• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月19日

鹿児島旅行、本土最南端まで行ってきた😊

鹿児島旅行、本土最南端まで行ってきた😊 夏休み後半の日記





せっかくの夏休みなので旅行に行ってきました😊





今回の目的地は鹿児島、日本本土最南端の佐多岬!








初日

予定より30分程遅れて出発!





ワンコ達はリヤシートにこんな感じで
万一の際に吹っ飛ばない様に、、、



ラゲッジには、
荷物とワンコカートを入れても一泊二日の荷物ならどうにか入ります😊



う〜ん、

夫婦二人にチワワ二匹


やっぱり無理して911買わなくて良かったのかもしれない😅






で、

とにかく南下


途中、広川SAで一回休憩して




昼食は




宮原SA





 

ミヤハラチーズステーキ!
これ、中々美味しかったです😋










ここから

えびのICまで一気に走って



最初の目的地


えびの高原!








流石に標高1200mあるので
涼しくて気持ち良い😊🎶
















足湯もあります😊









あっ、車と色がお揃いのシャツ着てます😅

何かくどいかな😶?









次に霧島神宮を目指すのですが、

通りすがりで綺麗な砂防ダムを発見!


























更に進んで、
また通りすがりに滝の標識を発見したので寄ってみる事に




どうにかTTでも入っていける道を恐る恐る進み、駐車場に着いたら
滝まで200mの看板!


楽勝〜っ😄!


と、思い下って行くと

険しい下りを延々と歩いて








何やらトンネルまで現れ😳



200mの看板に騙されたと気付きつつ、
帰りが心配になりながらも、ココまで来て引き返す訳にも行かず










落差20m以上はあると思われる立派な滝に到着〜😄!










千里ヶ滝

素晴らしい滝でした😊




が、


この後、


駐車場に戻るのに、途中何度も心が折れそうに😱


「誰か助けて!」


いや、実際もう足が上がらなかったという、、、😨



全く歩いて無いのに一番疲れてる感じの8君😶



僕の様に日頃全く運動してない方には絶対にお勧め出来ない滝です🥲









その後、この日の最終目的地

霧島神宮に到着!
















宿に到着!










夏休み前、

土壇場で空いてた宿を取ったのですが、





























なんちゅう素晴らしいホテル😳!





しかもワンコのアメニティも完璧!



寝室が別にあるスイートルームなんて
ワンコ連れには殆ど用意されない(我が家の様な貧乏旅行にはですが、、、)ので、大感激です😄🎶






いちごもテンション上がりまくりで大はしゃぎ😄





ちゃんと旅先でもシートに💩出来ました〜😅







夕食も

高い食材使ってる訳では有りませんが、
















充分に満足出来ました〜っ😊





で、




更にお腹空いた人の為に


鹿児島黒豚肉まん



や、







夜鳴きそばまで😳!







翌朝

朝食はバイキングだったのですが、

貧乏根性炸裂する僕んち夫婦😶



夫婦で元を取らなきゃと、
こんなに取ってきちゃいました😅






せっかくなので










ドッグランも楽しんで







大満足な宿とお別れ🥲


あっ、温泉も露天風呂やサウナ3種類、打たせ湯と、素晴らしい設備でした!



これで、夫婦2人とワンコ二匹まで
無料で総額、約52000円😳


何から何まで至れり尽くせり、スイートルームで非日常も味わえた事を考えると、とってもリーズナブルです😙








ラビスタ霧島ヒルズ

良いホテルでした😄🎶









さて、

佐多岬目指して出発し




昼過ぎに到着!






後方、遠方に見える丘の上にある展望台が最南端の展望台😦


また歩くんかい😶

しかも、どう見たってかなりの距離を下って登る😨



嫌だな〜

って思うもせっかく来たのだから頑張りました






最南端到着〜っ😄🎉










最南端に来たぜ〜っ😄🎶


って、喜びもあるのですが、


とにかく


暑いし、キツい🥵






















あまりにも暑いので
ソフトクリームを🍦









いちごにも少しだけお裾分け😋






佐多岬、次に来る事があるか分かりませんが、もう絶対に夏は嫌です😑









続いての目的地





雄川の滝に到着







有料の遊歩道なんですが、

ここは滝までカートで行けました😊!













途中、雨が降り


何故か川から霧が上がる不思議な光景に😳





雄川の滝









エメラルドグリーンの滝壺に

大小様々な滝が落ちる😳

これはもう素晴らしい景色の滝でして、
本当にわざわざ見に来た甲斐が有りました〜😄🎶







帰りに清流でも撮影



























しかし、やけに滝まで遠かったな〜って
思ってたら、


帰りに気付いたのですが、入口に滝まで1.2kmって看板出てました😅








さて、続いて

桜島へ行く予定だったのですが、

佐多岬と雄川の滝で、雨に打たれたという事もあり、予想以上に時間を使ってしまい、ここで今回の旅は終了となりました🥲




この時点で17時過ぎ


グーグルマップで見たら、家まで高速使っても5時間半以上😨



そりゃ桜島どころじゃないだろ〜


って訳で帰路へ







えびのPAで休憩










また、いちごにも少しだけお裾分け😋




朝、ホテルで爆食してたのが功を奏し
結局、この日はコンビニでおにぎり2個しか食べず移動に時間を使えました😅








この後、ひたすら走って


どうにか23時前に帰宅😳


2日間で906kmの旅行でした😊


帰りは早く帰りたいので結構飛ばしてたんですが、TTRSって高速燃費が凄まじく良くて、一般道で落ちてた燃費がドンドン伸びていくのには驚かされました😙




連休最終日

もう旅行で疲れ果ててて、

1日中爆睡😪


夜は栄養補給で



焼き肉へ






それと、


とっても大事な長距離走行後の

洗車!



目茶苦茶汚れてました😅




エンジンルームも磨いて









360度死角なしのピカピカ〜😤!







カバー掛けて、次の出番まで休養です😙







と、

こんな連休後半を過ごしましたが、しっかりリフレッシュ出来た気がしてます😊





で、今日から仕事してますが、

心のリフレッシュとは裏腹に

旅行で歩きまくったから、足が痛いのです🥲





明日は大阪、週末は熊本と、また出張だらけの暮らしに戻りますが、家族と旅行してリフレッシュ出来たので冬季連休に向けて頑張れる気がしてます😅




























ブログ一覧
Posted at 2024/08/19 18:37:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は「くぅ」の12歳の誕生日
go_to_kazushiさん

日本一周 PHVと九州旅🚗 7日目
accord7さん

愛犬の思い出 その7
温泉おっさんさん

モフモフ仲間とWansLaugh( ...
わんこと放浪旅さん

柴犬ワンコと木曽周辺を観光 1日目
柴犬好きさん

日本一周 PHVと九州旅🚗 まとめ
accord7さん

この記事へのコメント

2024年8月19日 19:10
さくらはちいちいちご様
こんばんは🌙
Hardな夏休み旅行お疲れ様でした、とっても楽しそうですね✋
宮原・えびのICよく通るところなので見ると嬉しいですね👍
えびの高原最近行って無いんでまた行きたくなりましたね。
さくら&はちちゃん一杯drive連れてってもらい幸せ者ですね💗
なんか知ってるとこが一杯写っていて楽しめましたm(__)m
暑いのももう少しですかね???
お互い頑張りましょう💪
コメントへの返答
2024年8月19日 19:16
こんばんは😄

有難うございます😊

そうですよね〜!
今回の僕の旅行は昭和さんの活動エリアだから知ってる処だらけでしょうね😄

いちごも最近はお出掛けが大好きになってきた様で、ホテルでものぼせて大はしゃぎしてました😊

早くこの灼熱地獄から解放されたいですね😙
2024年8月19日 20:05
 こんばんは!。鹿児島旅行お疲れ様でした~。はちくん?もチワワだったのですね~。チワワも色んな姿の子がいるのですね~。
 トイレもしっかりできてスゴいです。うちのチョスキチは、狙ってやってるのか、なぜかギリギリアウトです(笑)。
コメントへの返答
2024年8月19日 20:14
こんばんは😊

8君、生まれつき目が見えなくて瞼は閉じたままですし、耳も生まれつき垂れてるから、中々チワワだと気付いてくれる方が少ないんです😅
でも、さくらとご近所さんのチワワから生まれた正真正銘のチワワなんですよ😙

いちご、中々やれば出来る子みたいで、今回の旅行では100発100中でおトイレ成功でした〜😅

因みに我が家の天国行った“いち”も、「大体この辺で良いんじゃねっ😶」って、間違ったおトイレの覚え方してて、微妙にズレてる事が多かったです😅
2024年8月19日 20:38
こんばんは。
旅行お疲れ様でした。
911では積めない?
燃費も良いですね。
宿も含めて素晴らしい!
トイレでウ〇チが
羨ましいです(笑)
泳がなかったのですね。
(^^♪
コメントへの返答
2024年8月19日 21:01
こんばんは😊

TTRSなら頑張ればもう一泊分積めそうですが、911だとカート積むと結構厳しそうですね😅

いちごは意外とやれば出来るみたいで、今回はうんちもシッコも全部成功でした😊

どの滝も泳がせたくなる程綺麗だったのですが、時間が無いので今回は水泳無しでした😅
2024年8月19日 22:29
さくらはちいちいちごさんお疲れ様です!

今回のブログしっかり楽しめたみたいですね
3箇所行った事あります。ブログ拝見しながら朝食で元は取れないだろ~って思って見てましたが なんと❗お盆価格なのに 以前より安いです。

7諭吉でしたもん💦 いい所ですもんね蒸気の音にはビックリした事を思い出しました☺️

雄川の滝は有料道路あるのですね めっちゃ歩いた記憶あります。 そしてテーブルと畳で分かりましたよ😆九州ナンバーワンの焼き肉屋さんですね

赤と白 コラボ宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年8月19日 22:43
こんばんは😊

何か夏休み直前に調べてて、本当は2人で3万円位で無いものかと舐めた事考えてたのですが、流石にそんな安い宿は無いし、あってもロクなもんじゃないだろーって事で少し予算アップして、ラビスタ霧島に決めました😙

で、僕は普段は楽天トラベルを多用するのですが、今回は何故か一休.が圧倒的に安かったのです😳

雄川の滝は有料の遊歩道をテクテクめっちゃ歩いて到着するので、ごしょうさんと同じルートだと思います😅

残念😁
この焼き肉屋はまた違う処なんです😙
ココは味は普通(不味くは無い)なんですが、とにかく安い店なんですよ〜😊

土曜日の帰路、嫁と「ごしょうさん、今日岡山に取りに行ったんやろうね〜、でも奥さんの運転で不満やろうね〜っ😄」って話しながら帰ってました😊

運転解禁されたら赤白コラボで出かけましょう😄🎶

2024年8月20日 18:36
こんばんは!

夏空の下、真っ赤なTT-RSがカッコいいですね~👍
後部座席がワンちゃんにピッタリですね‼️

行ったことありませんが、桜島から佐多岬まではかなり距離があるようですね。
八代〜えびの間の23のトンネルを抜けるのもTT-RSならあっという間でしょう💨

暑い中💦、たくさん歩いてダイエットと楽しい思い出が出来ましたね✌️

コメントへの返答
2024年8月20日 21:32
こんばんは😊

TTRSはいちごと8、カートや荷物も積んで旅行に行けるギリギリのサイズで、911を諦めて良かったのかな〜って思ってます😅
それに、少しずつカスタム進めて、結果、少しずつですが愛着も湧き始めました😙

今回、時間配分の読みが甘過ぎまして、佐多岬や雄川の滝で駐車場に着いたら直ぐにスポットに到着するものかと思いきや、結構どころじゃ無い距離歩く羽目にあい桜島には辿り着けませんでした🥲

八代〜えびの間では運良くフルカスタムGTウィング付のGR86さんとランデブー出来まして、退屈せずにトンネルの中だけ全開にして遊べたんですよ😙

仰る通りでして、散々歩いたので少しだけですが体重減ってました😊

が、オッサンあるあるですが時間差で昨日まで足のスネと太ももが超痛かったです🥲
2024年8月20日 23:06
夜鳴きそばでピンときました(^^)
共立リゾート😏私もたくさんお世話になっております(笑)
プチ贅沢が味わえるので、お気に入りです🤩
コメントへの返答
2024年8月20日 23:09
そ〜なんですよね😙🎶

プチ贅沢って分かります😅
まさしくそんな感じで心地良く過ごせました〜😊

また利用したいです😄
2024年8月21日 7:07
旅ブログ楽しく拝見させて頂きました♪911を視野に入れていたんですね……愛車乗り換えの投稿を拝見した時、予想はポルシェかな……って勝手に思っておりましたが候補に入れらるなんて羨ましい限りです‼️、TTRS私も乗ってみたいですが、まだまだ私には手が出せないんですよね…
コメントへの返答
2024年8月21日 8:40
おはようございます😊

911GT3(991.1)が欲しくて無理して買おうと思ってたのてすが、悩んでる内に値段が暴騰してしまい諦めたのです🥲

で、性能だけ見るとECU弄れば加速だけは勝てそう、音も面白い(回すとレーシー🤤)という事でTTRSを選びました😅

AUDIの5気筒は面白いので機会があったら乗ってみて下さい😊

ただ、実用性も含めたトータルバランスはゴルフRの方が上だと思ってます😅




2024年8月21日 12:16
こんにちは。
鹿児島も良いですね。
写真いっぱいで行った気分にさせて頂きました。
コメントへの返答
2024年8月21日 19:54
こんばんは😊

中々九州北部では見られない景色が豊富で、楽しい旅でした〜😄🎶

下手な写真で申し訳ないのですが、お役に立ててるなら幸いです😅

プロフィール

「@湘南スタイル さん

毎晩ご馳走してるので、一晩で1人あたりにそんなに使うと流石に会社から何か言われます😱

でも、有難うございます🙇」
何シテル?   08/20 18:13
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation