• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月07日

5月7日 ピクニック みたいな、、、😶

5月7日     ピクニック  みたいな、、、😶 今日は休みを頂いたので休日です☺️







バイクで出掛けようかな~☺️🎶







と、前日まで思ってましたが、







夜更かしして朝起きられず、、、😶







毎度の事ですが僕は中々の駄目野郎なのです😐







でも、







朝起きられないのは毎度の事なので、






ちゃんとセカンドプランは練ってました☺️











お弁当買って公園に行こ~🎶









という訳で時々お邪魔する公園です☺️







嫁が独りぼっちで食べてるみたいな写真に
なっちゃいましたが僕も食べました😙













今日は撮影小道具登場❗






























さくらと、8と、いちの愛車🎶










クーパー参上🎶




















キリッ✨







以下、親子で仲良く🎶


































このクーパー、


リモコン付きで自走出来るのですが、


壊れて走りません😐



今までに2回、今日でまだ3回しか使ってないのに既に充電が全く出来ないという、、、😦








前回、動かなかった時に、蹴っ飛ばし過ぎたのが不味かったのか、、、🤔













なので、撮影ポイントまで






















毎度、僕が担いで移動してるんです😱😱😱















流石、中国から直送されてきた得体の知れないマシンです😅




見た目は可愛いんですけどね~😙







誰か修理出来る人居ませんか😐❓










この公園、

今日も閑散としてて楽しめました~☺️







それと、

今まで気付かなかったのですが、

すぐ側が外海になってて





さくら




8




記念撮影して帰りました☺️

















一旦帰宅後、昼寝してから


洗車へ













なんで、水ぶっかけてる写真を上げたのかと言うと、


撥水が尋常じゃないんです😳




写真じゃ分からないですよね~😶






前回洗車の時、

シュアラスターの

マスターワークスカーワックスがまだ効いてる状態に

CCウォーターゴールドを被せ塗りしてみました。

この相性が最高に良かったのか、今までに見たこと無い撥水力を発揮しました🎶



なので、今日も調子に乗って

拭き上げ時に

CCウォーターゴールドを塗り塗り🎶






仕上がりは















大満足な艶と輝き、、、😄✨✨✨















ところで、



夕方、




勤務先の社長から電話が、、、😦





「何勝手に会社閉めとるんじゃ~😡」







と、怒られるかと思いましたが、






「今日休んでるの~😶、ごめんね~😙」


って、、、







その後、用事を頼まれただけで済みました~☺️

あ~っ、ビックリした~😶





器の大きい社長のお陰で過ごしやすい会社です🎶


















と、こんな充実した休日を過ごせました🎶
ブログ一覧
Posted at 2020/05/07 20:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2020年5月7日 21:09
撥水具合がすごいですね!“つぅるんつぅるん”してるのが伝わってきます!😳

洗車用品って、違う商品を組み合わせて使う事で、思わぬ効果が出ることがあって奥深い世界なんですよね。☺️
コメントへの返答
2020年5月7日 21:21
こんばんは✨

いつも通り水をかけたら、見たこと無い流れかたしたのでビックリしました~😳

相性が良いのでしょうね~😙


これが逆効果になる事も有りますが、

失敗したら脱脂系シャンプーとREBOOTシャンプーで下地を戻せば何とかなるかな~って、、、😶

適当に気にせずごちゃ混ぜで塗ってます😅
2020年5月7日 21:11
凄~い!
JCWのカブリオレ!
でも走らないんじゃぁ~(笑)
コメントへの返答
2020年5月7日 21:23
凄~い、、、







ボロなのです😢




新車で納車された時から、
時々動かなくて、蹴っ飛ばしたら走り出すという、、、😶




まさかもう御臨終とは、、、😅
2020年5月7日 21:44
こんばんは。
天候と言うか気温の変化が、
激しいので着るものが…
晴れると嬉しいですねぇ♪
コーティング剤2種類で
思わぬ相乗効果ですか!
面白いですねぇ(^^♪
コメントへの返答
2020年5月7日 21:58
こんばんは✨

こちらのお昼は予報よりかなり気温が上がって暑かったです😙

ワックスの上からCCウォーターゴールドは不味いかな~、、、🤔

まっ、いっか~😶

と、やってみたら思わぬ効果でビックリでした😅

2020年5月7日 23:15
さくらちゃんと8ちゃん喜んでますね(^^)
しかし、九州は良い公園ばかりですね~

で、さくらはちいちさんのゴルフ7の輝きとはじきは
クリスタルキーパーよりも全然良いと思います(笑
コメントへの返答
2020年5月7日 23:33
こんばんは✨

北九州市内には意外とこんな静かな公園がチラホラと散見されます☺️

僕も最近知り始めた位なんですけど、ワンコ飼ってなかったら一生無縁だった公園ばかりです😅



輝きをお褒め頂き光栄です🎶

今回の撥水、本当に偶然の産物で、僕も

「なんじゃこりゃ~😳」

と、ビックリした次第です😅

ワックスとCCウォーターゴールドの相性が偶然良かったのでしょうね😚

車を綺麗に保つには、ひたすらマメな洗車しか無いですし😚

因みに僕は高級なコーティング否定派なんです☺️

絶対に汚れないコーティングなら10万円でも出す価値が有りますが、残念ながらどのコーティングも結局は汚れるし、定期的なメンテナンス無しでは効果も持続しないですもんね~😅



2020年5月8日 7:15
さくらさん、おはようございます。😁

写真を拝見させてふと思ったことが、ワンチャンとCS、全く同じ色していますね。😄

さくら、8、いち 勢揃いー、に見えます👍
コメントへの返答
2020年5月8日 8:26
おはようございます✨

言われてみて気付きましたが、
確かに白黒で😶

あとはさくらと8に赤いハチマキ巻いたら完璧ですね~☺️

いつかやってみます🎶
2020年5月8日 18:49
こんにちは~♪

わんこさま用のCAR~(@_@)
可愛いお写真が撮れましたネ(^o^)

さくらはちさまも。。愛されてる♪
(●^_^●)
コメントへの返答
2020年5月8日 19:10
こんばんは✨

可愛い写真が撮れるのですが、持ち運びが、、、😦

修理するか、秘蔵の2号車を登場させるか悩みどころです😅

プロフィール

「@hivaryやす さん

このシーズンは洗車も命懸けですもんね😱

熱中症に気を付けながら第2部も頑張って下さい😙」
何シテル?   08/14 09:19
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation