• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

久しぶりにバイクに乗りました〜😄

久しぶりにバイクに乗りました〜😄 今週の日記



暑い🥵


熱すぎる🥵



もう9月やぞ〜っ😡



と、


誰に苦情言って良いか分からないんですが、

とにかく暑い9月です🥵




せっかくの三連休ですが、

熱すぎて何もしたくないのです😑





今週は飲みごとが多く、



この活き造りを2人で食べるという贅沢したり、


お昼は



久留米の名店でカロリーガッツリの
ハンバーグを頂くなどして




それはもう、

体重もガッツリ増えてました😱




さて、

どうやって体重戻すか考えたのですが、

キツい事、辛い事はしたくないのです😑




「そうだっ、バイクに乗ろ〜っ😁」



バイクなら楽しい🎶

ヘルメット被って暑い!
全身プロテクターフル装備の大袈裟な格好で乗るから暑い!
有酸素運動で全然キツく無い!

と、楽して痩せる条件フル装備😁!





で、

重い腰を上げ





バッテリー死んでるXJRを復活させる事に

新品バッテリーに補充電して積み替えるだけ


なんちゃない作業


な、

はずでしたが、





この薄〜いナットと短いボルト😑


作業時間3分のはずが、


なんと、汗ビッショリになりながら、30分以上悪戦苦闘して取り付けたのでした😑



最近、滅多に乗らないXJR

またバッテリー死んじゃうかもと思って、

「安物で良いんじゃね😶」


と、何も考えずに聞いた事もない中華バッテリー買ったのが間違いでした🥲


どうにか取り付け出来たものの、この面倒臭い作業は勘弁してほしく、冬になっても絶対端子抜きたくありません。


おい、

SUPER NATTO

お前だけは二度と買わんぞっ😡!



次、

このバッテリー死んだら

絶対にちゃんとしたバッテリーを買います🥺





で、バッテリー繋いだら


いよいよ運命のセル始動


ほぼ1年乗ってないので、キャブの中のガソリン腐ってんじゃないかと心配でした



キュルキュルキュル、、、



ボッ、ボッ、ボッ、ボッ、


ボ〜


ブワンッ❗️



と、


エンジン掛かり、

「良かった〜😭」


と、、、😅



怖くて覗いてなかった

タンク開けてみたら





「お〜っ、超綺麗じゃん😄」





さて、

せっかくエンジン掛かったので、

腐ったガソリン希釈する為に


ちょこっとスタンドまで行って満タンにして




海に寄って

復活記念撮影!





去年の夏、

コツコツDIYして仕上げたXJR

何か力尽きてパーツレビューも殆ど上げてませんが、

追々upしたいと思います😅





で、肝心な体重


帰って計ったら

ビックリする程減ってました〜😄🎶





夕方から

門司港で開催されてた
ワンコのイベントへ



いちご



8








沢山お友達にご挨拶出来ました〜😊







本日、祝日(月曜日)



昼からXJRで平尾台へ











帰りにもう一箇所峠を経由して帰宅


1年ぶりの峠道だったので、緩〜く流して感覚取り戻しました😙



で、

「よし😁、いえ〜い😁、やった〜😁
体重元に戻っとるわ〜😁」


と、帰宅後喜んでみたものの、

よくよく考えたら元の体重もまぁまぁデブなんです、僕、、、😅




さて、明日から仕事なんですが、

何と4日働いたら

また三連休〜っ🎉


最高ですね😄🎶




4日なら頑張れるので、

明日からまた張り切って働きましょ〜😊🎶









ブログ一覧
Posted at 2024/09/16 21:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日が暮れるのが早くなったけど、(2 ...
銀スイフトさん

じむにーよ、お前もか!
乙嬢さん

バッテリー寿命、JAFのおせわにな ...
mon8251さん

実は
山猫 //さん

またまた、魔改造(笑)
神戸の秀さん

Dio様やすむ
FM怨源さん

この記事へのコメント

2024年9月16日 23:05
こんばんわー!
さくらはちいちいちごさん(=^ェ^=)

端子が大きい?高い?から付属のネジが届かない!
ってのは大陸製の安いバッテリーに良くある事なんです。
あと2mm長ければ…!って。
大陸製バッテリーばかり使う私は分かってるので少し長いネジを用意するか、厚紙を小さく折って端子の中に入れてます。
だってGSユアサって高いんですモン!
XJR1300用なんて税込み定価2万円超ですよ。

インジェクション車と違ってキャブ車は放置するとヤバいっすよね。
4連キャブなんて外すのもバラすのも面倒くさい!

それにしても毎度思いますけど…
いちごちゃんもハチちゃんも可愛い〜♡^ - ^
コメントへの返答
2024年9月16日 23:24
こんばんは😊

やっぱりそうなんですか〜😦

正しくあと2mm位長ければ届くのに〜🥵
と、、、🥲

もうどうしようもなくて、ガレージの中で少しだけ長いボルト無いか必死で探したりしたものの、結局見つからずで、端子の板ナットの下にヘキサゴンの細いの潜り込ませてゴニョゴニョやって、「やっと掛かった〜っ😮‍💨」ってクソみたいな作業に使った時間、心底ウンザリしました🥲

そう、
そうなんです😑
マトモなメーカーのバッテリーは高過ぎるんです😶
で、滅多に乗らないから、また死んだって安いから良いや〜って思ったんです🥲
こんなクソバッテリーとは知らずに😭

キャブが生きててほっとしました〜😄
もう、祈りながらセル回して、最初ボフボフ言ってたので、「こりゃやっちまったか〜😱」と、ドキドキしながらセル回してたのですが、結果的絶好調維持出来てました😅

セル回してる間、既にキャブの分解が頭の中によぎって、「頼む〜、掛かってくれ〜🥺」って、、、😅

とは言うものの、
セルなので千歌さんのNSRみたいに散々キックして、
「駄目だこりゃ〜っ😭」って
ならないだけマシでは有るんですが😙

いちごと8君に可愛いって褒めて貰えたよ〜って伝えときますね😄

いつも構って頂き有難う御座います🙇



2024年9月17日 6:59
まぁ〜鯛でしょうか❓……最高に贅沢な食べ方です‼️…私も一度やってみたいですね♪箸で端からグワっと取って頬張りたいです♪
コメントへの返答
2024年9月17日 8:28
鯛、シマアジ、カワハギです😋
カワハギの肝醤油で食べるんですが、とても美味しいのです😋

九州では東京の半値位で食べられるそうです😅
2024年9月17日 21:33
バッテリー充電お疲れ様でした~(^^)
この時期はバイク乗るだけで大汗かくので体重減りますよね。私も半日乗って帰って洗車すると2キロ以上減量してます。
まだまだ暑いので熱中症に気を付けて楽しみましょう~(^^)
コメントへの返答
2024年9月17日 21:55
こんばんは😙

そ〜なんですよ〜😙
一時的なものでは有るんですが痩せますよね〜😅

ちょっと前までは、汗だく効果、その一瞬の体重減が嬉しくて炎天下に乗りまくってたのですが、仰る通り熱中症の危険性に気付いて(オッサンになってヤバい気がし始めました)からはソコソコにしてます!

でも手っ取り早く2kg落とせる必殺技の魅力は捨てがたいですよね🥺


プロフィール

「座間に向けて出発

来週の火曜日まで座間でドイツ人と一緒にお仕事

英語苦手だけど、ず〜っと一緒に居ると毎度少しだけ話せる様になります😙

使わないとすぐ忘れるけど😅」
何シテル?   08/18 16:48
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation