• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

速くて格好良い車が好き😍

速くて格好良い車が好き😍2ドアクーペの見た目が気に入れば、速い、燃費良い、後ろの席有る、荷物積めると最高の車です😄❗
Posted at 2024/04/15 20:35:24 | コメント(4) | クルマレビュー
2024年04月14日 イイね!

TTRS 納車から一週間☺️

TTRS 納車から一週間☺️先週、名古屋に引き取りに行き
乗って帰ったTTRS




全行程高速で帰ってきましたが、満タン法実燃費で16.2km/Lという嬉しい誤算でして、僕は明るい未来を感じています😙






しかし、実は購入したリベラーラ一宮の大失態で大きな問題を抱えていたのです





今回購入した車は
最初からワークのジースト履いてますが、併せて盗難防止のロックボルトが着いてます


で、納車時のリベラーラのコメント

「すいませんが、ロックボルト取り外し用のナットが有りません。 現状販売なので純正ホイールに戻す時はボルトを壊して外して下さい」

えっ😶❗

ホイールが外せないっ😶?

😶😶😶😶

😑😑😑😑

😡😡😡😡

おい、なん言いよるんか😡

お前、馬鹿やねぇんか😡

今、納車の瞬間に言う話やないやろうが〜っ😡❗

「いえ、現状販売ですので、これは私の良心でお伝えしてるだけで、、、」

やかましい〜っ😡

裁判したら1億パーセントコッチの勝ちじゃ〜😡

お前じゃ話にならんっ😡
店長呼んで来いや〜っ😡❗



と言う、それはまるでビッグMやネクステで起こる様な会話😑



で、店長留守との事で上長が来られて

ごめんなさい

と、謝られたものの、

ホイール外せない車で九州まで走るのはリスクでしかないので、途中パンクして九州までロングレッカーになったらリベラーラで費用負担する旨、一筆いただきました😑

それと、ロックボルト外す費用と新たなロックボルト購入費用も負担いただく事で手を打ちました。

ガリバー、リベラーラ、

これまで何度も車売ったり買ったりしてますが、こんな不快な思いした事有りませんでした😑

こんなアホ営業がいるからビッグMやネクステと並んで称されるんでしょうね






昨日土曜日、

ホイールボルト外すのに地元のショップや何やらと相談してみましたが、皆さん難色を示すのです😶

ホイール傷付けたら誰が責任取るの、、、と、、、?

そりゃそうだ😑



で、仕方ないのでネットで調べてたら
どうもオートバックスで対応頂ける旨の記事を散見したので、地元のオートバックスに事情を電話で説明したら対応頂けるとの事なので訪問しました!


で、流石は日本一のカー用品店🎊

さくっと瞬殺で外していただき感謝感激です😭

しかも、無償で良いと言われるので、それは流石に人の道に反するので工賃払わせて下さいとお願いし支払いしました。

まぁ、リベラーラに請求しますけど😑

日頃、たま〜に洗車用品買う程度の訪問なのですが、何とも頼りになるオートバックス、今後利用回数増やさなきゃ申し訳ないな〜って思ってます😅



で、取り敢えず手持ちのBBSのボルトに交換しました
(後日ロックボルトに交換します)

これでいつでもホイール外せるので一安心です😙






夜はTT初洗車!




洗車するとようやく自分の車という実感湧きます☺️

多分、各所各部の造形、状態を把握出来るからだと思います😙


で、分かってたけど


ハニカムグリル😑

これ、GTIの時もそうだったのですが、穴に一箇所ずつ指突っ込んで水滴除去😑

面積GTIの倍位あるやんけ〜😱

と、うんざりしつつも心を無にしてひたすら指を突っ込むのです

で、リズミカルに作業してると、時々軽く突き指状態になって痛いのです🥲



洗車完了〜😄






良〜し😏❗
360°死角無〜し😁❗


なはず、、、😅







本日、日曜日

昨晩、車も綺麗にしたのでドライブへ




目的地は角島




道の駅、北浦街道・豊北で休憩



何かのゆるキャラといちご







角島に着いたら

遅めの昼食
















角島大橋を一望出来る
ロケーション良しのカフェでした😄



角島に渡って

お散歩



いちご、花びらとか野草とか何でも食べます😔






初対面のワンコと挨拶する8君





場所を移動し


色んなアングルで








うん、中々格好良いじゃないかと

自己満足🤤









海といちご







最後に定番ポイント





人が多くて中々良い位置確保出来ないし、嫁が車の中でスマホ弄ってるし、、、

またいつか撮り直しに来ます😅





帰りに下関で人気というケーキ屋さんへ



実は最近54歳の誕生日だったのですが、ケーキ食べるの忘れてたのです😶


帰宅後、カロリーの事など知ったこっちゃないといただきましたが美味しかったです😋




因みに今日の燃費は下道を150km走って11.1km/Lでした

前オーナーさんがどうもアイドリングストップをキャンセルしてるらしく、もしアイドリングストップが活きてれば12前後の燃費と思われます。
これはどうにか復活させたいので、いくつか方法が有りますが、最善策を検討中です🤔


それと、燃費の事はさておき、
名古屋から自走納車、そして今回のドライブでTTRSの改善すべき課題がいくつか見つかってます

どっちにしろ購入したら手を付ける予定だった足廻りが中心になるかと思います

年内にはある程度カスタムを完成させ、
同じく年内には僕のダイエットも完成させ
(今レーシングスーツ入らない🥲)、

年明けのアタックシーズンにはサーキットに行ってみたいと思ってます☺️

多分、予定通りにいかない要素が有るとすれば、それは間違いなく僕のダイエット😔

今、チョコザップに通ってますが、まだ
1ミリも体重減ってない

さくらはちいちいちごなのです😑





Posted at 2024/04/14 22:09:03 | コメント(20) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

さようなら ゴルフGTIクラブスポーツ 売却編 一体いくらで売れたのか😄🎶

さようなら ゴルフGTIクラブスポーツ 売却編 一体いくらで売れたのか😄🎶昨日金曜日、いよいよGTIクラブスポーツとのお別れの決断も出来たという事で、ノーマルに戻せるところ戻して、売却手続きまで済ませる事にしました😅

丁度免許の更新も行かなきゃならなかったので、会社は有休申請😶


と言うか、明日次の車納車なのに、まだ売ってないって、いくら置き場所あるからと言っても、少し悠長に事を進めた事を反省です🥲







ガレージに収まるGTIもこれで見納め





ショップにマフラー交換(純正戻し)、タイヤ組み換え&ホイール交換(純正戻し)、Racechipサブコン外しを依頼しました

馬掛けて下に潜って自分でやれなくは無いですが、
100%身体中痛くなる事間違い無しなのでショップに依頼した次第です😨



尚、外した部品は後日売却予定です😅

興味ある方、メッセージ下さい☺️







今回、時間もあまり無く、
KWのHASと大好きだったECSドリルドスリットローターは諦めて装着したままお別れとなります🥲








その後、作業完了し、夕方

リベラーラ小倉へ



因みに、REMUSマフラー、Racechipサブコンを外した変化に関してですが、やはり目茶苦茶マイルドな乗り味に変化し、純正ってこんなに大人しかったんだ〜と思うと同時に、これまで自分で取り組んできた吸排気カスタム、ブーストアップ等の方向性は間違ってなかったと自信を持てました😅





で、一体いくらで売れるのか🤔?


中古車情報をチョコチョコ覗いて買い取り相場を推定してましたが、

僕のゴルフGTIクラブスポーツ・ストリートエディションという車、
限定車だったので玉数が少なく何とも判定が難しいのです😑

しかし、一つだけ確実なのは同じく限定車で同時期に販売されたクラブスポーツ・トラックエディションの方が中古車価格が高いという事😑

日頃の利便性を重視してストリートエディションを買いましたが、少し残念な気分で日々情報を見てました🥲

因みに、ここ数ヶ月、僕と同じ位の参考になる走行距離のストリートエディションの相場感としては車輌価格200〜250万円位で販売されてます



僕はここ数年、何台か車を手放してますが、全部ガリバーに売ってます。
毎度、念の為ビッグMやネクステ他にも聞きにいきますが、ビッグMやネクステは怪しさ、詐欺感満点で毎度会話が成立しません😑

で、一番誠実に対応してもらえるので、結果毎度ガリバーなのです😅

そこで、いつも買い取って貰ってるガリバーの担当者に今回の売却も相談したのですが、不味いことにその担当者の店舗がSUV、ミニバン専門店に変わってしまっているのです😦

その為、外車買い取りは業者オークション流し前提での買い取り価格となってしまうので、リベラーラに持って行った方が間違いなく高く買い取れるとのアドバイスを頂いた次第です😙




で、リベラーラ訪問

何か面白いシステム導入してまして、

年式、走行距離、評価点がある基準を満たすと社内の競売(オークション)が利用出来るとの事😶

ガリバー、リベラーラグループの外車取り扱い全店舗のバイヤー全員参加で競り合うそうです😶


で、何か最初はよく分からなかったのですが、まぁ安ければ他に持っていこうと思い、取り敢えず任せる事にしました。





ホイール、マフラー純正の姿は凄〜く久しぶりに見ましたが、これはこれでやっぱり格好いい🤤


で、先程述べた、小売り価格からの売却推定価格ですが、高くても180万円から190万円、奇跡が起きて200万円行ったら恩の時と思ってました🤔







そして、20分間のオークションスタート🎶








スタートの最初の額は撮れませんでしたが

40万円台😱



おいおい、大丈夫か〜っ😱




と、心配したのも束の間、





アレヨアレヨと価格が上がっていき



残り13分でこの価格😳



こりゃ希望額行けるんじゃね🤩


と、期待しつつ見守り






よっしゃ〜!
180万円超えたぜ〜っ🎊










よしよし、190万円も超えた〜っ😄







んっ、

これは200万円オーバーも視野に入ってきたぞ〜っ😁








やったわ😳!

200万円超えたわっ😳!







行け〜っ
210万円オーバー!






あと少し、何処の何方が入札してるか知らんが、みんな頑張れ〜っ😡







よしっ😤

210万円超えた〜っ🤩







調子に乗って220万円超えてくれ〜っ🥺



と、祈りましたが




216万円にて終了〜😅





満足です😙



この価格なら他の買い取り屋廻る意味無しです😄



最悪、160万円とか言われたらどうしようって不安に思いつつ持ち込みましたが、結果には大満足です😙






なので、このままリベラーラに車置いて帰る事にしました





本当に

お別れ、、、🥲

さようなら

GTIクラブスポーツ😭


オジサンになった僕に車の楽しさを思い出させてくれた君を、
僕は一生忘れません🥹

サーキットで一緒に遊んだ君を、
僕は一生忘れません🥹

7年半も乗って216万円で売れてくれた君を、
僕は一生忘れません🥹






という事で、リベラーラ、

状態にある程度自信のある外車であれば査定に持ち込む価値は大きいと思いました😙

従来の査定士の主観だけでの価格決定プロセスと違い、その車が店舗の在庫として欲しいと思う店側の需要で価格が決まるので、至極合理的で納得出来る仕組みです😙

なので、程度の良い外車売りたい方には中々お勧め出来ると思いブログに綴った次第です😙




えっ、何でそんなにリベラーラ持ち上げるのかって?


それは、やはり大事にしてた車を正統に評価頂けた事が、本当に嬉しかったからです☺️




さて、今このブログ、

名古屋に向かう新幹線の中で書いてます



次の車を迎え入れる直前にどうにかGTIの売却も完了!



僕らしいと言えばそれまでですが、何かギリギリの段取りで物事進行してます😅




で、午後には新相棒を引き取ります☺️

今日は納車後、一宮のdort(ドルト)さんでオイル交換済ませてから彦根まで走って宿泊

明日は三田のプレミアムアウトレットに寄り道して北九州に帰る予定です☺️
(一人なので退屈だから早く帰りたいのが本音ですが、、😅)

また新相棒に付いては改めてブログに書かせていただきますので、宜しくお願い致します🙇



















Posted at 2024/04/06 11:32:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

さようなら ゴルフGTIクラブスポーツ 最高の車でした

さようなら ゴルフGTIクラブスポーツ 最高の車でした久しぶりの投稿です



私事ですが、

この度、ゴルフGTIクラブスポーツを手放す決心を致しました

速い!

ハンドリング良い!

燃費良い!

正直言って、何の不満も無いのですが、このまま気に入ってるからと乗り続けると、もう他の車を経験出来ないまま歳だけ取っていく未来しか見えない状況に危機感を覚え、心があやふやなままお別れを決意した次第です🥲







で、昨日土曜日、

昼は忙しく時間が取れなかったので、

夕方、
近くの海までお別れちょこっとドライブ










8君といちごも元気です😊











寂しいな〜🥲


夜、家電屋に用があって、
駐車場に戻ったら





やっぱり格好いいじゃないか〜っ😦


と、未練たらたらなんです🥲






本日、日曜日



昼前に起きて(相変わらず早起き苦手です😅)



今日は出来るところだけノーマルに戻す事に









洗車する時しかボンネット開けませんが、その度にうっとりしていた各カーボンパーツを外します🥲


特に難しくないのですが、久しぶりに作業したので腰が痛くなりました😨




ほぼ純正状態に戻したエンジンルーム


この後乗ってみたら、レスポンスや低速トルクに変化がありました

何かマイルドになったと言うか、、、

外してみて、改めて吸気系の変更は効果あったんだな〜って実感しました😊




取り外した

エンジンルーム格好良〜っパーツ群!

ヤフオクに出すか、

はたまたみんカラ内で引き継いでいただける方探すか、、🤔

ヤフオクでバラ売りすれば売れるんだろうけど面倒臭い😑

誰かまとめて買ってください🙇



あとは

このREMUSのマフラーと
ホイール、サブコンを金曜日に外します


嫁ぎ先探さなきゃ😶







7年半前にGTIを購入してから
この作業場に引き籠もって色々カスタムしました!

本当に楽しかったな〜って思います😊












その後、最後のお別れ洗車





で、拭き上げ終わったところで





土砂降りに😱

知らぬ間に天気予報変わっとるやんけ〜っ😡





雨が小雨になってから帰宅し、また拭き上げやり直ししました🥲








さて、GTIとお別れを決意しましたが、
僕は一体何に乗りたいのか😶



実は、ポルシェが欲しくてず〜っと検討していたのです

具体的には991.1のGT3が欲しかったのですが、

理由はGT3なら余計なカスタムせずにノーマルで充分過ぎる位楽しめそう🤩

って思ったからです


しかし、中々良縁に恵まれず、

と言うか、やはり僕にとっては
超絶ウルトラミラクル高額な車なものですから、中々決心できずにいました

でも、昨年末に
とうとう腹を括って買おうと思いたち
ショップに問い合わせしたのですが

「本日商談が成立致しました」
との悲しいお知らせで撃沈🥲

2ヶ月以上動かなかった在庫車が、何故今日売れてしまうの🥲
と、嘆いても決断が遅かった自分を呪うしかありません😑

そして、この車輌を最後に、全く手が出ない価格の車輌しか存在しなくなりました🥲


僕はその後、あれが欲しいだの、これが欲しいだのと迷走する日々が始まったのです

991.2カレラS、カレラ4S 、BMW/M5、M4、M3、AUDI/R8、RS5、アルファ/ジュリアクアドリフォリオ、CLA45S、、、

「俺は一体何が欲しいんだ〜っ😵‍💫」

と、迷走を続けました



この車種の顔ぶれ

「コイツの車選び、全く一貫性が無いじゃないか😦」

と、呆れる方も多いかと思いますが、
当の本人も自分でも呆れると言うか、
車選びに疲れ始めてました🥲




そんな中、

全く候補にしていなかった車を買う事に😦




今、

自分の選択が正しかったのか否か、

まだ自信が持てず、もしかしたらGTI乗ってた方が幸せだったと後悔する可能性も捨て切れずにいます

来週の土曜日、名古屋に引き取りに行き自走で帰る予定ですが、楽しみ半分不安半分といった心境です😶


ただ、しかしそこは頭の悪い僕、

不安だの何だのと言ってる割には、既に一部カスタムパーツは頼んでしまいもう手元に届いてて、、、
更にヤフーショッピングのカートは取り付け予定パーツてんこ盛り状態という有り様😑

次の車はノーマルで楽しめる車を

と、思ってたのに、

選んだ車が悪かったのか、
早速方針ブレブレな

さくらはちいちいちごなのです😅




















Posted at 2024/03/31 21:23:10 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年11月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: VW ゴルフGTIクラブスポーツ
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:225/40/18
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/29 02:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん

こんばんは☺️

継続は力なりですね😚
で、成果が出るとやり甲斐有りますよね〜😄

あとはお酒で相殺されない自制心を保てるかとの戦い😱」
何シテル?   07/20 21:29
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鮓たいと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:29:30
最近の振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:10:07
L'asperge blanche 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:25:57

愛車一覧

BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ポルシェ 718 スパイダー 名前はまだ無い (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 日頃、月に数回マニュアルのレンタカートラックを色々乗るの ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation