちゅう仕事で訪れるのでチャレンジしま〰️す🎵
2018年2月22日 23:12
さくらはちいちさん、新宮店(3号線沿い)もありますよー(笑)
コメントへの返答
2018年2月23日 1:11
それが、新宮よりも佐賀の方がよく通るんです😅
2018年2月23日 1:35
伊万里ちゃんぽんは確か井出ちゃんぽん伊万里店じゃ無かったかな‥。
でも味ちょっと違います。
福岡の方も春田駅近くにあります。
コメントへの返答
2018年2月23日 9:46
おはようございます。
皆さんのコメントから私もこの伊万里チャンポンは井出チャンポンの暖簾分けの様な気がしてましたが、いよいよ怪しいですね😊
今度井出チャンポンに行ってみたいです😊
2018年2月23日 8:23
おはようございます♪
皆さん書かれていますが、私も井出ちゃんぽん、昔は良く行きました。
武雄が本店ですが、上記↑の他に天神や西区小戸、唐津にもありますよ。
また、本店は大将や女将がいるからか、他店と一味違って更に美味しかったと思います!
10年前ぐらいはお昼時で約50席が8回転してたんじゃないかなぁ~
とにかく当時は営業マンなら猫も杓子も井出ちゃんぽんでしたよ♫
コメントへの返答
2018年2月23日 9:48
おはようございます🎵
井出チャンポンって凄く有名なんですね😊
どうも井出チャンポンで修業したか、暖簾分けか、はたまた単純なライバルなのか、、、😓
美味しかったのですが、皆さんが井出チャンポン押しなので、井出チャンポンにチャレンジしたくてたまりません🎵
2018年2月23日 9:17
おはようございます^^

佐賀に来られていたんですね!
伊万里を通るとステーキハウスや鉄板焼きの看板が目を引きますよねぇ^^

でも体の事を思うと、ちゃんぽんは良いですね!
伊万里ちゃんぽんは、行った事ないですが井手ちゃんぽんは良く行きますよ♪
コメントへの返答
2018年2月23日 9:50
おはようございます✨

やっぱり井出チャンポンですか😲
ここまで皆さんに推薦されるとどうしても食べてみたいので、次回武雄北方訪問時は必ず井出チャンポンで昼食です🎵
2018年2月23日 11:18
さくらはちいちさんの
行かれるお店はいつも魅力的ですね。
密かに参考にさせて頂いてます♪( ^o^)ノ
コメントへの返答
2018年2月23日 16:41
有り難うございます🙇
是非ドライブに活用されて下さい😊
2018年2月23日 20:45
さくらはちいちさまっ!
いらっしゃいませー☆佐賀県へ♪
☆^v(*´Д`)人(´Д`*)v^☆

のぉーっ!(゚Д゚)
「伊万里ちゃんぽん」は存じません
でした!(笑)
私もしばらく伊万里方面はご無沙汰
でした(^ω^)

さくらはちいち様っ!
佐賀空港方面へお越しの際は!
ご一報頂ければ!「5分程」で
参ります!(笑&爆っ!)
コメントへの返答
2018年2月23日 22:18
こんばんは✨

佐賀には月に一回位は行ってるのですが、武雄北方方面が多いんですよ〰️😅

伊万里チャンポンは美味しかったです😊

空港辺りは中々行く機会少ないんですよね〰️😰

でも近くに行くときは御連絡しますね🎵

2018年2月23日 20:52
伊万里肉・・・食いたいっww

今日、じゅーじさんと空港前ラーメン
食ってきましたが、美味かったですよ♪
コメントへの返答
2018年2月23日 22:21
こんばんは✨

伊万里牛、美味しいですよね〰️😍😍
でも、昼間からそんな贅沢出来ないんでチャンポンでしたが、ここのチャンポンは滅茶苦茶美味しいんですよ😃

空港前のラーメン屋さんって❔❔
今度教えて下さい🙇
2018年2月24日 10:52
おはようございます♪

食べ物ネタ、いいですね~
食べログですが、結構いろんなところで参考にさせてもらってます。
たまには自分も還元しようと気が向いたときに投稿してますが、全県投稿して日本地図を塗りつぶすのがなかなか難しいです…


コメントへの返答
2018年2月24日 11:03
おはようございます🎵

車ネタだけだと投稿回数半分以下になっちゃいますよね〰️😅

一応ドライブの目的地にでもなればとの食べログ活動です😊
あっ、犬しか出てこないブログはわんカラ(わんこのカーライフ)です😓

今週は仕事の負荷が少し低かったので平日投稿しましたが、基本は休日の活動報告になりますね😊

日本制覇🇯🇵

私も北海道や北陸辺り(行ったことないんですが😢)に食べ走りツーリングに行ってみたいです😅
2018年2月24日 11:49
こんにちは♪

伊万里ちゃんぽんは過去に私も2度ほど食べましたが、美味しいですよね!

おっしゃる通り、ここは元々は武雄市北方にある井手ちゃんぽんの暖簾分けのお店で、味ももちろんそっくりです。

その話はツーリングでお会いした時にでも(^_-)
コメントへの返答
2018年2月24日 13:13
こんにちは✨

やっぱりそうなんです〰️😃
皆さんからのコメントで、どうも関係有りそうだな〰️って思ってたんですよ〰️😊

すっきりしました〰️🎵

明日、晴れると良いんですが午前中は雨予報ですね😅

nobuさんの裁定を待ちましょうⅢ😊
2018年2月25日 8:33
おはようございます♪

伊万里牛の写真、大変そそられました(笑)
ちゃんぽんもボリューム満点! 美味しそうです☆

最後の軍団さん写真、ホットカーペットの上なんですね。
大変表情がいいですよね。
ほのぼのしてて癒されます (^-^)
コメントへの返答
2018年2月25日 10:17
おはようございます✨

伊万里牛はとっても美味しいですが、ちょっと高級なので、とても昼食では頂けませんでした😂

ホットカーペットは犬用の小さなタイプなんですが、いつも三匹で押しくら饅頭大会です😊


プロフィール

「@r1shuuji さん

こんばんは😊

S4RSにヤマハのシールが互換性有るんですね😳

フォークが日本製とかなんですか?」
何シテル?   08/05 23:30
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46
200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation