• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

TTRS 納車から一週間☺️

TTRS 納車から一週間☺️ 先週、名古屋に引き取りに行き
乗って帰ったTTRS




全行程高速で帰ってきましたが、満タン法実燃費で16.2km/Lという嬉しい誤算でして、僕は明るい未来を感じています😙






しかし、実は購入したリベラーラ一宮の大失態で大きな問題を抱えていたのです





今回購入した車は
最初からワークのジースト履いてますが、併せて盗難防止のロックボルトが着いてます


で、納車時のリベラーラのコメント

「すいませんが、ロックボルト取り外し用のナットが有りません。 現状販売なので純正ホイールに戻す時はボルトを壊して外して下さい」

えっ😶❗

ホイールが外せないっ😶?

😶😶😶😶

😑😑😑😑

😡😡😡😡

おい、なん言いよるんか😡

お前、馬鹿やねぇんか😡

今、納車の瞬間に言う話やないやろうが〜っ😡❗

「いえ、現状販売ですので、これは私の良心でお伝えしてるだけで、、、」

やかましい〜っ😡

裁判したら1億パーセントコッチの勝ちじゃ〜😡

お前じゃ話にならんっ😡
店長呼んで来いや〜っ😡❗



と言う、それはまるでビッグMやネクステで起こる様な会話😑



で、店長留守との事で上長が来られて

ごめんなさい

と、謝られたものの、

ホイール外せない車で九州まで走るのはリスクでしかないので、途中パンクして九州までロングレッカーになったらリベラーラで費用負担する旨、一筆いただきました😑

それと、ロックボルト外す費用と新たなロックボルト購入費用も負担いただく事で手を打ちました。

ガリバー、リベラーラ、

これまで何度も車売ったり買ったりしてますが、こんな不快な思いした事有りませんでした😑

こんなアホ営業がいるからビッグMやネクステと並んで称されるんでしょうね






昨日土曜日、

ホイールボルト外すのに地元のショップや何やらと相談してみましたが、皆さん難色を示すのです😶

ホイール傷付けたら誰が責任取るの、、、と、、、?

そりゃそうだ😑



で、仕方ないのでネットで調べてたら
どうもオートバックスで対応頂ける旨の記事を散見したので、地元のオートバックスに事情を電話で説明したら対応頂けるとの事なので訪問しました!


で、流石は日本一のカー用品店🎊

さくっと瞬殺で外していただき感謝感激です😭

しかも、無償で良いと言われるので、それは流石に人の道に反するので工賃払わせて下さいとお願いし支払いしました。

まぁ、リベラーラに請求しますけど😑

日頃、たま〜に洗車用品買う程度の訪問なのですが、何とも頼りになるオートバックス、今後利用回数増やさなきゃ申し訳ないな〜って思ってます😅



で、取り敢えず手持ちのBBSのボルトに交換しました
(後日ロックボルトに交換します)

これでいつでもホイール外せるので一安心です😙






夜はTT初洗車!




洗車するとようやく自分の車という実感湧きます☺️

多分、各所各部の造形、状態を把握出来るからだと思います😙


で、分かってたけど


ハニカムグリル😑

これ、GTIの時もそうだったのですが、穴に一箇所ずつ指突っ込んで水滴除去😑

面積GTIの倍位あるやんけ〜😱

と、うんざりしつつも心を無にしてひたすら指を突っ込むのです

で、リズミカルに作業してると、時々軽く突き指状態になって痛いのです🥲



洗車完了〜😄






良〜し😏❗
360°死角無〜し😁❗


なはず、、、😅







本日、日曜日

昨晩、車も綺麗にしたのでドライブへ




目的地は角島




道の駅、北浦街道・豊北で休憩



何かのゆるキャラといちご







角島に着いたら

遅めの昼食
















角島大橋を一望出来る
ロケーション良しのカフェでした😄



角島に渡って

お散歩



いちご、花びらとか野草とか何でも食べます😔






初対面のワンコと挨拶する8君





場所を移動し


色んなアングルで








うん、中々格好良いじゃないかと

自己満足🤤









海といちご







最後に定番ポイント





人が多くて中々良い位置確保出来ないし、嫁が車の中でスマホ弄ってるし、、、

またいつか撮り直しに来ます😅





帰りに下関で人気というケーキ屋さんへ



実は最近54歳の誕生日だったのですが、ケーキ食べるの忘れてたのです😶


帰宅後、カロリーの事など知ったこっちゃないといただきましたが美味しかったです😋




因みに今日の燃費は下道を150km走って11.1km/Lでした

前オーナーさんがどうもアイドリングストップをキャンセルしてるらしく、もしアイドリングストップが活きてれば12前後の燃費と思われます。
これはどうにか復活させたいので、いくつか方法が有りますが、最善策を検討中です🤔


それと、燃費の事はさておき、
名古屋から自走納車、そして今回のドライブでTTRSの改善すべき課題がいくつか見つかってます

どっちにしろ購入したら手を付ける予定だった足廻りが中心になるかと思います

年内にはある程度カスタムを完成させ、
同じく年内には僕のダイエットも完成させ
(今レーシングスーツ入らない🥲)、

年明けのアタックシーズンにはサーキットに行ってみたいと思ってます☺️

多分、予定通りにいかない要素が有るとすれば、それは間違いなく僕のダイエット😔

今、チョコザップに通ってますが、まだ
1ミリも体重減ってない

さくらはちいちいちごなのです😑





ブログ一覧
Posted at 2024/04/14 22:09:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

E101 ディフェンダーのホイール ...
めちゃカワイさん

スペアホイールキャリア ロック折損
12104さん

E101 ディフェンダーのタイヤ組 ...
めちゃカワイさん

違う、そうじゃない
グランパパさん

この記事へのコメント

2024年4月14日 22:14
納車おめでとう御座います㊗️
まさかTT RS良いな〜ぁ🤩
コメントへの返答
2024年4月14日 22:18
有難うございます😊

GTIとのお別れは苦渋の決断でした

もし、次の車がGTIよりイケてなかったらって思いばかり頭をよぎったました😔

現状、まだGTIの方が勝ると感じている部分が多いのですが、弱点を改良していけば元々速さだけならTTRSな方が上ですからそのうち馴染んでくるのかな〜って思ってます😅
2024年4月14日 22:25
お誕生日おめでとうございます㊗️🎉
コメントへの返答
2024年4月14日 22:28
有難うございます😊

この歳になるとお爺ちゃんになる日が近づいてる気がして微妙な誕生日なのです😦
2024年4月14日 23:08
こんばんは。
誕生日おめでとうございました?。
TTの全貌初めて拝見しましたが、やはりCOOLです。
私は好きな車です。
新しい車でワンちゃん達も嬉しそう~。
格好いいホイールなのに購入店の対応は、なめてますね。
さくらはちいちいちごさんのお怒りごもっともです。
これからカスタムしていけば、きっと溺愛しますよ。
ダイエットも無理しないように頑張って下さい。

コメントへの返答
2024年4月14日 23:26
有難うございます😊

私も見た目は格好良いな〜って自己満足中です😅
ワンコ達、中々逞しくかなり硬い足廻りてすが、移動中は後ろでスヤスヤ寝てます😙

リベラーラ一宮はどうも悪評高い様で、こんな店で買った俺が馬鹿だった🥲
と、泣き寝入りした方が楽なんですが、泣き寝入り出来る話でも無いのでブチ切れました😔

TTRS、仰る通りで、今からチョコチョコと手を入れていけば徐々に愛着が増していくのかな〜って思ってます😄

ダイエットはですね、無理して無さ過ぎてちっとも痩せないのです😦

2024年4月14日 23:23
おいでませ名古屋☆

と思ったらそんな災難が。。
しかし、そんなんでよく商売してますね😩

TTって長くこのスタイルなイメージですが、細部いろいろデザインが変わってカッコよくなってますね✨✨

あ、RSだからかな😄
コメントへの返答
2024年4月14日 23:30
こんばんは☺️

いや、もう、この店は廃車しか売っちゃ駄目です😑

高額な輸入車売る資格なんて全く有りません😑

TTは2度のモデルチェンジを経て3代目のこの型で生産終了です🥲

初代の丸っこく可愛いデザインから徐々にシャープなイメージに変わりました😙

RSとベースモデルはバンパーの違いやリヤスポの違い位かな〜って思うのですが、実は僕もよく解ってないのです😅
2024年4月14日 23:30
いろいろあるんですね?ご苦労さまです ボクもガリバーに20数年前に騙されたことがあります みんな騙されて、克服して大人になっていくんですね? SからRSに乗り換えたketch-skyさんも走りに試行錯誤されているようですがサーキットの情報もいろいろあげてくださいね!
コメントへの返答
2024年4月14日 23:41
いや〜、今時のコンプライアンスの厳しい時代に、こんな悪徳対応はあり得ないです😑
マジ切れ寸前でしたが、取り敢えず問題のボルトは外せたので、早いとこ払うもの払ってもらって縁を切りたいと思います😊

サーキット遊びは来年冬に再開を目指して準備進めたいと思ってます。
現状ではタイヤも足も絶対にサーキット無理って状態です。
恐らくフロントのキャンバー付けて、もっと接地感を感じられる足にセッティングしないと怖くてまともに踏めないな〜って思ってます😅

が、

なにはともあれ、まずは自分の軽量化からスタートです🥲
2024年4月14日 23:44
こんばんは。
以前タイヤ館でオイル交換した際に、「アルミのエアバルブが固着して外れない、早めに直したほうがいいですよ」と言われた事を思い出しましたw
イヤイヤ、あんたらタイヤが本職だろ?
その後自分でタイヤ外して修理しましたけどw
大きな親切、余計なお世話。
面倒見てくれないなら余計なサービスするな!と思いましたw
コメントへの返答
2024年4月15日 0:21
こんばんは

そりゃ酷い話ですね

タイヤ屋なら直してくれよ〜って誰でも思いますよね😑

世の中には気遣いや思いやりが全く無い頭のおかしい奴が沢山居るから関わらずに生きていきたいですね😅
2024年4月15日 0:35
ロックボルト外せて良かったですね。
しっかしタイヤ外せない車を売るとは..
しかもキレたら怖そうなさくらはちいちごさんを相手に(^◇^;)

でも今月は納車と誕生日が続きおめでたいですね。
あらためておめでとうございます㊗️
コメントへの返答
2024年4月15日 0:39
有難うございます😊

リベラーラ一宮の担当者って本当にアホ過ぎます😑
こんなコンプライアンスにうるさい時代に馬鹿丸出しの発言で、マジ切れ寸前でした😑

とにかくホイールロックボルトは外せたので、後は払うもん払ってもらって縁を切りたいと思ってます😔

あっ、因みに僕、普段は神か仏かという位優しい人間だと自分では思ってるんです😁
2024年4月15日 5:41
リベラーラも店舗によって
良し悪しがあるんですねぇ。
気をつけよ~う。
しかしロックナットのナットが紛失してるとは!
でもオートバックスで対応してくれるのは知らなかった。
そう言う事例が多いんですかねぇ。
勉強になりました。
コメントへの返答
2024年4月15日 9:28
おはようございます。

本当に店舗によってはとんでもないの居るんだと驚きました😶
私も本当に困りまして(当のリベラーラは全く外してくれるショップ探す気無し😑)、ネットで調べてたらオートバックスで外してもらえたって記事がチラホラあったので、ダメ元で電話した次第です😅

神対応だったので、今後出来るだけオートバックスで買い物しなきゃって悔い改めました😌
2024年4月15日 6:57
おはようございます♪

納車おめでとうございます。
カッコ良いです!

ホイールのロックナットは大変でしたね。
確かに買う時その辺は大丈夫だろうと、あまり気にしないところですね。

これからも楽しいカーライフを送って下さい。
コメントへの返答
2024年4月15日 9:31
おはようございます😊

有難うございます!
ロックボルト用のナットなんて積んでて当たり前で、しかもしきりに現状渡しとほざくから本当にキレそうでした😑
(当然一ヶ月の距離無制限保証付きです)

まぁ、ロックボルトは解決しましたし、車はアイドリングストップ以外は不具合無いので、払うもの払ってもらって早く縁を切り楽しく過ごしたいと思います😅
2024年4月15日 7:37
私もオートバックスには期待なんて無かったのです、ジムニーシエラのパーツ関係をお願いしたのですが神対応連発でいい意味で期待を裏切られました😊
なのでSLCのタイヤも通販より高かったけれど発注しました!それが商売だと思います(笑)
巨人中古車販売店には良い印象は有りません。
コメントへの返答
2024年4月15日 9:36
おはようございます😊

オートバックス、中々やりますよね〜😄
無償で良いですよって、そりゃ駄目ですとこっちが慌てました😅
今、私も同じ気持ちでして、今後懐にダメージが無い範囲で出来るだけオートバックスで買い物しなきゃって思ってます😅

これまで関わったガリバーで嫌な思いした事無かったんですが、各店舗の営業さんから「ウチ、4000人社員居るから、変な店舗や馬鹿な営業居るんですよ〜😔」と、聞いてはいたもののです😑

今後は地元の信用出来るガリバー、リベラーラからしか買いません🥲
2024年4月15日 8:31
おはようございます!

遅ればせながら、TT-RS納車おめでとうございます✨㊗️

てっきりポルシェ一択と思ってましたが、この手がありましたか☝️

ホイールロックボルトの件は酷いですね😆 でも臆のすく男気対応でスカッとしました(笑)

TTライフをたくさん楽しまれてください✌️
コメントへの返答
2024年4月15日 9:40
有難うございます😊

ポルシェ買おうかと随分検討を重ねましたが、中々欲しいオプション付いてる車が見つからず、迷走した果てにTTRSに辿り着いた次第です😅

リベラーラ一宮は本当にアコギな商売する店舗の様で、多分似た様な被害に合われた方は沢山居るんでしょうね😑

取り急ぎ、乗り心地が劣悪ですので足廻りとホイールタイヤの交換からスタートするつもりですが、老後資金をコイツに吸い取られそうで怖いです😱
2024年4月15日 9:59
すみません。
「胸のすく」の間違いでした🙏

54歳とのこと。ひと回り違いの嫁と同い年ですね😀

まだまだ次のポルシェを充分狙えますよ🎶
コメントへの返答
2024年4月15日 10:40
ですよね😄

お気になさらずに、、、😌

奥様私と同い年なんですね😙

次の車、多分モトじいさんと同じ様な歩みになる気がしてます。

速くて格好良い車はこれで最後にしようと思ってまして、次の車は段差など気にせず何処にでも遊びに行けるロングツアラー的な車が良いかな〜って思ってます😅

久しぶりの2ドアスポーツカー、格好良さと引き換えに狭い場所での乗り降り面倒臭くて、、、🥲
2024年4月15日 11:02
アウディTTになったんですね(^^)v

真っ赤なクーペは目立ちます♪

ロックナット紛失を納車直前まで話さないのは接客としてまずメチャクチャですね…それよりも中々紛失しそうに無い一品ですがね…(苦笑)
コメントへの返答
2024年4月15日 12:16
こんにちは😊

もう悪徳商法そのもので、そもそも現状のリベラーラでは現状販売という形態は採ってないはずで、とにかく逃げの一手です😑

営業担当者の問題の様ですが、急に拡大した会社にありがちな社員教育追い付いてない状態みたいです😑

オートバックスには普段あまり行ってないのですが、今後は出来るだけ利用させてもらおうと思ってます。

ただ、僕の車、基本的にグレーな改造多いから診て貰えないという、、、🥲

2024年4月15日 11:35
こんにちは。お疲れ様です。

お誕生日、おめでとうございます。
素適な一年となりますこと、願っておりますよ。

新しい愛機さん、イイですねぇ。とっても素敵です。
共に、沢山、カーライフを楽しまれて下さいね。。。。。
コメントへの返答
2024年4月15日 12:22
有難うございます😊

お互い歳を取るのが良いのかどうだか分かんない年齢に突入してますよね😅
ヨボヨボになる日が近付いて来てる恐怖を感じてます🥲

TTRS、まだ自分の車って実感に乏しいのですが、これから弄っていけは愛着湧くのかな〜って思ってますので、引き続き宜しくお願い致しま〜す😄
2024年4月15日 18:17
さくらはちいちいちごさん
こんばんは〜
TTRS納車おめでとう御座います♪
ハニカムグリルのリズミカル拭き拭き
わかるわ〜
突き指
思わず吹き出してしまった
cx60もそんな感じです♪
一番最初のさくらちゃんの
警備が可愛い😍
コメントへの返答
2024年4月15日 18:35
有難うございます😊

CX60も同じなんですね😄
あれ、結構痛いんですよね😅

でも、穴数多いとついついせっせと作業したくなるから毎度必ず痛ぇ〜ってなります😅
2024年4月15日 18:20
ごめんなさい
わんちゃんの名前間違えたm(_ _)m
いちごちゃんでしたm(_ _)m
ホイールボルト無事外れて良かったですね
連コメ失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2024年4月15日 18:37
いえいえ、

皆さんさくらの印象強くて、いちごが家族になってからのブログ少ないので、まだまだ間違えられる方多いと思います😅

ホイールボルト、本当に外れて良かったです😅
2024年4月15日 19:10
いろいろとおめでとうございます☺️

同じ時期にゴルフから降りた者として、シンパシーを感じております🤣
将来乗りたいクルマとしてTTは初代の頃からずっと頭の片隅にいたのですが、安楽な国産車へ行ってしまいました。
もう輸入車には手が出ないなあ...😅

骨の髄までTTRSを堪能してくださいね。
よきカーライフを👍
コメントへの返答
2024年4月15日 19:24
有難うございます😊

何故か最近、私も含めてゴルフ7、7.5を降りる方が多い気がしてます。
私も何の不満も無く7年半乗りましたが、
このままでは他の車知らずに死んでしまう😱
と言う変な事情、苦渋の決断で降りました🥲

で、率直に今の感想だけ言うとですね、
TTRSは格好良いのですが、車としてのトータル性能、完成度はゴルフ圧勝です😶

特にas800eさん乗られてた7.5Rなんかは究極の完成度ですので、TT満足したら中古で程度の良い7.5R探してまたゴルフ乗りたいな〜って思ってます☺️

とは言うものの、せっかくTTRS買ったので、人生最後の弄くりカスタムと走りを楽しみたいと思います😄

ご声援有難うございます☺️
2024年4月18日 7:23
ロックナットのソケットがありませんって納車時に説明されるなんて、無事に外せた今では良い笑い話ですね
(^_^;)

同じくオートバックスは洗車用品を買うくらいでしか利用しないですが見直しました☆頼りになりますね

ハニカムグリルの拭き取り時の気持ちわかります
ZC32Sスイフトスポーツもハニカムグリルで拭き取り大変です

角島良いですね♪
いつか行きたい場所リストに入っていますが名古屋からなのでなかなか大変で

お誕生日おめでとうございました
コメントへの返答
2024年4月18日 9:44
おはようございます😊

それがまだ笑えない状態でして、現在リベラーラ一宮店と絶讃バトル中です😅
頭にきたのでお客様相談室に一報入れたら、ほぼ逆ギレ電話を一宮店の店長からいただきまして、更に頭に来たのでその内容をお客様相談室に告げ口して追い込みかけてる真っ最中です😅

完全に非常識、法律無視の人間なのでビッグやネクステ向きの人材です😑

オートバックスの神対応には驚きました!
優しい会社ってあるんだな〜とつくづく感心すると同時に利用頻度上げないと申し訳ないと思った次第です😅

ハニカムグリル系は、せっせとリズミカルに作業すると突き指して痛いですよね🥲
エアブローしたいのですが、結局コーティングするのに指入れるので、突き指覚悟でCCウォーターゴールドぶっ掛けて作業してます🥲

角島、島以外は何も無いところですが、ロケーションは良いので是非遊びにいらして下さい😊
バイクで来るならそのまま阿蘇方面までお供しますよ〜😄🎶
2024年4月18日 12:53
さくらはちいちいちごさんお疲れ様です。
ロックナットの件 その後を気になってましたが サクッと終了していたのですね☺️安心しました。

TTとの出会いから経緯 購入 納車と ほとんどの情報は知っていると思っていましたが!

チョコザップは知りませんでした😄👍
コメントへの返答
2024年4月18日 13:18
こんにちは😊

ロックボルトの件、まだリベラーラから支払い受けてないので本当に払う気有るのか怪しい状況です😑
色々と頭にきたのでお客様相談室に全部告げ口したら、リベラーラ一宮店の店長から逆ギレ電話もらいました😱
更に頭にきたので、勿論再度お客様相談室に「あの店長は頭がおかしい、イカれてます、高級車なんてもっての外、スクラップしか扱う能力無い人です」と、告げ口しました😊

リベラーラ、ガリバーの基本ルールを逸脱した悪徳商法を基本としてる反社みたいな奴でした☺️

チョコザップ、まだ始めて数週間ですが、今のところ体の成長が止まっただけで、体重が減らないのです😱

5月頃にお会いする機会があれば、
「痩せましたね〜っ😳」
って言われたいのですが、、、😅
2024年4月19日 22:56
初めまして!

さすがガリバーですね、期待を裏切らない杜撰さに、やはり今もそうかと眉を顰めました。
実は僕も20年ほど前ですが、ひどい目にあいました。
それ以降、幾度かのナビクルでの査定時、打診が来ても常にお断りしています。ネクステージやビッグMも大概ですがここは最悪です。
おめでたい納車時に愚痴ばかり言ってスミマセン。

TTはカッコイイですね!!!

フロントグリルの水滴取り、めちゃんこ同感します(^^♪
突き指、お気を付けください(笑)
コメントへの返答
2024年4月19日 23:05
コメント有難うございます😊

私の住んでるエリアのガリバー、リベラーラは非常に誠実で、ビッグやネクステと同列に扱ったら可哀想じゃんって思ってました😶

が、この度、同列に扱われる理由を身を持って思い知らされました😱

このリベラーラ一宮店の店長は
「お前はスクラップだけ売ってろ😡」
と言いたくなる位コンプライアンス意識も常識も無い人間でした😔

まぁ、語ると朝まで掛かりそうなのでこの辺にしときます😑

フロントグリル、指をポチポチ突っ込んでたら必ず数回「痛ぇ〜っ😦」ってなります🥲

エアブローで飛ばしても良いのですが、結局コーティングするのに指突っ込むので、CCウォーターゴールドぶっ掛けて、濡れたまませっせと磨いてます😅

プロフィール

「@r1shuuji さん

こんばんは😊

S4RSにヤマハのシールが互換性有るんですね😳

フォークが日本製とかなんですか?」
何シテル?   08/05 23:30
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46
200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation