• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月04日

先週ホイール交換した左フロントタイヤがパンク😶 なんでやねん😑

先週ホイール交換した左フロントタイヤがパンク😶 なんでやねん😑 今週の日記





金曜日の夜、仕事終えて帰宅した時に

ふとGTIを見て、


相変わらず僕のGTIは低い車高が格好いいな〜🤤


と、自己満足してたのですが、



んっ、



あれっ、





やけに低く見えるのは暗いから😶❓


いやいや、

おかしいぞ😦




と、近寄ってみたら



パンクしとるやんけ〜っ😱



って、よくあるオチでした🥲






昨日、土曜日


朝からロードサービスを呼んで

空気だけ入れてもらいました。



というのも、


実は先週


スタンドでホイール交換した後に走ってたら、左フロントのタイヤ空気圧エラーがでたのです。

で、恐らく他のタイヤと空気圧揃えてモニターのセットし忘れたからだと思い、
空気圧の補充だけしたのです。

で、補充した時も、スタンドで2.4kにセットした空気圧が僕のゲージでは2.2kに減ってたのですが

まぁ、ゲージの誤差だろうと気にもせずに、エアだけ補充し帰宅してそのまま保管




そしたらパンクしてたって流れでして、、、😑













完全にペッタンコ🥲


ただ、幸い停車中に抜けてるし

先週の抜けたペースはゲージがある程度正確だったとすると、1時間で0.1k



ということで補充だけでスタンドまで走れるだろうと判断しました









万一タイヤが完全に死んでた時の為に、
念の為サーキット用のタイヤホイールも積んで行きました









スタンドに着いたら

ホイール外して、





石鹸水で早速漏れ箇所を調べてみたら





運良くすぐに見つかりました😙


リムからプクプクと








で、タイヤ外してみたら



洩れてた箇所のビード部に
この窪み状の筋が

この筋の原因はタイヤのヒゲ

ホイールリムとタイヤのビードの間にヒゲが挟まって、ここからエア漏れしてたみたいです😱


因みに、この筋の根本に原因のヒゲがあったのですが、見つけたと同時に馬鹿な僕は引っこ抜いてしまったので、解り易い写真が残せませんでした😅


だいたい内周の10cmおき位でヒゲがあり、
半分位は同じ様に挟まった跡があったのですが、洩れてたのはこの一箇所だけでした。


すぐに引っこ抜いて捨ててしまったので、本当の事は判りませんが、恐らく他のヒゲより長かったか、太かったかの何れかが原因で洩れたのかな〜っていう推測を結論としました😶



まぁ、原因が判って良かったです😄






その後、昼は家の用事でバタバタして






夕方はさくらのお散歩







父ちゃん、オヤツちょ〜だい














本日、日曜日



朝はさくらのお散歩













お昼は疲れてたので昼寝して






夕方は

門司の海岸でお散歩




















帰りはミニストップで


今週のソフトクリーム🍦



コンビニでこのクオリティなら充分満足ですよね〜😋🎶








さて、明日からまた一週間

蒸し暑く体には非常に良くない天候が続きそうですが、体調に気を付けながら頑張りましょ〜😄🎶













ブログ一覧
Posted at 2021/07/04 22:58:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

2021年7月5日 6:45
おはようございます。
タイヤは原因究明
良かったですね。
梅雨で気分的には…
さくらさんは
元気ですねぇ♪
癒やされます(^^♪
コメントへの返答
2021年7月5日 19:01
こんばんわ

エア漏れの原因が特定出来て良かったです😄

これ、原因判らないと非常に厄介な話になりますもんね😅

さくらはいつでも元気一杯で不思議な婆ちゃんワンコです😙
2021年7月5日 6:57
あらま、折角新調したタイヤからのエア漏れですか?
まぁ走行中でなくて良かったですね。
組み直して、その後は問題ないんですか?
コメントへの返答
2021年7月5日 19:03
こんばんわ

新調したのはホイールのみでタイヤは使い回しなんですよ〜😅

組み直してエア漏れチェックしましたし、その後、今日の時点では目視ですが今のところ大丈夫っぽいです😅

まだ、多少不安なんですけどね😊
2021年7月5日 7:04
おはようございます。

タイヤのヒゲが挟まって空気が抜けることがあるのですね‼️

でも原因が分かって良かったです👍

鬱陶しい梅雨真っ只中ですが、お仕事頑張ってください😉
コメントへの返答
2021年7月5日 19:05
こんばんわ

スタンドの店長も今まで沢山替えたけど初めての現象らしいです😶

とりあえず原因が判明したので、多分もう大丈夫とは思うのですが、まだ若干の不安があります😅

梅雨は蒸し暑くて辛いですね😚
2021年7月6日 19:56
原因がすぐにわかってよかったですね😄

だいぶ前、うちの車も同じような状況に陥りました。
出先だったので急遽、一番近いタイヤ屋さんにピットイン。
タイヤ外してもらったらビードに傷が・・😥
ホイールにタイヤ組むとき傷つけたのだろうと。
関東にある有名店、矢○タイヤで購入したので連絡したら、幾ら言っても知らない、ありえないの一点張り。
泣き寝入りでしたわ😣
コメントへの返答
2021年7月6日 20:08
ビードに傷入れられて、知らぬ存ぜぬって言われても、

組んだアンタしか有り得んだろうが〜っ😡

って話ですよね😑

やられましたね😐

幸い僕は組んだ張本人と一緒に調べてお互い納得出来る原因だったので良かったです😚

とは言うものの、その後GTIのタイヤ空気圧チェックしてないので、まだ本当に治ったと断定出来ないんですけどね😅

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん

納車おめでとうございます🎉

目茶苦茶格好良いですね〜🤤

猛烈に速いんてしょうね😚」
何シテル?   08/12 00:08
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation