• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

梅林公園

梅林公園今日は西日本総合展示場でBMW、ミニの展示会訪問後、市内の三岳梅林公園に行ってみました。
この公園、私の家からは河内貯水池を経由し、増渕ダム方向へ抜ける峠道なので、運転も楽しめます。


まず、昼食



山路インター側のレストラン🍴🍝

私は焼き肉丼


嫁はチキンカツ


展示会に一人で行きたくなかったので、嫁を誘ったのですが、引き換えに昼食を奢らされました😢
(小遣い制の俺にたかるなよなー😡)


BMWの展示会では特にトキメキを感じる発見も無く、強いて言えば、M3を「マジかっこいい!」と思うも、私の所得では一生縁の無いお車😢
(写真、また忘れました)




展示会を後にし、三岳梅林公園へ

前述の峠で、ポロGTIに遭遇。
私が後ろに付いていると気付くや、猛然とダッシュ!
速い❗

よし、俺も〰❕と思うと同時に嫁から「犬乗ってるから止めなさい😡」と即刻制止のお叱り😥
残念😢



で、公園に到着




残念ながら見頃は先週だった様で、来年改めて訪れたいと思います。




消化不良な感じなので、若松区の汐入の里へ

ここはさくら達お気に入りの公園


走るさくら





きれいに整備された海岸の公園です。
少し温かくなってきたので、これから頻繁に訪れると思います。

あっ、
ドライブの日記なのに、車の写真が無い😱
Posted at 2017/03/05 19:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月04日 イイね!

静豊園

静豊園今日は、豊前市の静豊園に河津桜を見に行きました。



道中、ラーメン屋さんで昼食



チャーシューが美味しいラーメンなのですが、写真忘れました🙇



久しぶりにタントでお出掛けなのですが、相変わらずさくらはシートの隙間に埋まっています⁉


上からの図


いつもこの姿に癒されるというか、呆れるというか、、、











初めて訪れた静豊園ですが、景色の素晴らしさに驚きました。



丘の上から海を望むロケーションです。








河津桜がとても綺麗だつたので記念撮影

さくら



8君



いちちゃん


お散歩


海と河津桜をバックに





景色を堪能後、静豊園を後にし帰路へ


小倉南区まで戻り時々お邪魔するケーキ屋さんへ



お目当てはこちら



安くて美味しいのですが、ケーキなのかシュークリームの仲間なのかジャンルが判りません😥

早速車内で頂きましたが、







恒例のさくらに











見せるだけ💪






その後、本日オープンのプジョー北九州にお邪魔し、プジョーの車を初めてちゃんと見ました!

ゴルフとは違う良さは感じるものの、お洒落さではシトロエンの方が上かなー っていうのが私の感想です。






帰宅後、残りのスリールを頂きました。


このお菓子、ジャンルは何なんだろう❔

Posted at 2017/03/04 22:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オレスター さん

うわ〜、

懐かしいな〜🤤

宮崎に行ったら必ず食べてました☺️

美味しいですよね〜😋」
何シテル?   07/17 07:53
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5 67891011
1213 14151617 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

最近の振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:10:07
L'asperge blanche 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:25:57
SEIWA IMP206 カーボンナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:31:49

愛車一覧

BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ポルシェ 718 スパイダー 名前はまだ無い (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 日頃、月に数回マニュアルのレンタカートラックを色々乗るの ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation