• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

バイクで数年ぶりの大観峰へ

バイクで数年ぶりの大観峰へダイエット宣言した

さくらはちいちいちごです



約一ヶ月で1.5kgほど落ちました☺️


このまま更に運動を継続して、いつの日か昔みたいな身体に戻れたら良いな〜って思ってます😶



まぁ、

多分間違い無くまた途中で挫折するんでしょうけど、、、



やれるところまで頑張ってみます😅








さて、

三連休の最終日(7月21日)、

久しぶりにバイクで遠出してみました😚



珍しく午前中に出発出来ました😙






道の駅、小石原



前回はここで暑さに心が折れてUターン😦






で、

この日も暑かったのですが

ツーリング続行☺️!






数年ぶりにバイクでオートポリス〜😄🎶



まぁ、

入口で記念撮影しただけなのですが、、😅








背景ぼかしてもう一枚😙









オートポリス出発して


ワインディングを楽しみ


10分位?


で、



やまなみハイウェイ
























大観峰に到着〜☺️!






大観峰を目指したのは、バイクの聖地であり、且つ景観が素晴らしいという事もあるのですが、





ココの牛串が大好きなのです🤤





で、いつもの牛串売ってる屋台の場所に行ったら









からし蓮根やんけ〜っ😦




なんで😑




嘘やろ😑





いや、からし蓮根にはからし蓮根の良さが有ります😶


からし蓮根も美味しいです






でも、牛串モード全開で訪ねた場所に


からし蓮根🥲





牛串辞めちゃったのかな😦







仕方無いので、


これまた定番の



ソフトクリームを🍦



これ、目茶苦茶美味しいんです😋







それと、


初挑戦




フランクフルト













うん、普通に美味しかったです😅





で、フランクフルト食べながら空を見たら






なんか飛んでる










あっ、


老後はここに来て


一日中空をプカプカ漂うのも有りかも〜🤩




って思った僕なのです😶








大観峰を後にし、



帰路



やはり牛串が食べたいと思い




瀬の本のレストハウスへ












ここの牛串


クオリティは今ひとつなのは承知の上で寄ってみました




で、お味のほうはやっぱり今ひとつ、、、




肉質が何か加工肉っぽいと言うか



あまり良いお肉使ってないな〜って感じるんです😶



でも、牛串食べたかったから仕方無しです😑









帰路



毎度通る緑のトンネル





ココは真夏でもいつも涼しい場所






で、ワインディングを気持ち良く流して

最後は面倒になったので高速使って帰ったのですが、







今川PAでラスト休憩してたら





こんな可愛いサイドカーに乗ったワンコが現れました〜😄



















サモエドかと思ったのですが、









秋田犬😳




とても穏やかな可愛いワンコでした〜😚








走行距離295km

初めてXJRの燃費測ってみましたが



燃費19.3km/L


空冷4発、1250ccでも流す様な走りなら、

大半下道と峠でも意外と燃費良いです😙





あ〜楽しかった☺️
Posted at 2025/07/23 23:01:00 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん

こんばんは☺️

継続は力なりですね😚
で、成果が出るとやり甲斐有りますよね〜😄

あとはお酒で相殺されない自制心を保てるかとの戦い😱」
何シテル?   07/20 21:29
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

鮓たいと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:29:30
最近の振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:10:07
L'asperge blanche 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:25:57

愛車一覧

BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ポルシェ 718 スパイダー 名前はまだ無い (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 日頃、月に数回マニュアルのレンタカートラックを色々乗るの ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation