• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月17日

山口県、豊田湖のホタル祭り🎆

山口県、豊田湖のホタル祭り🎆 最近のおまとめ日記






5月は何度も東京始め関東に複数回往復してました





で、ある日
久しぶりにまともな時間に日本橋の本社を退社出来たので



コレドでコレ買って帰ったのです😋

もうですね、、、

この栗千本ってスイーツ、、、

気絶するほど美味しいんですよ〜🤤








地味モン

リコール未満のサービスキャンペーンという名のリコール的用事で、下関のBMWディーラーへ




車体番号は該当してないのですが、
実際に部品を確認したら、リコール対象って事が多いらしく、念の為確認させて下さいとの事でした😙
(BMWあるあるらしい)



なんて親切なディーラーなんだ😄!





待ってる間、
暇だったので

X5を試乗させてくれました






初めて乗るBMWの直6ディーゼルターボ







内装もカーボンで格好良い









僕の地味モンもこんな内装なら良いのに





で、感想なのですが、

ディーゼルとは思えない滑らかなフィーリングと静寂性にたまげました😳

低速からトルクもりもりで、静粛性と相まって速度違反にはかなり気を付けないとヤバい車だな〜って感じです😅

良い経験させて貰えました〜😙





あっ、

地味モン

ちゃんと?
リコール対象の部品付いてたらしく、後日入荷したら交換頂ける事になりました😅










6月9日


山口県の豊田湖で開かれてる

ホタル祭りへ
















スマホじゃホタルの撮影出来なかったのですが、中々沢山のホタルが飛んでました



で、知らずに行ったのですが、



実はこのホタル祭り



中々盛大なイベントで、行きも帰りも大渋滞😱





























で、




サプライズだったのが




花火🎆








田舎のショボい花火が始まったのかと思いきや









































本格的な超デッカイ巨大な花火を真下で満喫出来るという、、、







蛍見に行ったのにとても素晴らしい感動を頂きました〜😄🎶








ブログ一覧
Posted at 2025/06/17 23:36:32

イイね!0件



タグ

関連記事

狂人のSA備忘録388中国道・加西 ...
masa@hb21sさん

実施済みだったリコール用のソフトウ ...
beerfreakさん

海ほたる
STELLA-1962さん

Papillon MEET UP  ...
シャア カズナブルさん

🟡✨夏の風物詩巡り No.5『ホ ...
Tempest-GRSさん

カメラ活動📸
ヌ氏さん

この記事へのコメント

2025年6月18日 3:51
昨年はこのホタル祭りへ行きました(^^)v

何気に結構規模が大きいんですよね♪

ただ…全然ホタルは飛んでないという…(爆)
コメントへの返答
2025年6月18日 8:37
おはようございます😊

会場の前の川に沢山ホタルが飛んでたっぽいのですが、会場の照明が明る過ぎて、、、😱

でも、会場から離れた小さな川を覗くと大量に飛んでました〜😄

中々楽しめましたよ😅
2025年6月18日 7:52
おはようございます。
色々とお疲れ様でした。
花火綺麗ですね!
ポンちゃんは多分
音を怖がります。
余裕ですねぇ(^^♪
コメントへの返答
2025年6月18日 8:38
おはようございます😊

いちごは若干音にビビってるって程度でして、震える程のリアクションは有りませんでした😅

綺麗てしたよ〜😄🎶
2025年6月18日 14:45
こんにちは!

東京出張お疲れ様です。
コレドに売ってる「栗千本」とやら気になります😁

サービスキャンペーンの対象と分かり、わざわざ下関まで出向いた甲斐がありましたね😉
SUV初試乗は好印象だったようで🎶 もう1台いっちゃいましょう☝️

風流な日本の夏を先取りして、蛍と花火を楽しめて何よりでした🎇
いちごちゃんは、花火をまったく怖がらず肝がすわってますね‼️
コメントへの返答
2025年6月18日 18:17
こんばんは😙

栗千本は本当に美味しいんですよ🤤
栗好きな方なら間違いなくハマると思います☺️

勢いに乗ってSUVもう一丁〜っ!
って、確実に破産します🥲
中々良い車ですが、試乗する分には良いものの、デカ過ぎて日常は不便そうでしたよ😅

いちご、若干ドキドキしてましたが、震える程怯える事もなくって感じです😙
基本、鈍臭い鈍感なワンコですので肝が座ってるって訳では無くて鈍いんです😅
そもそもスーパービビりちゃんですし😙
2025年6月18日 18:04
お久しぶりです。
栗千本、一瞬そばか素麺かと思いましたがお菓子だったんですね。
和風モンブラン?中々、お高そうで(#^^#)

あの道の駅でこーいう催しやってるんですね。
花火もあまり見る事が出来なくなりましたね。
花火の音に、ワンちゃんびっくりしたんじゃないですか?
うちなんか、遠くの雷の音で部屋の隅に速攻で逃げて行きます。
まっ、そこも可愛いですが。

コメントへの返答
2025年6月18日 18:23
こんばんは☺️

はい、正しく和風モンブランでして、この蕎麦の様に見える栗の下にモンブランとベストマッチの団子が居るんですよ〜🤤

で、まぁまぁ高いですが、東京出張のお土産と考えれば妥当な金額なのです😅

花火や雷の音を目茶苦茶怖がるワンちゃん多いですよね😙
我が家のワンコは歴代あまり気にしないタイプばかりです!

いちごは若干ドキドキしてましたが、ビビって震えるまでの反応では有りませんでした😅

犬に対してはミラクルビビりちゃんなのですが、まぁ、元々鈍臭く鈍感な犬ですので😅

日頃から雷も全く気にしてませんし😅

良いのやらどうなのやらなのです😙
2025年6月19日 12:36
こんにちは♪

いちごちゃん花火の音も平気そうですね!

前飼っていた時、花火を見に行ったことがあったのですが、1発目でビビっちゃってダメでした(笑)
コメントへの返答
2025年6月19日 17:39
こんにちは😊

いちご、少しだけドキドキしてる感じで大丈夫でした〜😙

昔、実家で飼ってた柴犬もビビりどころか雷だけでも大騒ぎさんでしたので、いちごは鈍感な方だと思います😅
2025年6月19日 23:28
さくらはちいちいちごさんお疲れ様です!

なんて親切なディーラーなんだ! って本当うらやましいです💦

地元ポルセン 席に案内される事無く コーヒーも無く 自社販売された顧客様だけが 座って案内されてました…

そしてx5の試乗も良かったみたいですね👍 どうも4㌧ダンプ等乗っていると 低いやつが欲しくなります笑

嫌いじゃないんだけどメインはやっぱり低いのが…
コメントへの返答
2025年6月20日 9:14
おはようございます😊

PCは本当に酷いですよね😑
僕も福岡のPCと電話で話して、
「こりゃ近寄ってちゃいかん奴だ〜っ😱」
って、確信を持ったので野良ポルシェとして生きていく決意をした次第です😅

対してバルコムBMWは評判通り他社で購入した車でも本当に親切に対応頂けます。
わざわざ下関に行ってるのは、地元のウィルプラスモトーレンBMWはPC並かもっと酷い話しか聞かないので、これまた近寄っちゃいかん奴認定してるからなのです😅

X5は好奇心で乗ってみましたが、良い車ですけどもっともっと年齢を重ねて、ず〜っと先の未来に乗っても良いかな〜って感じでした😅

現状、M5とスパイダーで充分過ぎるほど心が満たされているので、資金が枯渇するまで乗り続けると思います☺️

プロフィール

「@hivaryやす さん

このシーズンは洗車も命懸けですもんね😱

熱中症に気を付けながら第2部も頑張って下さい😙」
何シテル?   08/14 09:19
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T-DESIGN メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:02:11
朝活 真夏のモーニングツーリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:25:16
brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation