• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

Ninja1000三昧、連休はバイクで遊んでました☺️

Ninja1000三昧、連休はバイクで遊んでました☺️三連休の日記











金曜日、




嫁がワンコを連れてお出掛けしたので
バイクで近場の英彦山へ



この春デビューの

おニューのヘルメット




と、おニューのダブルで




出発~🎵



天気もよくて、気持ち良く走れました☺️





が、ブレーキのローターの歪みを感じ始めたので帰りにライコランドへ




この際なので、ローターとキャリパーとメッシュホースを一式交換で見積りして貰いましたが
25万円ほど掛かりそう😦




非常に痛い、😶

超痛い😞💥



痛すぎる出費ですが

安全、且つ気持ち良く、且つ格好良く走る為にはやむを得ない出費😢




どうにかしてお金貯めなきゃです😐





ところで、BELLのヘルメットは極めて快適、
買って良かった~🥰

と、満足なんですが



コイツ😱

硬いのは分かってましたが、
見ての通り着てなくても自立します😦

もう、硬すぎてライディングに支障が出るレベル😱

ある意味というか本当に危険😶

スポーツライディングには不向きです😦


見た目は超格好いいのですが、少々着ても馴染む気がしないので、

このダブルは格好つけて乗りたい時専用にします😐










帰宅して

N-BOXの洗車機手抜き洗車







拭き上げ時はCCウォーターゴールドで
コーティングして完了










その後、GTIも洗車

こっちは手洗い






5ヶ月前にシュアラスターのマスターワークスカーワックスを施工したままなのですが、驚く事に効果がまだ持続しており、シャンプー洗車のみで充分です😳
















昨日、土曜日、







8君が早朝から


💩した~い😵



と、吠えまくって起こされました😐












若干寝不足ですが、

せっかくの天気なのでバイクでツーリングに行く事にしました。








その前に

さくらの散歩







さくら、絶好調です🎶




それと、昨晩暗くなって仕上がりが確認出来なかったので仕上がりチェック



艶、写り混み共に手抜きの割には申し分無し😤

洗車機でも結構綺麗になります☺️









バイクに乗る前に
GTIも仕上がりチェック

夜に洗車した時は翌日のチェックが重要です☺️






360度死角無しで美しい🎶

と、自己満満😁















バイクで出発して、最初の休憩は

道の駅、大任(おおとう)

一億円のトイレが地元では有名ですが、
トイレで写真を撮ると変態と間違えられるので止めときました😶











次の休憩は日田セブン



日田にもセブンイレブンはたくさん有りますが、私の周りの大多数の人間は、このセブンイレブンを日田セブンと呼びます😙




このセブンイレブン

燕の巣が沢山あるのですが




今年も早速燕のカップルで賑わってました☺️

春を実感












山に上がると野焼きの日でした





ヘルメットを被ったまま
こんな写真を撮ってたら



「バイク燃えますよ~」



と、誰かに声を掛けられたました😶









「うるせ~の~、余計なお世話じゃ😑」



と、無視してたんですが









「本当に燃えますよ~、早く移動して下さ~い」




と、再び督促されたので





「ひつけ~(ひつこい)の~、誰じゃ~、大袈裟な、、、😡」






と、振り返ったら、




お巡りさん👮


😶😶😶😶😱😱😱😱









こりゃ、失礼しました😶



「すいませ~ん😅」



と、丁重にお詫びして移動








これはその先で再び止めた写真



対向車がおもいっきりはみ出して
走行してますが、

この写真の少し前まで2車線まるごと




ファイヤ~~~🔥🔥🔥




だったので、、、




ビビって止めて待機してたのです😱



スタントマンじゃあるまいし、炎の中に突っ込む勇気は有りません😶


車でだって嫌です。

絶対、車が焦げます😱




お巡りさん、大袈裟なんて思ってご免なさい😐












一旦、山を下って




いまきん食堂へ


コロナの影響で、ひょっとして並ばずに食べられるのでは、、、



なんて微かな期待を持って訪問しましたが、

写真の通りいつも通りの大行列😶






諦めて嫁のお気に入りの


赤牛味噌(肉味噌)だけお土産に買いました😚











もう一度山に登って大観峰へ


ここでもすぐ近くで燃えてます😶






毎度の牛串、

お腹が空いてたので両方頼みました🤤







手前が特上、奥が中落ちですが、

今回はどっちも当たりで、味の違いも殆ど無く

200円の差って、、、😶



毎度、味が安定しない大観峰の牛串ですが、
まぁ今回は美味しかったのでよしとしましょ~😋🍴💕







こちらも定番の
ソフトクリーム🍦


いつもは安定の美味なんですが、
残念な事に今回は何故かいつもの濃厚な酷がない😶


なんでだろ~😶













暗くなる前に帰りたいので15:00前に大観峰を出発










17:30頃ガレージに帰着しました。

走行距離は290km











いつものルーティン


ガレージ近所のファミマ
帰着のコーヒーで一服☕😃🚬

安全帰着、至福の一時😙









夜は一口餃子を食べに行きました😋🍴💕

(既に2つ食べてから写真撮ったので、少し見栄えが悪い😦)







帰宅後は散歩


















本日、日曜日





朝はお散歩











その後、家の用事のアレやらコレやらで1日終了😶









と、こんな3連休でした😙







少しリフレッシュ出来たので
明日から一週間、また頑張りたいと思います🎶
Posted at 2020/03/22 22:05:31 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@r1shuuji さん

こんばんは😊

S4RSにヤマハのシールが互換性有るんですね😳

フォークが日本製とかなんですか?」
何シテル?   08/05 23:30
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46
200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36
2025/7/20 あまべの郷関アジ関サバ館でランチして佐賀関を散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:10:28

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation