• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

風鈴の寺

風鈴の寺ここ凡そ10年間で10kg太った
さくらはちいちいちごです😚






だいたい年に1kgのペース😶





うん、このペースなら死ぬまでに100kgを超える事は無いだろうから問題無しっ😄!






と、楽観的に







なれる訳無い😱







恐らく、このまま太り続けると、

100kgに到達する前に病気で死ぬんじゃないの、、、僕😱




そんな大事な話以前に、
既に元々持ってたスーツは入らなくなって、やむを得ず新調したんだけど、

このペースだとまた買わなきゃなんない😶







それにそれに、 





格好良いスポーツカーやスーパーカーからずんぐりむっくりのオッサン降りてくるのを見ると、




いつも残念に思ってた僕😶







でも、





残念なオッサンになりかけてるのは僕ですから〜😱








で、

流石にマズいと思い、

取り敢えず毎日登り2km、下り2kmの近所の山歩き、+ 軽い筋トレを始めたのです😶








あっ、


確か去年も同じ事を思い

チョコザップに入会したのですが、1ヶ月で飽きてしまいました🥲




だって、至る所に設置されたタブレットに、毎日同じお姉さんが、毎日同じ健康の極意的なアドバイスを語る動画😑






これのリピートが延々と流れ、、、😑


毎日毎日同じ動画を見せられる、、、






もしかしたら、これが広瀬すずさんや、今田美桜さんや、高畑充希さんや、、、とかとかだと飽きないかもしれませんが、、😶








どうなんだろ😶






まぁ、チョコザップは置いといて、


取り敢えず5kg痩せるまで頑張るつもりです😊




何故5kg?




いや、僕、オジサンだから多少は恰幅良くないと、痩せ過ぎは良くないだろうし、
あまり痩せても周りの方から心配されるかな〜って、、、😅







え〜と、

はい、

痩せ過ぎるまで頑張り続ける自信がないというのが事実なのですが、まずは5kgで😅





よし、有言実行、頑張るぞ〜☺️!











と、そんな日々を過ごしてますが



休日の日記を









先週の日曜日





暑くて堪らんと思うも、

お出掛けもしたかったので、





いちごも入れてもらえる




カフェ



シェマーレさんへ







































この暑〜いシーズン



ワンコと食事させてもらえる
有難いカフェです☺️






あっ、


オーナーはみん友さんの


mcraeさんなのです😙








と、


駐車場に到着してすぐに気付いたのですが、





みん友さんの


赤BORAさん発見☺️!






だって、


赤BORAさんのボクスター




僕的には超珍しい白いホイールのボクスターなので、

絶対に間違えないのです😙






格好良ぇ〜🤤







ご挨拶して、






並べて記念撮影!





スパイダーで来てれば

もっと映えたと思うのですが、、、






地味モン、無駄にデカいな😶







シェマーレさんでは


パスタと













デザートいただきました😋














シェマーレ滞在中、


更にみん友の紋吉さんもみえられ御挨拶しましたが、写真無くてごめんなさい🙇











シェマーレさんを出て



三井寺へ




風鈴が沢山あるお寺です





まずは猫ちゃんがお出迎え


ビビるいちごに

「あんた、誰?」

と、



































































ハートのところで写真撮ってたら








シャボン玉のサービス☺️












暑いけど楽しかった〜😙🎶













今週の週末は


地味モンの


サービスキャンペーンという名のリコールでディーラーへ








代車は



IX2というEV




































2日間ですが、人生初EV体験です!




簡単にレビューを


初めて完全なEVに乗ったのですが、内燃機関と比べて、運転操作には全く違和感は有りませんでした。

エンブレ、もとい電ブレは自然なのですが、時折何故か強い回生が働くので何でかな〜って違和感感じてたのですが、ある程度乗って気付いたのは前走車がいるとACC入れてなくても勝手に強めに減速する様な制御がされてました。
理解して慣れれば中々良い機能なのかもしれません。

乗り心地は非常に良く、EVの重量を活かした乗り味なのかな〜って思います。





ハンドリングもBMWらしいニュートラルで重量を全く感じさせない軽快なものでした

加速に関しても全く不満は無く、これまたアクセルに完全にシンクロする心地よい加速感です。


2日間乗ってみて、なるほどね〜、EVってこんな感じなのね〜ってだいたい理解出来ました☺️


で、欲しくなったのかと言うと、

う〜ん、

凄く静かだし、実用的街乗り、通勤なんかには良さそうだな〜って思います


でも、運転してて、僕にとってEVという新鮮さはあるものの、正直全然楽しく無い😶



なので、N-BOXカスタムが電動化されて、満充電で300km確実に走れるなら、普段乗り用に欲しくなるのかな〜って言うのが、
僕のEVに対する感想となりました😅








で、日記、日記、、、





ディーラーで代車借りて家に帰ったら






先週XJR乗って楽しかったので





今週もXJRでお出掛け☺️!







先週グローブ破れたので

新品のKADOYA






それと、実はSIMPSONのメッシュジャケットも合成レザー部がボロボロになってたので、




Yellowconeを新調しました😙









で、今週も英彦山





暑すぎて誰も居なかった😶





思い切って阿蘇まで行くつもりでしたが、






道の駅小石原で思い直し






帰りました😶






いや、



だって、死ぬほど暑かったんですよ😱





以前、みん友さんがバイクで熱中症で給油中に倒れて骨折された話お聞きしてるので

明日は我が身😦



無理はしない事に決めてるんです😅





走行距離は下道だけで155kmでした😙












本日、地味モン引き取りに

バルコム下関へ





交換したのはこのパーツ


樹脂製なので熱で歪んでクーラントをエンジンにぶち撒けて、インジェクターやコイルを駄目にしちゃうそうです😦


僕のみん友さんは既に駄目になっちゃった被害者です🥲






で、フロントのご担当者と雑談してたら




こんなの印刷してくれて、


「8月はM performanceパーツ、全品20%オフなんですよ〜😁」

と、有難迷惑、悪魔の囁き😱







このエンジンルームのカーボンカバー一式とか、付けても速くなんないけど、、、






このリヤのカーボンディフューザーとか、
付けても速くなんないけど、、、






欲しかったんです😶





で、




辛抱堪らず







カーボンディフューザーだけは頼んじゃいました😔





エンジンルームのカーボンカバー一式は

少し悩んでみます。






だって、純正カスタムパーツ2割引は

非常に非常に大きいのです😦


¥432,300 ⇒ ¥345,840

これを

¥330,000にしてくれると😱




ネットショッピングより遥かに

安いのです😱







誰か、僕を止めて下さい🥲





でも、大阪のディーラーで買った地味モン


バルコム下関さんは親切に対応して下さって、本当に有難いです😚










ディーラーを出て



壇ノ浦を通過し






唐戸市場へ







ここの2階のお寿司屋さんへ行ってみたかったのですが、沢山並んでました







で、簡単に諦めた僕






結局一階の市場で売ってた

生マグロ丼


500円!




うん、ドケチな僕にはピッタリな選択!





でもね、凄く美味しかったんですよ😋









壇ノ浦PAで休憩して帰宅しました














あっ、




そう言えば




プリウス70000kmキリ番!











お約束ですね🥲




Posted at 2025/07/06 23:20:44 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

鹿児島県 指宿へ🎶

鹿児島県 指宿へ🎶梅雨の最中

鹿児島県の指宿へ行ってきました!





天気予報は道中全部土砂降り予報でしたが、PAで休憩するタイミングでは雨が上がるというラッキーな道程でした😅






今回はN-BOXで








基山PA




















PAの中に福岡県と佐賀県の県境があります















「オヤツちょ〜だい!」







途中、休憩を挟みながら

凡そ6時間程で指宿に到着しました😶






夕食は市内に回転寿食べに行って

天気も悪いのでとっとと寝ました😴








翌朝、

幸いな事に予報が外れて




晴天〜😄!

でも、湿度は凄かったんです😦





いちごも暑さなんか

何のそのって元気一杯!






知林ヶ島






知林ヶ島、

向こうの島まで、干潮だと歩いて渡れるそうなのですが、、、













渡れるまで待ちたくないので写真だけ









続いて


砂むし温泉






いちごが居るので砂風呂体験はしませんでしたが

























後ろの浜辺の小屋が砂むし温泉











続いて、

JRの駅で日本最南端の駅



西大山駅



































実は、後ろの山は開聞岳なのですが、

頭が雲に隠れてます😑




















何か幸せな感じの黄色い郵便ポスト🎶

























次は長崎鼻灯台



























































駐車場から灯台への道中に

鹿児島方言の案内がありましたが、

ほんの一部しか理解出来ません😙

















長崎鼻灯台には龍宮神社なる神社があり、

何でも浦島太郎は

この辺り発祥のお話の様です😶









 























































長崎鼻灯台を出て




イッシーで有名?



池田湖を目指してたのですが、




途中で立派な神社があったので寄り道






























歴史と風情を感じさせてくれる神社でした














で、


池田湖に到着!






イッシー😄!














いちごとイッシー!



















































ほぼ1日、指宿のドライブを楽しめました☺️










帰りは




特急



たまて箱で鹿児島中央駅へ




嫁といちごとN-BOXは指宿に残り

僕だけ列車で帰ります🥲







お洒落な車内空間ですが、


乗ってると超煩い車輌でした😱

















そして、

この土日は初めて嫁といちごが居ない週末





退屈だし、以外とやる事ないぞっ😑





困ったな〜😑





と、思ったものの








あっ、






俺、バイク持ってるじゃん🤩







という事で久しぶりに

XJR出動〜っ😁!





英彦山まで行ってみました☺️










でも、暑いからなのか

誰も居ない😦








帰りに平尾台に寄ると

ここには何台かバイク来てました☺️





久しぶりに乗ったのですが、

やはりバイクは気持ち良いですね!




久しぶりにまともな距離を走らせましたが

身体が覚えてるから何の不安もなくコーナーを駆け抜けました☺️




快感、、、🤤

操る喜び、、、🤤





コレはもう、

車とは全く違う一体感でして






ず〜っと


「気持ち良いぞ〜っ🤩🎶、XJR‼️」


って、ヘルメットの中で呟きながら駆け抜けました〜😅







で、



帰路、



何か左手の指先に違和感を感じながら帰ってきたのですが、








「おい、破れとるやんけ〜っ😱」


革のこんなところ普通破れんだろ〜😑






このグローブ、

まぁまぁレア、希少らしい話を聞いてるKADOYAのグローブなんですが、

耐久性のショボさの方がレアだわ〜🥲




仕方無いので帰りにライコランドに寄って

新しいグローブ買いました🥲




で、性懲りもなく


見た目が格好良かったので



またKADOYA




今度は破れません様に、、、🥹

Posted at 2025/06/24 00:24:20 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

山口県、豊田湖のホタル祭り🎆

山口県、豊田湖のホタル祭り🎆最近のおまとめ日記






5月は何度も東京始め関東に複数回往復してました





で、ある日
久しぶりにまともな時間に日本橋の本社を退社出来たので



コレドでコレ買って帰ったのです😋

もうですね、、、

この栗千本ってスイーツ、、、

気絶するほど美味しいんですよ〜🤤








地味モン

リコール未満のサービスキャンペーンという名のリコール的用事で、下関のBMWディーラーへ




車体番号は該当してないのですが、
実際に部品を確認したら、リコール対象って事が多いらしく、念の為確認させて下さいとの事でした😙
(BMWあるあるらしい)



なんて親切なディーラーなんだ😄!





待ってる間、
暇だったので

X5を試乗させてくれました






初めて乗るBMWの直6ディーゼルターボ







内装もカーボンで格好良い









僕の地味モンもこんな内装なら良いのに





で、感想なのですが、

ディーゼルとは思えない滑らかなフィーリングと静寂性にたまげました😳

低速からトルクもりもりで、静粛性と相まって速度違反にはかなり気を付けないとヤバい車だな〜って感じです😅

良い経験させて貰えました〜😙





あっ、

地味モン

ちゃんと?
リコール対象の部品付いてたらしく、後日入荷したら交換頂ける事になりました😅










6月9日


山口県の豊田湖で開かれてる

ホタル祭りへ
















スマホじゃホタルの撮影出来なかったのですが、中々沢山のホタルが飛んでました



で、知らずに行ったのですが、



実はこのホタル祭り



中々盛大なイベントで、行きも帰りも大渋滞😱





























で、




サプライズだったのが




花火🎆








田舎のショボい花火が始まったのかと思いきや









































本格的な超デッカイ巨大な花火を真下で満喫出来るという、、、







蛍見に行ったのにとても素晴らしい感動を頂きました〜😄🎶








Posted at 2025/06/17 23:36:32 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!6月15日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

REWITEC投入してパワーが復活!


■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換だけ🤔?


■愛車のイイね!数(2025年06月09日時点)
264イイね!

■これからいじりたいところは・・・

もうすぐお別れなので、、、🥲


■愛車に一言

8月でお別れですね

故障など全く無く長い間付き合ってくれて本当に有難う!

280000km超えてるけど、何の不具合も無い君は、きっと東南アジアか中近東でまだまだ活躍出来るぞ!

寿命の限界まで付き合う事は出来なかったけど、今後の活躍を祈ってるよ☺️


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/09 08:25:50 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

GW明け 熊本旅行へ☺️

GW明け 熊本旅行へ☺️今年のGWはまとまった休みが取れませんでした


GW前半はドイツ出張の余波で忙しく、中盤は仕方無いので出勤😑


後半は近所のお出かけのみ



で、この様な事態は事前に予測出来たので

GW明けの金曜日にお休み取っておいて
旅行に行ってきました😚






旅行前日の木曜日

明日は雨と分かってましたが

車が汚いまま旅に出るのは嫌だったので

洗車と給油








9日(金曜日)

予報通り 雨☔










せっかく昨日洗ったのにずぶ濡れ

まぁ、想定通りなのですが、、、😅









最初の目的地は

小石原焼 秀山釜










ちょっと食器を買いました












続いて日田市に入って昼食





うしとさかな






メニューはほぼ赤牛の何か
























中々美味しいお店でした😋











続いて、

道の駅大山にある







進撃の巨人ミュージアム❗️







ワンコは入れないので

いちごは入口付近で撮影を

楽しみました☺️










































































































ここで、いちごには車でお留守番してもらって、せっかくだからミュージアムの中へ






特にファンという訳ではありませんが

一応アニメは見ています😅

























































先生の机、実物だそうです





























これも実物の机らしい😅





ファンの方には堪らない展示だと思います😊





因みに、進撃の巨人ミュージアムでも
まだ雨は土砂降り😱







もう、何処にも寄る気力が起きないので

早々に宿へ

























お部屋の温泉に入って





夕食会場へ














いちごちゃんにもスペシャルディナー😋

地鶏のささみ




















































私のご飯はまだでしょうか?
































翌朝、


雨は上がってました☺️





























朝食






















因みに、出発前に
地味モンは磨きました😅













小笠原、


評判通りサービスが行き届いた
快適な宿でした〜😚



あっ、

この宿、

有名な

カドリードミニオン、

いわゆる熊牧場の経営者の

小笠原さんがオーナーとの事です☺️













宿を出て



阿蘇神社へ

























































阿蘇神社周辺の観光地の街並み















それ下さい〜🤤





























続いて


仙酔峡へ



































































































ロケーションが良かったので

地味モンの写真も




















仙酔峡から下ってたら

牛さんが居たので







ちょっと道端に地味モン停めて





























適当に停めたけど

何かロケーション良いので

ここでも地味モン撮影!



















続いて

阿蘇山上へ

 



いや〜、

寒かった〜🥶




















でも、

寒いけど

さくらが大好きだった

火山灰ソフトを食べました🍦















阿蘇山上は、ほぼ雲の中😦

とにかく寒かったのです🥶











阿蘇から降りて


南阿蘇方面へ





下界は晴天☺️







さっきまでの雲の中の寒さが嘘の様です😅








ここは

道の駅 あそ望の郷 くぎの























































道の駅を出たら



凄く遅くなった昼食




ネットで見つけた




西原村のお洒落なカフェへ







le café NISHIHARA~Par HiroKitagawa~






残念ながら強風でテラス営業やってなかったので、いちごちゃんはまた車で待機🥲














































見晴らしが良く

こんな場所でオフ会出来たら良いな〜って
思えるカフェでした😚












その後、高速に上がって帰宅しました☺️





2日間で418kmのドライブでした☺️



楽しかった〜☺️🎶








では済まず、


実は温泉で湯冷めしたのか

はたまた疲労の蓄積のせいだか何だか分かりませんが




翌日、日曜日

熱を出してダウンしてしまいました🥲




油断しました〜🥲












Posted at 2025/05/19 21:59:45 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オレスター さん

うわ〜、

懐かしいな〜🤤

宮崎に行ったら必ず食べてました☺️

美味しいですよね〜😋」
何シテル?   07/17 07:53
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

最近の振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:10:07
L'asperge blanche 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:25:57
SEIWA IMP206 カーボンナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:31:49

愛車一覧

BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ポルシェ 718 スパイダー 名前はまだ無い (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 日頃、月に数回マニュアルのレンタカートラックを色々乗るの ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation