• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月11日

Ninja1000にフレーム(エンジン)スライダーとローシート着けてみた❗

Ninja1000にフレーム(エンジン)スライダーとローシート着けてみた❗ 今日は天気が悪いのでバイク弄りの日でした☺️




午前中は市外のバームクーヘン屋さんへ




先日、頂き物としてご馳走になったところ、
凄~く美味しかったのでわざわざ買いに来てみた次第です🎶



ケーキも売ってましたが、バームクーヘン一択です☺️









で、15:00頃からバイク弄りスタート





まずはローシート





交換は6角ボルト2本外すだけ




before



after


20mmシート高が低くなり足着き性が良くなる、、、

はずだったんですが、、、🤨


殆ど(全くに近い)変化無し😱


詐欺か😱



沢山レビュー出てたけど、あいつらみんなメーカーの手先、ヤラセか😡


¥37,152円もしたのになんてこったい😱


メーカー名はあえて伏せときますが、、、😡








怒りと脱力感を抱えたまま作業続行


フレーム(エンジン)スライダーを取り付けます





メーターカバーを外し


カウルを外し


部品を並べて





ボルトオンで楽勝と思ったのもここまで😦









装着するスライダーのブラケットが、既設のエンジンカバーに干渉するじゃないですか~😱






で、10秒程悩んで

ピンクにマーキングした箇所をサンダーで削る事に




before

after







装着出来ました



左側は

特に他の部品と干渉もなく


まさしくボルトオンで装着





あとはカウルを戻すだけなんですが、




ついでに








このアンダーカウルを留める穴にナッターを施工する事にしました




M6のナッターのコマを仕込むのに9mmの下穴を開けます






で、完成🎊






あとはカウルを元に戻して




復旧完了~🎊






このスライダーという部品

転ばぬ先の杖



ではなく



どちらかと言うと



備えあれば憂い無し



転んでから役に立つ部品





転ばなければ無駄な出費😱



でも転ばない保証は無いし、、、😕



これを着けた時点で心が負けてると思われるかもしれませんが、いかんせん30年以上転んだ事が無い私的には、そろそろ転ける気がしまくってます😱






暗くなって帰宅後はさくらの散歩











本日のバイク弄り



普段使わない筋肉使いまくりで、結構ヘトヘトになりました~😅
ブログ一覧
Posted at 2019/02/11 22:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

秘湯探索
THE TALLさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2019年2月11日 22:53
こんばんは!

シートはアンコ抜きかな。と思ってたらローシートだったんですね。
殆ど変わらないとは残念ですね(><)
エンジンスライダー、必須ですよね(^^;)
僕も着けていて幸い立ちゴケしかありませんが役立ってます!
コメントへの返答
2019年2月11日 23:02
こんばんは✨

このクソシート、純正を加工して販売してるそうなんですが、こんな事なら最初から自分のシートアンコ抜きすれば良かったと大後悔です😓

スライダーは転ける人が着ける物😤

と、偉そうに言ってた過去の私は死にました~😢

2019年2月11日 23:02
こんばんは^^

私は、洗車でも立ったりしゃがんだりするだけで、太ももがバキバキに筋肉痛になります・・・。

バームクーヘン ほかのスポンジ系のケーキに比べると、パサつく割に旨いですよねぇ!
コメントへの返答
2019年2月11日 23:04
こんばんは✨

今日は作業途中で筋肉がピクピクなりながらやってたので、多分明日はヤバいです😱

ここのバームクーヘンはスポンジが結構しっとりしてて美味しいんですよ😋🍴💕

2019年2月11日 23:06
さくらはちいちさんお疲れ様です🤓

バームクーヘンが お好きでしたか🍴

こちらに 緑色の機械が見えてしまいました😱まぢか笑笑


ここは 素晴らしいとこなんですね😆

コメントへの返答
2019年2月11日 23:10
バームクーヘンが好きと言うか、美味しいケーキもパフェもクレープも好きです😋🍴💕

最近、女子力上げてます😍

この秘密基地、冷暖房完備のリゾート基地なんです☺️
2019年2月11日 23:48
こんばんは。

ローシート、効果なく残念ですね。
調達したローシート形状は純正と違うのでしょうか?
カワサキ純正は、角ばったシートが多いですよね。
サードパテーティ製なら角を削っただけのようなものだったり、人それぞれ、ライディングポジションにも違うので、シートで一律20mmを謳うのはいかがなものですかね。

私もカワサキ車を2台乗りましたが、シートは2台とも純正あんこ替え?(ジェルシートと低反発に交換)にしてお尻の痛さ防止に効果を上げてくれました。また6Rのペラペラシートでも10mm下げてくれました。
加工費用も2万ぐらいだったかな?

お知らせが、遅きに失した感じですね。(^-^;
コメントへの返答
2019年2月11日 23:53
こんばんは✨

情報有り難う御座います。

今回調達したのは純正を加工してジェルシートを挟んだ物らしいのですが、ビックリするほど足着き性が変わりませんでした~😢

多分手作りで個体差が有るんでしょうけど、ちょっとこれは、、、と、、、😞

一応結構有名なパーツサプライヤーなんですけどね~😦

今回は、いっそのこと自分でアンコ抜きした方が良かったと思った時には時既に遅しでした~😓
2019年2月11日 23:55
こんにちは

ローシートは残念でしたね。
レビューってホントあてにならないですよね!

本当の転げないようにして下さいね。
コメントへの返答
2019年2月12日 0:07
こんばんは✨

マジでヤられました~😡
これで足着き性が良くなったと書いてるやつに
どうやったらシート換えたら足が長くなるのか説明して欲しいです😡

スライダー、
「あれは転けるヤツが着ける部品😤」
と、豪語してた私も念のための装備です☺️

転けたら痛いんでしょうね~😅
2019年2月13日 12:50
自分も足付きに不安を感じたので、恐らく同メーカーのダウンシートをつけました。足付きの改善は感じたのですが、乗車姿勢が前傾になる感じ?腕に負担を感じる様に感じたので(個人的感想です)取り外しました。
今はKawasaki純正オプションの物を着けています。
これでもサイドがスマートになっていて足付き改善ありした。
自分的にシートにペタンと座れる感じが良くkawasakiのローシートに一票です。
コメントへの返答
2019年2月15日 11:05
返信遅れてすいません🙏

足着き性、ビックリするほど変化がなくてガッカリです😢
あの金額であの程度の変化は詐欺ですよね😡

私は足着き性もさることながら、ステップとの位置関係も改善したく、且つリヤに55扁平を入れてフロントのキャスターを立てて旋回性を上げたかったのですが、、、、😞

いっそのこと買ったシートを自分で削ろうかと思案中です🤔
2019年2月15日 12:44
某メーカーのシートを取り外してから、純正シートを自分でアンコ抜きした事があります。
シート裏側の後ろ2ヶ所に黒いゴムが差し込んであります。
そのゴム差し込み部分の逃げになった箇所のスポンジ部分が薄くなってます。むやみに削るとその部分が更に薄くなってしまいますので、要注意ですよ!
またninjaのシート表皮が薄い為に削って出たスポンジの荒い部分が、表皮を戻した時に結構モコモコと目立ちますので、DIYは経験者としてお勧め出来ないです(^_^;)
コメントへの返答
2019年2月16日 12:05
こんにちは✨

私もアンコ抜きは20年近くやってないので自信が無いのですが、綺麗に仕上げるのに凄く面倒臭かった事と、周囲がスポンジのカスだらけで掃除が大変だった記憶程度しかありません。

まぁ、このまま乗るか、気が向いたら取り組んでみようと思います☺️

プロフィール

「@ねこぴ さん

ねこぴさんのS2000は状態が良さそうですよね〜😙

欲しいのは山々なのですが、状態の良いS2000を買えるお金が有りません🥲」
何シテル?   08/26 19:26
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation