• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

タイヤコーティング+Rモニター当選品 検証

タイヤコーティング+Rモニター当選品  検証日曜日にやっとモニター当選した


シュアラスター

タイヤコーティング+R



の検証が出来ました。






比較対象は




通常の

タイヤワックス








では早速










施工前のタイヤ







右半分だけタイヤワックス






左側にタイヤコーティング+R






😦😦😦😦😦😦😦😦😦😦







判りにくい、




いや、写真じゃ判らない😱




という事で







今度は右リヤタイヤにてやり直し






全体にタイヤコーティング+Rを






😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱







この時点で私は困りました






通常のタイヤワックスでも感じる

わざとらしいギラギラ、テカテカ感😱💢💢💨







タイヤコーティング+Rではもっと酷いと感じてしまい、、、😱😱😱😱😱😱😱










無料で頂いたモニター商品を








ディスる訳にもいかないし、、、😱😱😱😱










もうパーツレビューに上げるの辞めた方が、、、😓





と、、、😓😓😓







しかし、


使い方には塗った後、20分間放置する旨の記載があり













20分後😲😲










お~~~~っ😃😃😃😃😃😃😃😃






なんと、

しっとりとした生ゴムの様な仕上がりに変身したではないですか~~~っ🎶


なんとも上質なゴム感に変わって大満足です🎶





皆様、これお薦めです🎶











それと、セットで付いてた専用スポンジ







通常のタイヤワックスの専用スポンジはコレ





対して






タイヤコーティング+Rの専用スポンジはコチラ





タイヤコーティング+R専用スポンジの使い易さは通常のタイヤワックス用スポンジとは比較にならない使い勝手の良さでした🎵






という事で、価格差は有りますが

タイヤコーティング+Rには価格差分の価値が有ると結論させて頂きます☺️









あっ、これ


完全に私個人の主観ですので、皆様がどう感じられるかまでは責任持てない事、ご理解下さいね☺️



Posted at 2018/11/13 21:26:15 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@r1shuuji さん

こんばんは😊

S4RSにヤマハのシールが互換性有るんですね😳

フォークが日本製とかなんですか?」
何シテル?   08/05 23:30
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
45678 9 10
1112 13141516 17
1819202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46
200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36
2025/7/20 あまべの郷関アジ関サバ館でランチして佐賀関を散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:10:28

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation