• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月13日

タイヤコーティング+Rモニター当選品 検証

タイヤコーティング+Rモニター当選品  検証 日曜日にやっとモニター当選した


シュアラスター

タイヤコーティング+R



の検証が出来ました。






比較対象は




通常の

タイヤワックス








では早速










施工前のタイヤ







右半分だけタイヤワックス






左側にタイヤコーティング+R






😦😦😦😦😦😦😦😦😦😦







判りにくい、




いや、写真じゃ判らない😱




という事で







今度は右リヤタイヤにてやり直し






全体にタイヤコーティング+Rを






😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱







この時点で私は困りました






通常のタイヤワックスでも感じる

わざとらしいギラギラ、テカテカ感😱💢💢💨







タイヤコーティング+Rではもっと酷いと感じてしまい、、、😱😱😱😱😱😱😱










無料で頂いたモニター商品を








ディスる訳にもいかないし、、、😱😱😱😱










もうパーツレビューに上げるの辞めた方が、、、😓





と、、、😓😓😓







しかし、


使い方には塗った後、20分間放置する旨の記載があり













20分後😲😲










お~~~~っ😃😃😃😃😃😃😃😃






なんと、

しっとりとした生ゴムの様な仕上がりに変身したではないですか~~~っ🎶


なんとも上質なゴム感に変わって大満足です🎶





皆様、これお薦めです🎶











それと、セットで付いてた専用スポンジ







通常のタイヤワックスの専用スポンジはコレ





対して






タイヤコーティング+Rの専用スポンジはコチラ





タイヤコーティング+R専用スポンジの使い易さは通常のタイヤワックス用スポンジとは比較にならない使い勝手の良さでした🎵






という事で、価格差は有りますが

タイヤコーティング+Rには価格差分の価値が有ると結論させて頂きます☺️









あっ、これ


完全に私個人の主観ですので、皆様がどう感じられるかまでは責任持てない事、ご理解下さいね☺️



ブログ一覧
Posted at 2018/11/13 21:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2018年11月13日 21:43
通常のタイヤワックスの方をずっと愛用してますが、こっちも気になってはいたんですよね〜♪

お値段高いので躊躇してましたが…
試してみようか悩む…😓
コメントへの返答
2018年11月13日 21:47
そ~なんですよ~😁

私も試してみたいが高いよな~🤔

と、躊躇してたらモニター当選😲


高いだけの違いは充分感じられましたが、この違いに拘るのはかなり車愛が強い方😍💓💓

と思います🎶


因みに私は次回からこっちを買ってしまいそうです😱
2018年11月13日 22:05
なんかよく当選されますね~。(*‘∀‘)
日頃の行いなんていう・・オチはなしで!(笑)

今年の運はまだ残ってそうですね!?( *´艸`)
コメントへの返答
2018年11月13日 22:13
日頃の行いはそんなに良くない方ではないかと自分では思ってるんですが、神様はしっかり見てくれてるんですね😃🎶

2018年11月14日 7:06
タイヤワックス、永らく使ってませんでした。
あまりテカテカして、ワックス感が強いので…

ですが、これならアリかも^_^
コメントへの返答
2018年11月14日 9:43
おはようございます✨

私も、

いかにも塗りました~っ🎶

的な艶が好きで無いのですが、これなら有りだな~って艶感です☺️

お値段が有りじゃないのですが、、、😱
2018年11月14日 8:41
おはようございます。
ご当選おめでとうございます!
本当に当たるんですねぇ(笑)。
私もシュアラスターを
使い始めました。
+も良さそうですですね♪
コメントへの返答
2018年11月14日 9:44
おはようございます✨

まさかの当選で有難いお話です🎶

+Rは違いが実感出来ますよ~😁

ただ、お値段が高いのがネックですね😅
2018年11月14日 9:07
おはようございます^^

+Rのスポンジは、一度、車を動かさなくても、タイヤと地面の際まで塗布できそうですねぇ!
私は、ワックスの方を使ってましたが、調度、使い切ったので+Rを買ってみます^^
一度、動かすの面倒なんですよねぇ^^;
コメントへの返答
2018年11月14日 9:47
おはようございます✨

流石ですね~☺️
+R専用スポンジの形がいいので、リムの際とか、タイヤの底部が塗り易かったです🎶

艶も乾くと自然な感じで、これなら他の未塗装樹脂部分にも試してみたいと思ってます😚
2018年11月15日 13:02
こんにちは

最近はガソリンスタンドの無料のタイヤワックスしか使ったことがないです。
こんなに良いなら使ってみようかな!
コメントへの返答
2018年11月15日 14:02
こんにちは✨

ガソリンスタンドで無料のワックスが有るんですね😲

知りませんでした~😱

プロフィール

「@r1shuuji さん

こんばんは😊

S4RSにヤマハのシールが互換性有るんですね😳

フォークが日本製とかなんですか?」
何シテル?   08/05 23:30
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46
200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation