• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月28日

やっと引っ越ししました〜☺️  でも、色々と問題が、、😱

やっと引っ越ししました〜☺️  でも、色々と問題が、、😱 今週の日記




22日(月曜日)、



やっとお引越し





荷物の搬入は20時頃まで掛かってしまい、そこから出来る片付けして、寝たのは深夜😦




因みにワンコが馴染めるか心配でして、


特に目が見えない8君、


大丈夫かな〜って思ってたのですが、



普通にケージの中で晩御飯食べてました〜😅







23日(火曜日)

祝日のお陰で片付けする時間が取れたのですが、

やっぱり休日はお散歩なのです😶





家の前を走って、






いつもの要求











その後、帰宅して何となくエアコンのお知らせボタン押してみたら、

昨日の電気代が370円という表示が、、、😱

約6時間使っただけのエアコンの電気代がこんなに掛かるなんて、、、😱

リビングを始め、一階の部屋には片っ端から内窓着けて断熱対策したのですが、アホみたいに広いリビングで、オマケに吹き抜けがあり、且つリビング階段が有るという悪条件、、、

ある程度は覚悟してましたが、




これはヤバい😨



と、ホームセンターにストーブを見に行きました。






なんかコレ、レトロで格好いいな〜って
事で第一候補に☺️








昨日、土曜日


イオンにオープンしたエディオンの記念セール

先着5名のDyson狙って朝からイオンへ

因みに新聞の折込みチラシで知ったのが

9時過ぎ😶





で、9時半過ぎに到着したので、まぁ、普通もう駄目だろうな〜って、冷やかし気分で行ってみたら







ゲット出来てしまいました😐









それと、



実はもう一回並び直して、LED照明も購入出来たのです😐


どちらも破格値だったので、満足なお買い物です😙







と、ご機嫌で帰宅したのですが、






ここで大事件発生😱






嫁が洗濯機回して排水してたら、


「なんかお風呂がゴボゴボ鳴りよるよ〜😨」


って、、、、





外に出たら汚水枡から水が溢れてて、、、😱






急遽、リフォーム会社にSOSの連絡入れたのですが、明日しか来れないとの事😨






家で水が使えない😐


どうしよう😐


と、嫁と話し合い



仕方ないのでお風呂とおトイレは元々住んでたマンションへ行く事にしました😑



マンションが近いのが救いなのですが、

寝る前のおトイレや寝起きのおトイレどうしよ〜😥



とか、問題山積なんですが、考えてもどうしようも無いので諦めました🥲





で、お散歩



家が大変な事になっててもお散歩は行かなきゃならないのです😑








その後、火曜日に見たストーブ買いに行って






夜もお散歩


カーネルおじさんにリード持ってもらって😊









本日、日曜日

朝からおトイレの為にマンションに戻ったりと、非常に面倒な一日が始まりました😐









朝のお散歩を済ませて





今日は家のDIYを



この玄関が気に入らないので




こんな大理石調パネルを敷いてみます







その作業の間にリフォーム会社の社長来てくれて昨日の排水管詰まりの復旧してくれました😊


で、取り敢えず流れる様になりました。




取り敢えずというのは、再発の可能性大という厳しい判定だったからです😦





実は家のリフォーム中、エクステリア屋がガレージ建てる時に排水管壊してしまったのですが、その修理が中途半端でまだ配管が割れている可能性大との事😨



で、またいつ配管の中に泥が溜まるか分からないので、出来るだけ早くエクステリア屋呼んで修理しなきゃならないのです😑

早く修理しないと、またおトイレも出来ないヤバい家になるという、、、😦

参りました〜🥲







夕方のお散歩は初めて訪れた公園







で、体が冷えたので

晩御飯は


肉ごぼ天うどん











今日のDIY



時間切れで途中までですが、



before



after



次回、頑張って最後まで仕上げたいと思います☺️







と、こんな引っ越しウィークとなりました😙

引っ越し後のドタバタはあるものの、一つずつ解決していかなきゃ仕方ないですね😅











ブログ一覧
Posted at 2021/11/28 22:05:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2021年11月28日 22:24
お引越しおめでとうございます㊗️
すみません、カーネルサンダースおじさんがツボ🤣
コメントへの返答
2021年11月28日 22:37
こんばんわ😊

カーネルおじさんにリード持ってもらったら、思いの外可愛い写真になりました〜😅

有難うございます☺️
2021年11月28日 22:29
お引っ越し、お疲れ様でした♪

おトイレ使えないは焦りますね(;´д`)
早く完璧な状態になりますように〜

玄関の大理石DIY、良い感じですね(*´ー`)
コメントへの返答
2021年11月28日 22:40
こんばんわ😊

いや、本当に参りました〜😱
何日でまた詰まるのか気が気でないので、
早くエクステリア屋に修理してもらおうと思います😑

玄関、まだやり掛けなので近くで見るとまだ全然駄目なのです🥲

でも、遠目に見る分には良さそうにみえるのかな〜って軽く自己満中です😅

有難うございます😊
2021年11月28日 22:54
お引越しおめでとうございます㊗️
ボクもつい最近引っ越したと思ってましたが、3年以上経ってました、
電気代の増加は約3倍!我が家でも課題ですが、解決は出来ないと悟りました!泣
コメントへの返答
2021年11月29日 9:49
おはようございます☺️

3年があっという間という事なんですね😙

電気代が3倍、引っ越す前の僕なら、

「またまた〜、大袈裟な〜😏」

って、思ったかもしれませんが、今は現実的に受け止められます😨

我が家も間違いなく3倍コースです😑

で、解決出来ないんですね😦

うん、僕もそんな気がし始めてます🥲
2021年11月28日 22:56
取り敢えず、引っ越しおめでとうございます。
って水のトラブル?
う~ん、一戸建てアルアルな感じもしますねぇ。
何処か詰まってるか?
外れてるか?
繋がってないか?
ですかねぇ。
マンション、近くて良かったですね。
早く解決することを願ってます。
コメントへの返答
2021年11月29日 9:52
おはよう御座います☺️

今日、早速朝一で壊したエクステリア屋に来てもらい対策を話し合いましたが、こちらの言い分としては

「とにかく元通りに直して下さい😑」

としか言いようがなくて、、😑

まぁ、原因は察しが付いてるので、あとはエクステリア屋が費用をちゃんと負担してくれる事を祈るのみです😅

マンション、まだ売ってなくて良かったです😦
2021年11月28日 23:03
お引っ越しおめでとうございます㊗️
そして、お疲れ様でございました。
我が家も冬は石油ストーブですが、エアコンの暖房より直火のストーブの方が断然暖かいですね🤗
たまにスルメ焼きながら日本酒ちびちびやったりします😁
コメントへの返答
2021年11月29日 9:56
おはよう御座います☺️

やっぱりストーブが暖かいですよね😚
でも、調べたら、特に今は原油高でランニングコストは変わらないみたいで、、、😱

と、Dysonも暖房の補助用に買ったのですが、コイツも調べたらエアコン並みに電気消費する事が判明しまして、、、😨

お金の事を忘れて生活を楽しめたら良いのですが、現実は厳しいです🥲

2021年11月28日 23:15
お引越しお疲れさまです♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

うぅ・・・水道が使えないのはちょっと辛い!!何とかしてほしいところですね!(/´△`\)ヤメテー!!

ダイソンだぁ♪自分もソレ狙ってるんですよね~♪やっぱり良いですか? (*´□`)ァ゙ー

さくらちゃんに8君も新居に慣れそうですね♪C=(^◇^ ; ホッ!

大理石パネル・・・ちょっと自分も買ってみようかな~♪゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
コメントへの返答
2021年11月29日 10:03
おはよう御座います☺️

Dyson、特価に飛び付きスペックをよく確認せずに買いに行ってしまったのです😐

で、帰って調べたら9.0kwのエアコン並みに電気消費するという、、、😱

で、実際に動かしてみたら、そこそこ暖かいです😙

でも、これで最大容量のエアコミケ並みに電気食うのかと思うと、怖くて中々スイッチオン出来ません🥲

大理石調パネルは見た目がリフレッシュされるのでお勧めです☺️

施工はちょっとだけ厄介ですが、、😅
2021年11月28日 23:33
お引越しおめでとうございます♪

にしてもいきなり水回りのトラブルとは…(汗)

コレが新築で建てた我が家も最初は不備が色々ありまして、廊下の電気が点かないとか、カーポートの水道にドレンパンが設置されてないとか…(^-^;

全て確実にフォローして頂けますし、対応も凄く良いのでソコは助かってますが(*'▽')

暖房代…結構掛かるもんなんですね…(汗)
コメントへの返答
2021年11月29日 10:09
おはよう御座います☺️

ウチのトラブルはエクステリア屋が壊したと原因が分かってるので交渉するしかないんですけど、新築だとちゃんとした住宅メーカーで建てられてるから保証されて助かりますよね😊

断熱性能が怪しいから新築が建てたかったのです。
で、妥協して中古の家なので、内窓を片っ端から取り付けて、そこそこ断熱性能上がったはずなんですが、リビングが30畳あるので断熱性能とは別問題で電気代が洒落になりません🥲

これから一生この電気代が付いてくるかと思うと憂鬱です😥



2021年11月28日 23:43
お引越しおめでとうございます㊗️😄
土日お疲れ様でした👍

排水不具合は、生活に支障が有りますから、ガンガン催促しましょう!

一日も早く、さくらちゃん、はちちゃんも新しいハウスに慣れると良いですね〜♪
コメントへの返答
2021年11月29日 10:14
おはよう御座います☺️

もう、家でおトイレ使えないなんてあり得ない事態に陥りまして、、、🥲

今日、朝一で壊したエクステリア屋に直ぐに直して下さいとお願いしましたが、一刻も早く修理しないといつ再発するか分からないので気が気でなりません😨

ワンコ達、特に8君が早く間取りを覚えてくれたら良いのですが、家が広いので少し時間が掛かりそうです😅

でもきっと8の能力なら大丈夫じゃないかな〜って期待してます😚
2021年11月29日 4:57
おはよう御座います
お引越しおめでとう御座います🎉
わんこの適応力が凄いデス
あたふたしてるのは人間の方ですね
早く解決して普段の生活と環境に慣れて
バイクと車を楽しんでください♪
コメントへの返答
2021年11月29日 10:18
おはよう御座います😊

全く仰る通りで、さくらは何故か引っ越した翌日にはマンションの頃と同じリズムで暮らせてます😱

適応力があり過ぎてこっちがビックリです😅

8君は流石に目が見えないので、まだと惑ってますが、少しずつ場所を認識していってる感じなので、きっと時間が解決してくれると思ってます☺️

で、人間

もう、ドタバタと中々新たな生活リズムが作れず右往左往してますが、気付いたら慣れてたって感じになる事を祈ってますがどうなる事やらです😅
2021年11月29日 6:51
おはようございます。
お引っ越し
お疲れ様でした!
色々有るようですが…
広いガレージ
羨ましいです(^^♪
コメントへの返答
2021年11月29日 10:21
おはよう御座います😊

まぁ、想定の範囲を越えたトラブルが起きてますが、起きちゃった事は仕方ないので、それぞれ対処していくしかないですね😅

ガレージ、

今それどころじゃない住処の問題片付けないと趣味どころじゃなくなってます🥲

家の問題片付いたらガレージライフを満喫出来るはずなんですが😅
2021年11月29日 7:37
おはようございます。

新居への引越しが完了しておめでとうございます🎊

ワンちゃん達も新たな環境に馴染みひと安心ですね。

水回りトラブルは大変ですが、原因もわかっているようなので一刻も早く復旧するといいですね‼️

私も引越してジャスト2年経ちましたが、当初のリフォーム以外に気になる箇所の補修やリニューアルがやっと終わった感じです😮‍💨

これからコツコツと家に手を加える楽しみが車、バイクに加えて増える事でしょう🤗
コメントへの返答
2021年11月29日 10:26
おはよう御座います☺️

さくらは恐ろしい程順応してて、滅茶苦茶普通に暮らしてます😅

8君は目が見えないから間取りを覚えるのに苦労してるみたいですが、おトイレは速攻で把握してくれたので今の所問題無しです😅

排水問題、
今朝、早速壊したエクステリア屋来てもらって一刻も早く修理する様に依頼しました😡


2年ですか〜😦

でも納得出来る姿になるまではその位掛かりますよね😙

僕も暫くは家のアレやらコレやらで趣味どころでは無いと思いますが、徐々に落ち着いて趣味を楽しむ暮らしに戻りたいです😅
2021年11月29日 8:41
おはようございます😊

㊗️お引越しおめでとうございます🎊

新しい生活の第一歩、色々と難関も有りますが、「心機一転」今後素晴らしい人生となる事を祈ってますおります👍👍👍
コメントへの返答
2021年11月29日 10:28
おはよう御座います☺️

想定の範囲外のトラブルに心が折れそうでしたが、頑張って解決していくしかないですね😅

そうですね、

心機一転

心地良く暮らせるように頑張ります🎶
2021年11月29日 9:00
おはようございます☀

新居への転居おめでとう㊗️ございます♪
いろいろ大変でしょうが必ず解決します
それより、光熱費は大変ですね。
我が家もアホほど広いリビングなのでバカにならない金額でしたがいろいろ策を練りました😅
もともとガスの床暖房だったのでストーブもガス、今はエネファームで売電もしながらとなりました✌️

ブログの途中で『で、お散歩』ちょっとクスッと笑ってしまいました
これは避けて通れませんネ😋
コメントへの返答
2021年11月29日 10:38
おはよう御座います☺️

ライダーさんの家もそうなんてすね😚

ライダーさんの家は新しそうなのでリビング広くても断熱性能高いから大丈夫なのかと思いましたが、やはり広いと断熱性能とは別問題で光熱費が掛かるものなんですね😦

我が家も片っ端から高断熱仕様の内窓着けて断熱対策したので、中古なりに断熱性能上がってるはずなんですが、エアコンの電気料金表示見て気絶しそうになりました😱

太陽光も載ってるんですが、15年経過で売電収入は雀の涙ほどですし、、、🥲

もう、諦めて節電生活を楽しめないか考えてみようと思います😅

お散歩、、、

どんなにこっちがドタバタしてても、絶対に行かなきゃ駄目ですもんね🥲
ワンコは人間のドタバタなど気にせず普通に暮らしてます😅

羨ましいです😚

2021年11月29日 9:11
おはようございます^^

お引越しお疲れ様でした。
さくらちゃんたちも気に入ってくれてなによりですね♪

排水管の件、心中お察しいたします。
はやく直ると良いですね!

私も似た形のストーブをガレージ用に買いました^^
買われたコロナのものと迷いましたが、トヨトミのやつにしました!
コメントへの返答
2021年11月29日 10:41
おはよう御座います☺️

ガレージ作る時に排水管壊されて、てっきり修理完璧かと思ってたらまさかの事態に、、、😱

まぁ、とにかく一刻も早く修了してもらうしかないですが、、、😑

トヨトミと悩みますよね😅
何となくコロナの形の方が好きかな〜って事でコロナにしました〜😅

ガレージの暖房は懐が落ち着く来年以降の課題になりそうです😅
2021年11月29日 15:38
さくらはちいちさんお疲れ様です🤓

排水の問題 熊本地震を思い出しました当時は電気だけ 水は上下水道全てダメで大変な思いでしたが まさに今 その時なのですね😱

冬場でもあるし 排水漏水は湿気の元 クロスに壁紙 タンスや木家具がヤラれる前に 早期解決をお祈りします。

コメントへの返答
2021年11月29日 18:08
こんばんわ☺️

地震の時って本当に大変だったのでしょうね😳
家でトイレ出来ないのがどれ程大変か思い知らされました〜🥲

今日、早速壊したエクステリア屋が来て、昼には原因掴んで修理完了したみたいです😅

2回目の修理なのでいまいち信用度出来ませんが、今度こそ完調になってると祈りたいです😅
2021年11月29日 16:19
こんにちは~♪
お引っ越しおめでとうございます(^O^)

わん子にも慣れて頂けてヨカッタです♪
追加の工事、機器追加等は想定外ですが
ぼちぼちと片付け、リフォームされて
新居をお楽しみくださいマセ
(●^_^●)ワン♪
コメントへの返答
2021年11月29日 18:11
こんばんわ☺️

想定外のトラブルには参りますが、一つずつ片付けていくしかないですね😅

短気お越してマンションに戻る訳にもいきませんし、、☺️

暮らしやすくなる様に頑張ります😅
2021年11月29日 17:26
ハプニングありの引っ越し、お疲れさまでした✨
溢れてたのが洗濯排水でまだ良かったじゃいですか😄

Dysonカッコいいですが、だるまストーブの魅力もたまりませんね。灯油の魔力と火力!
あれ?九州って、暖房器具要るんでしたっけ⁉️

コメントへの返答
2021年11月29日 18:16
こんばんわ☺️

いやいや〜、

これ、発生したのは洗濯排水流してる時なんですが、繋がってるのはトイレとかもある訳でして、、、😱

参りました〜🥲

Dyson、
買ってから知ったのですが(先に調べろよ)、実はリビングの9.0kwのエアコンと消費電力変わらないという、、、😨

やってしまいました〜🥲

九州、寒いんですよ😨
特に北九州は海からの湿度を含んだ冷たい風が吹くので最悪です😦

湿度の低い、カラッとした寒さのエリアに行った時の方が寒さ感じなくてビックリしましたもん😅

2021年11月29日 20:38
こんばんは!

引っ越しお疲れさまです_(._.)_
自分も昨年引っ越しを経験しましたが、やはり段取り段取りと次から次にすることだらけでホント大変ですよね (;'∀')

排水管の件、早くしっかりと完治するといいですね。
コメントへの返答
2021年11月30日 7:11
おはようございます☺️

引っ越し、面倒ですよね〜😑
荷物まとめて、引っ越し先で開梱して収納して、、、

排水管、一応昨日治ったみたいです😐
一応と言うのは、この壊したエクステリア屋を信用してないからなんですが、、、、
😱

完全復旧を祈るのみです🥺


プロフィール

「@hivaryやす さん

このシーズンは洗車も命懸けですもんね😱

熱中症に気を付けながら第2部も頑張って下さい😙」
何シテル?   08/14 09:19
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation