• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

アバラが痛くてですね😑

アバラが痛くてですね😑最近の日記



久しぶりの投稿です



ワンコ達は変わりなく元気に過ごしてます😚



























家のリフォームも出来る事は自力で頑張ってます






汚水枡の蓋が地表より低過ぎる位置なので





スペーサー入れて地表の高さに合わせて




トンボで凡その水平出して




このスーパーガンコマサを投入






素人なりに水勾配を考えながら

こんなもんかな〜🤔



と、半信半疑で








あとは水ぶっかけて






完成〜🎊






と、いつも通り元気にケチケチDIYやってたんです。









でも、

実は最近アバラにヒビが入ってます😑







痛いのです🥲




ブログの更新どころじゃないのです😦











なんでヒビが入ったかと言うと





僕、今住んでるマンションで理事長やってたんです(もうすぐ引っ越すので最近辞任しました)。


で、とある設備の交換工賃、

30分で終わる作業に対して、業者の見積もり工賃が4万円😦




アホか〜っ😡


そんなの自分で付けるわ〜😡



と、管理会社に申し出て





脚立に乗って交換作業してたら

マンションのエントランスだったのですが、床の大理石で脚立がツルって滑って、、、😶



で、咄嗟に側にあった窓枠にしがみついた訳なのですが、その時に、


いって〜っ😫💥💥



みたいな感じで僕のアバラが、、、🥲






4万円の価値あったかも、、、😦












で、毎週何もネタが無い程家で治療に専念してたという訳ではなく、






パフェを食べに行ったり、
(アバラが痛くてもパフェは食べられます)




仕事では

現場で採寸したり
(これは時々ちょっと痛かった)

写真は有りませんが、重たい物を運んだり
(それはかなり痛いのですが我慢して)


と、普通に暮らしてはいるものの、


僕の毎週の更新目標日である日曜日の夜
は痛みから来る疲労のせいか、何かクタクタでブログを書く余力が無かったのです😅








で、今日はようやく少し楽になってきた気がするので、久しぶりにブログ書いてみました。







夕方には、



まだ住んでませんが、引っ越し先で初めて洗車




正直、いつも使ってる至れり尽くせりの洗車場の方がインフラが整ってて楽かもです😶




因みにお引越し、

住む前に完璧に仕上げてから住みたいと方針変更し、追加のリフォームをお願いしたので、住めるのは10月に入ってからになりそうです😅


方針変更したから更に懐事情は追い込まれましたが、今やっとかないと住んでからでは中々やれないので仕方ないのです🥲








本日時点、まだアバラの痛みは有りますが、とりあえずブログ書く気になったから少しは治ってるんだと思います😚



来週末には完調に戻ってる事を祈りつつ、今週もお仕事頑張りましょ〜😊🎶


















Posted at 2021/09/12 22:39:41 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@r1shuuji さん

こんばんは😊

S4RSにヤマハのシールが互換性有るんですね😳

フォークが日本製とかなんですか?」
何シテル?   08/05 23:30
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46
200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36
2025/7/20 あまべの郷関アジ関サバ館でランチして佐賀関を散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:10:28

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation