• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

地味モン(M5)のホイール替えました〜😄🎶

地味モン(M5)のホイール替えました〜😄🎶 欧州から帰ってきて、また欧州に行きたくなってる

さくらはちいちいちごです😶



10年ぶり位でのドイツでしたが、

毎度行く度に感じるのは




日本では常に何処か不調な体調が良くなる


何とも言えぬ心地よさ


何故か懐かしく感じる空気







うん、


毎度思うけど、


僕、


やっぱり前世はこの辺で貴族か何かやってたんだと思う😶






部下からは


「気のせいです😑」


と、言われましたが、、、










さて、現実に戻って

帰国後の日記




29日

帰国から2日目




関東から帰省で遊びに来られた

モトじいさんとごしょうさんとプチオフ



宗像大社で待ち合わせしました!



で、遅刻したのに

ドーンと真ん中に停める図々しい僕😶












宗像大社でお参りして














宮地嶽神社へ





































































ここじゃアングル悪すぎるよね〜って






少し車を移動













う〜ん、

コッチはコッチで電柱邪魔でした🥲







その後、カフェへ移動

























オジサン3人






カフェ前で食後の雑談





記念撮影!






ここでモトじいさん、ごしょうさんと
解散



お忙しいところお時間頂き有難う御座いました🙇




あっ、

別れた後、すれ違ったごしょうさん

モトじいさんの写真は間に合わず撮れてませんでした

ごめんなさい



で、慌てて嫁が撮ってくれたけど、

残念ながらピントが時計に😦





因みに、

コチラ、

同時に反対側からごしょうさんが撮ってくれてました🙇








その後、僕ら夫婦は


ナンジャモンジャの花が綺麗という事で



芦屋の岡湊神社へ












































4月30日(水曜日)


海外出張疲れが取れてなかったので
会社休んで昼まで爆睡😴



その後、


地味モン(M5)に取り付けるホイールに

せっせとホイールコーティング!



























5月3日(土曜日)




初めてスパイダーを洗車しました😚

家で軽く水流す程度はやってますが、

真剣に洗車は初めてです







フロント廻りとリヤフェンダーの一部にプロテクションフィルム貼ってるので







果たして、CCウォーターゴールドプレミアムを塗って良いものか否か考えましたが、






先々万が一変色したり黄ばんだりしたら剥がせば良いか〜っ😚





って事で、

CCウォーターゴールドプレミアムを全体に塗り塗りしました〜😅





帰宅後、

やっと購入してたカバーを掛けられました



下手するとこのまま秋まで夏眠です


夏は暑くて乗りたくないから、、、😅









夕方は、熊本からごしょうさんご夫婦が姫ちゃん連れて遊びに来てくれました😄





















で、一緒にワンコと入れる

食べ放題の焼肉屋さんへ





中村屋






食べ放題ですが、中々立派です






牛タンの塊😱














店内の入口は冷蔵庫風でちょっぴりお洒落






食べ放題としてはクオリティーは中々高くて







ごしょうさん、

オッサンなのに信じられない程食べるという、、、😦






因みに僕、

ケチが災いして、元取らなきゃと食べ過ぎた結果、




翌日、お腹壊しました🥲




でも、友達ご夫婦と双方家庭のワンコとみんなで食べた焼肉は美味しかったです😋











4日(日曜日)


食べ過ぎの腹痛と闘いながら



近場のドライブ



市内の吉祥寺に藤の花見へ







そして、またいちごが花を食べる😑










































その後、小倉南区の鯉のぼり見物































夜はアウトレットに行って

いちごの帽子を買ってあげました😚














5日(月曜日)





子供の日














久留米方面へドライブ






テラスで食事して

























久留米成田山へ


























その後、

初めて訪れた高良神社へ






まぁまぁ高い山の上にある神社です









































これ、乗りたかったな〜






次回、コレに乗る為にまた来たいです😅








5月6日(火曜日)


M5購入から半年経ちましたが、


やっとホイール交換です🤤





ホイールの納期が長かった事と

4月に車検だった事もあり

ここまで延び延びになってしまいました😅






で、

交換後の姿がコチラ!




かっちょええ〜🤤

完璧イメージ通りじゃ〜🤤






最高〜っ😍!







フロントも然ることながら、

リヤのコンケイブが、、、😍






この深さが最高〜っ🤤









詳細寸法等は別途パーツレビューにUP致します😊







さて、

明日から仕事です




まだリフレッシュが足らない気がしますが

頑張りましょう😊!

ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 23:36:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4世帯ツーリング旅行😊 伊豆へ
セブンC43AMGさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

#CCウォーターゴールド10周年
はらペコ星人さん

YAMAHAモトバイクのクランク交換
funkycollection/SAさん

CCウォーターゴールドタイヤ&ホイ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スイスポ RAYS 17HEXロッ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2025年5月7日 1:01
こんばんは〜♫\(^o^)/

めちゃくちゃ格好いいホイールじゃないですか〜♫自分も激しく交換したい♫(*´д`)ハァハァ

けれどタイヤすら交換するのがやっとなので•••我慢の日々です•••(/´△`\)ヤメテー!!

モトじい様とお会いできるなんて〜♫♪゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

九州に行くことがあったら是非さくらはちいちさんと自分もお会いしたいです♫(●´ω`●)ゞエヘヘ
コメントへの返答
2025年5月7日 1:10
こんばんは😊

有難う御座いま〜す😄🎶
定番のBBSなんかも大好きなのですが、
M5に嵌まるタイプ、サイズが限定されてて皆さん被るんです😦
しかも、目茶苦茶高い😱

で、ROHANAを選びました😊
適度に華があって、でも派手過ぎないから他に弄くり散らかさなくてもバランス取れるかな〜って事で、、、😅

しかも、BBSの半値以下😳
しかもしかも、今日判明しましたが、
純正鍛造よりも格段に軽量でした〜😄🎶
(多分ですが、持った感じでは2kg程度は軽いです😳)

是非九州に来られる際にはお声がけ下さいね〜😊🎶

2025年5月7日 1:59
夏でも山間部だと7時台までならエアコンなしのオープンで全然いけますよ!
8時台になったら陽射しも変わって来るし、もうダメですが。

私は5時台から山手のダム活行きますが、そんな感じです。

せっかくのコンバーチブルなんで、夏でも乗りましょう!(自己責任で)
コメントへの返答
2025年5月7日 2:32
えっ😱

無理です😦


だって、、、


休みの日に早起きしたくないんです😦

と言いますか、正直言って早起き出来ません🥲

しかも、オープンで走って気持ち良い所まで遠過ぎるので、とんでもない早起きが必要ですから、、、、

やっぱり無理です🥲

でも、アドバイス有難う御座います🙇

2025年5月7日 9:53
M5の交換したホイール、カッコいいですね?
コメントへの返答
2025年5月7日 10:02
有難う御座います😊

定番のBBS鍛造にするか悩みましたが、あまりにも皆さんBBSなので、ROHANA着けてみました😅

純正に比べるとビックリする程軽いのですが、
強度は大丈夫なのか若干心配です😅
2025年5月7日 10:28
ホイールの強度、リムとの接点が小さいからでしょうか?私見で恐縮ですが、サーキットに行ってガンガン縁石で叩かなきゃ割れないと思います。
コメントへの返答
2025年5月7日 10:41
そうなんですよ〜😊

今回はこの車でサーキット行く予定無いから、
スポーク少なめのスカスカホイール選んだのですが、純正と比較するとあまりの軽さに
「大丈夫か〜コレ😦」
って、少しビビりました😅

らっさんは一時期BCホイールで納得いかない品質で苦労されてましたもんね😚

因みにこのホイール、一応アメリカブランドですが、製造はお約束の台湾です。
で、一応鍛造を名乗ってます😅
アメ鍛の殆どは台湾製造なので品質は心配してませんが、そもそものデザイン的に僕の重量級M5に耐えられるのか?

アメリカ人の設計力、ちゃんと応力計算してる事を今更ですが祈るしかないです😅
2025年5月7日 10:54
こんにちは!

先日はドイツ出張疲れの中、お付き合いいただきありがとうございました‼️
ポルシェも宮地嶽神社も拝めて、さらに奥さまといちごちゃんにも会えて嬉しかったです☺️

ごしょうさんがヒメちゃんと来たのですね👍 ワンコが入れる焼肉屋さんがあるんですね👌

スパイダーは秋まで夏眠なんですね〜確かに真夏は厳しいですよね😅

M5のホイール⇒センス良いですね✌️〜私も好きなデザイン✨ 
リヤのコーンケイプを見ながらビール飲めそうです(笑)

いちごちゃんの帽子も可愛い😍
コメントへの返答
2025年5月7日 12:07
こんにちは😊

こちらこそ有難うございました〜🙇
姫ちゃん、久しぶりに会いましたが、
前より少し人見知りが治ってる感じがしました😚

スパイダーの幌は本当にただの雨除けでして、
断熱効果ゼロだから暑いんです😱
(日陰になるだけ😑)
なので、余程涼しいと感じる日しか乗れないでしょうね😅

そうなんですよ〜😄
この深いコンケイブのホイール見つめてるだけで、結構幸せな気持ちになれます😅
2025年5月7日 16:26
欧州出張、お帰りなさいませ!
お疲れ様でした。

私も部下の方同様、気のせいだと思います(*^^*)
それは冗談として、気圧や湿度で何かが違うんでしょうか。

神社での外車3台並びは圧巻ですね。
ちょっと近寄り難いかも。
ホイールが変わると印象が全然違いますよね。
カッコいいですよ!!
コメントへの返答
2025年5月7日 19:02
えっ😦

き、気のせいなのですか〜😱

おかしいな😶

でも、おっしゃる通り、恐らく気圧や湿度の影響は大きいのだと思います😊
以前は今よりもヘルニアの症状が酷かったのですが、その時も欧州行ってる間は調子良かったんです😅

出来る事なら向こう住みたいです😊
でも、欧州はYahoo全般が繋がらないので、みんカラも繋がりません。
不便はそれ位ですかね〜😅

ホイール、お褒め頂き有難うございます😚
イメージ通りの姿に、ホイール替えた如きなのに久しぶりにテンション上がりました〜😄🎶
2025年5月7日 22:03
こんばんは!
今回、タイトルはホイール交換がメインなわけですが、正直スパイダーもM5と新しいホイールもめちゃくちゃかっこいいと思います😊
が、一番印象的で魅かれたのは、愛犬いちごちゃんの愛くるしさですね💛 パパママの愛情がいちごちゃん通して十分伝わってきて私的に感動いたしました。きちんと育ててらっしゃったことがうかがい知れる可愛さMAXですね😌 13~15枚目辺りの健気な感じの瞳にやられました😍
コメントへの返答
2025年5月7日 22:15
こんばんは😊

有難うございます🙇
いちごはさくらファミリー亡きあと、我が家を明るくしてくれる唯一の大切な家族ですので、
大切に育ててます😚

ちょっとワガママなところも有りますが、
やはり何をしても可愛くて仕方ありません😅

なので、いちごをお褒め頂けると僕も凄く嬉しいのです😅

いちごには長官さんが褒めてくれたよ〜って伝えておきますね〜😄🎶

2025年5月8日 0:26
さくらはちいちいちごさんお疲れ様です!

いや~その節はいろいろとお世話になりました🙇楽しい時間ありがとうございました。

え!お腹壊しましたか😱 僕はめっちゃ余裕でした笑

焼肉の後の運転がありましたので70%セーブしました。

実はですね 御自宅に伺った時のお仏壇でのお参りの時 はっちゃんが吠えたんですよ 僕の心の中で とても切ない気持ちになったんです。

アノ時は言えませんでしたが なんか悲しかったです。


で!ホイール!最高です👍

また現車見たいし乗りたいです。無い物ねだりなんでしょうが ホイール変えたセダンたまらん😍
コメントへの返答
2025年5月8日 0:44
こちらこそお世話になりました😄

えっ、8君の声が聞こえたんですか〜😳
大丈夫です!
8君は逞しいから、きっと天国でも気ままに楽しく暮らしています😊
悲しむことは無いんですよ😚
でも、寂しく感じてくれて有難うございます🙇

はい!
格好良くなったでしょ😅
いつでも乗りに来て下さい😊

なんなら、ごしょうさんもM5増車で買って下さい😁
モンスターセダンは快適で速くて、コレはコレで楽しいんですよ〜😄🎶

プロフィール

「@r1shuuji さん

こんばんは😊

S4RSにヤマハのシールが互換性有るんですね😳

フォークが日本製とかなんですか?」
何シテル?   08/05 23:30
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46
200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation