• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

Ninja1000 サブコン着けて乗ってみた😶

Ninja1000 サブコン着けて乗ってみた😶 今週の日記










昨日、土曜日




今週は木金と久しぶりに二日間ガッツリ現場で作業して、結構クタクタで筋肉痛、、、😶




僕の会社、

少数精鋭とか言ってますが、

物は言い様で、、、😦





とにかく何でも自分でやらなきゃいけないので大変です😢









で、本当はゆっくり寝ていたかったのですが、

さくらからお散歩の督促を受け起こされました😅








嫁と8君と一緒に行きました🎶


















この公園、

猫が沢山住んでます☺️



可愛いです😙








山の緑が気持ち良い公園🍀😌🍀










昼間は家の用事やら何やらを済ませて

帰宅後はお昼寝😌💤











夕方はまたお散歩



今度は海沿いの公園🎶









ジャ~ンプ‼️

元気な婆さんです😳











負けませんよ~😡






夕方の海沿いは涼しくて気持ち良かった🍀😌🍀














夜はGTIの洗車



皆様同様、

僕の車も黄砂でザラザラ😱











撥水はしっかり効いてました☺️


















毎度なんですが、

洗車後は数分間、、、

ウットリと愛車を見つめるのです😍〰️💕














本日、日曜日



今日もさくらのお散歩から1日が始まり


いつも通りオヤツを督促され







さくらには甘い僕なのです🙂















散歩が終了したらバイク







前回、配線だけ仕込んで、
本体不調でメーカーに送ったサブコンが戻ってきたので取り付けました。





今回はアクセル開度、回転数等
正常な値が表示されてるので、
とりあえずメーカー推奨のデフォルト設定で乗ってみました☺️






今日もいつもの近場コース



英彦山に足を延ばしてみましたが、宣言解除の影響か、久しぶりに沢山のバイクが😳









サブコン、

期待した程の変化は有りませんでした😶



変化点は

・アクセル閉じた時の爆裂音、
アフターファイヤーが少し穏やかになった

・アクセル操作に対する反応が少しマイルド
⇒コーナリング中にトラクションが掛け易い

・ほんの少し、本当に微かにパワーアップ


という感じで、乗り易さ向上のセッティングがデフォルトの様です🙂







ヘルメットに虫の特攻が激しいシーズンに😦




今日も100km程峠をウロウロして帰りましたが


タイヤは前後ともに良い感じで使えてます☺️



次回、時間があったらもう少しパワーの盛り上がりを感じられるセッティングが出来ないか試してみたいと思います😅







いつも、走った後はバイクを磨きますが、


今日は軽くメンテナンスも


before



after








before



after






足周りが綺麗になると気持ちいい🍀😌🍀






帰りはファミマのコーヒーで一服しながら
昨日の洗車の出来映えチェック☕😃🚬















帰宅後は再びみんなでお散歩🎶







今日は海のそばの風車がある海岸へ





階段も全力のさくら婆さん










隙間から海を覗いて






















またダッシュで階段昇る‼️











今日は充実した1日を過ごせた気がします😙







明日から一週間、


結構ハードなスケジュールなのですが、

来週の土日目指して頑張ります☺️🎶












ブログ一覧
Posted at 2020/05/24 21:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2020年5月24日 23:19
最初のワンコの衣装がオシャレですね^^
なんかのブランドですか?

サブコン結構体感あるとツレは言ってました☆
自分で効果が出なかったらショップに頼るのもアリかもです^^
コメントへの返答
2020年5月24日 23:31
こんばんは✨

あの衣装はネットで売ってて、よく見て頂くとネーム入りなんですよ~😄

サブコン、
BEETのマフラーに合わせたセッティングがデフォルトで入ってるのでicon3にしたのですが、どちらかというと、パワー命ではなく、扱い易さを優先したセッティングみたいです😅

それはそれで悪くは無いのですが、もう少しパンチが欲しいですね😙

ただ、仕組み的にそんなにパワーアップはしない物と思うので、いずれエアフィルターとキャタライザー外した時に、ダメ元で再セッティングしてみようと思ってます☺️

一応、昔レース活動してて、自称FCRキャブセッティングの神様だったので(超アナログですが😦)、サブコンも自力でやれるところまでチャレンジです😙🎶

ただ、プラグの焼け色の確認も難儀する車種なので、実走でどこまでやれるか未知数なんですよね~😶
2020年5月24日 23:23
こんばんは〜♫\(^o^)/

バイクにもサブコンってあるんですね!運んでるのに全く知りませんでした♫笑( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

洗車した後の眺めタイム、、、分かります♫(〃∇〃) ぅんぅん♪

さくらちゃんは目を細めて何を見てるのかな〜♫(*´ェ`*)ポッ
コメントへの返答
2020年5月24日 23:39
こんばんは😃🌃

有るんですよ~☺️
メーカーによって、スロットルポジションセンサーから信号とったり、エアフローセンサーからとったりと仕組みは様々なんですが、NAでも車体が軽いから少しパワーが上がるだけで体感可能です☺️

洗車したら、たかだか洗車なのに何とも言えない達成感が、、、😅


目を細めて、、、😶

それはもしかしたら8君では🙂
8君、生まれつき目が見えない(開いてない)ので、、、😅

でも、普通にお散歩出来るし、走れるしで楽しそうに暮らしてます🎶
2020年5月24日 23:59
車とバイク共に綺麗になり
よかったですねー(^^♪

アフターファイヤーが減少したなら
確実に燃調は濃くなっていますが
メーカー推奨値は穏やかになりがちですよね。

ここは料理人さくらさんの腕で
過激仕様に仕立ててくださいネ!
コメントへの返答
2020年5月25日 0:12
こんばんは😃🌃

デフォルトでBEETのマフラーにセッティングされてるとの事で期待したんですが、残念ながら乗り易さに重きを置いたセッティングみたいです😅

原理が今一つ理解(納得)出来ないところが有るんですが、現号合わせで弄くってみようかな~って思ってます🙂

Ninja、プラグの焼け色が簡単に見れないのが痛いですよね~😶
2020年5月25日 7:06
おはようございます。
今回も有意義な週末でしたね。
サブコンはモード変更が
楽しみですねぇ。
黄砂…
関東にも飛んで来ました。
ポンちゃんも階段登りが
好きですよ>^_^<
コメントへの返答
2020年5月25日 8:21
おはようございます✨

サブコンのセッティングは初めてなので、まずは仕組みを正しく理解しないとですね😙

黄砂は毎年の事ですが、本当に迷惑で、、、😅

ポンちゃんも階段好きなんですね~🎶
さくらも小さい時から何故か大好きなんです☺️
2020年5月29日 20:14
こんばんわでございます☆
ワタクスも前愛車の180sxから
引き継いだサブコンのようなものwww
を入れてるのですが。。。
やはり違いがわかりません(笑)

海のそばの風車がある海岸は
最高でした(^ω^)
病原菌が収束したら。
また行きたい場所です☆
コメントへの返答
2020年5月29日 20:23
こんばんは😃🌃

サブコンはメーカーや原理によって効果がまちまちですね😙

ゴルフのサブコンは爆速になりましたが、Ninja1000に着けたサブコンは乗り易さ重視のセッティングみたいです😅

ただ、マップを細かく変更出来るので、おいおい調整してみようと思います☺️

風車の海岸、今のシーズンは涼しくて気持ちいいですよ~🎶

プロフィール

「@湘南スタイル さん

毎晩ご馳走してるので、一晩で1人あたりにそんなに使うと流石に会社から何か言われます😱

でも、有難うございます🙇」
何シテル?   08/20 18:13
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation