• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

佐世保にドライブ

佐世保にドライブ昨日は佐世保の長串山公園で犬吉猫吉の撮影会があったのでドライブに行ってきました😊




計画では、
9:00に出発、
お昼前に伊万里に到着し、
伊万里チャンポンを食べ、
14:00には長串山公園に着く予定でしたが、、、







GWの渋滞をなめてました😢








余りにも凄まじい渋滞でお昼は抜き、長串山公園に14:30到着でした😂








という訳でいきなり撮影会




さくら

8

いち



景色のいい公園でした









撮影会を終え、再び伊万里を目指し












17:00前にやっと伊万里チャンポンに到着😂










昼御飯だか晩御飯だか分からなくなりましたが、





今日のもう一つのメインイベント









伊万里チャンポンを嫁が美味しいと言うのか😲😱













嫁は麺少な目、野菜大盛チャンポン


私は普通のチャンポン








結果は







合格でした🎉🎵







やっぱり凄く美味しいチャンポンです😋🍴💕






因みにこの





伊万里チャンポン






紛らわしい事に同じ名前の違う会社もあるらしく



私のお気に入りはこのロゴの




正式には





ちどり伊万里ちゃんぽん





との事です😊





井手ちゃんぽんとの関係はパートのおばちゃんに聞きましたがよく解りませんでした😅


と、もう一つの伊万里チャンポンは
行ってないので味は知りません😊












帰りに二丈パーキングで


スマホながら中々綺麗な愛車が撮れました🎵






夜は帰宅前に行きつけの公園で
お散歩

(車の前に居るのが嫁とワンコ達です)








1日で375km走って


14.6km/L 💯🎉


延べ10km程、歩く様な速度の渋滞にはまり、サブコンやら何やらしてる車の燃費としては上出来ですね💯






と、こんな1日でした😊
Posted at 2018/04/30 19:47:06 | コメント(15) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

昨日も今日も洗車です

昨日も今日も洗車です昨日はGWに突入するので営業車を洗車しました😊



そういえば、忙しかったとはいえ4月に入って洗った記憶が無く、随分汚れてました😰

プリちゃん、ごめん🙏




お詫びという訳ではないのですが、
CCウォーターゴールドに、新たに買ってみたSMART MIST EX(ABワゴンセールで見つけた)を重ね塗りしてみました✨







まぁ、簡易系重ね塗りなりの艶感は出ました😊









続いて、本日





先週の徹夜工事の疲れがまだ抜けず、昼前起床からの











洗車です😅

こちらも先週洗えなかったので、

黄砂だか花粉だか判らない埃で

キチャナイ😂









今日もLUXIAを施工しましたが、クリアを一層上塗りした様な艶感に大満足です😊

日差しが強い下での写真で、美しさが伝えられないのが残念です😂







夜はコロナの湯に行ったのですが


興味をそそられるガチャガチャを発見😲




小学生の頃、ガンダムが大好きで、今でもなんちゃらガンダムというアニメを見てます😅








赤い玉が出てきたので、これはシャア専用ザクです🍀😌🍀



レア度はよく判りませんが、帰って早速組み立ててみました🎵









なかなか格好いいので、どうにかしてレジアスのダッシュボードに飾ろうと思います😊






明日は佐世保で犬吉猫吉の撮影会に行ってきます😃






道中、伊万里チャンポンを食べる予定なので、今から嫁の反応が楽しみです😋🍴💕





Posted at 2018/04/28 23:48:19 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年04月24日 イイね!

しまった〰️っ😨😨😱😱

しまった〰️っ😨😨😱😱













今気付きました😢

















当たってたんです😂











が、4月22日までに連絡を、と、、、、






今日は4月24日😨😨










初めて当たったのに〰️😢









駄目元でメールしてみようと思いますが、、、、








無駄でしょうね😭







モニターに当たる方は日頃の行いが良い私とは違う人種の方々だと思っていたのに、


まさか私が当たっていたとは、、、😱










先週から週末工事の準備やら何やらで殆んどみんカラを徘徊出来て無かったとはいえ、何たる失態😖









せっかく厳正な選考の結果選んで頂いたメーカー様にも失礼だし、本当にごめんなさいです😢

あ〰️あ😢😟




Posted at 2018/04/24 18:00:11 | コメント(11) | トラックバック(0)
2018年04月15日 イイね!

マリノアへ

マリノアへ半月前の4月1日はマリノアのイベント見学に行って来ました😊




午前中に出発しせっかく桜が綺麗なので、まずは瀬板の森公園でお散歩😊











お散歩と花見を楽しんで、いざ福岡へ










マリノアの近くで昼食をという事で










ワンコ同伴出来るカフェに行ってみました😊

よくあるドックカフェではなく、ワンコが同席しても構わないカフェです😊







が、ドックカフェの様に




お犬様の為の




砂肝オヤツが売ってて(100円ですが😅)、









喜んで食べてました🎵







で、人間の食事は


サラダ

ステーキ

ハンバーグ

デザート





ワンコ同伴出来るお店としては、なかなか良いお店ではないかと感じました😊







そして、マリノアへ






到着と同時にいきなりみん友、しぃさんごさんの車を発見💥




で、会場をウロウロするも岡垣シューのオーナー以外は誰にも知り合いに会えず、



「帰ろうかな〰️😰」と思っていたところで、







しぃさんごさんに声を掛けて頂きました😊



初対面だったのですが、我が家のワンコ軍団を目印に見つけて頂けました🎉🎵






と、ここで不思議な現象が、、、







実は、我が家の8君






とある事情で極度の人見知り(狂暴ともいう)なんですが、











しぃさんごさんには素直に甘えるという快挙🎵






好い人オーラが出てるのか、又は逆らってはいけないオーラが出てるのか、、、😓









と、その後は千石峡さん、お久しぶりZGさん、初対面のtenbinさん、びーとるーずさん他沢山のみん友さんの皆様にご挨拶出来ました😊







で、今回も退場パレードの一部を








まだまだ大量に写真を撮ったのですが果てしないのでほんの一部の方だけですいません🙏







マリノアを後にし








帰りに直方の

チューリップフェアに行ってみました😊










いち 大あくび










と、今更ですが半月前の日記を上げさせて頂きました🙇
Posted at 2018/04/15 23:43:18 | コメント(18) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

メンテナンスな土日

メンテナンスな土日昨日、土曜日、北九州は黄砂が舞い、雨が降り、突風が吹くという最悪の天気でした😂




そんな中、私は頼んでいたブレーキパッドが届いたので早速交換する事に😊



ご存知の方も居られると思いますが、やむを得ない事情(自爆とも言いますが、、、😓)で純正のメガダストパッドを着けているので、一刻も早く低ダストパッドに戻したかったのです😅





Project μ
Euro Sports Exellence

という、やや低ダスト方向のパッドを入れてみる事にしました😊





整備手帳に上げましたが、参考までに一連の流れを


ホイールを外し


キャリパー裏のボルトを2本外し


ピストン側が外れ


パッドが外せる状態に


新しいパッドを組んで



ブレーキフルードを少し抜き


キャリパーピストンツールでピストンを拡げて、後は逆の手順で元に戻して完了です😊







因みに、私の作業環境はこんな感じ😅





続いてリヤのスペーサーを替えました


ECSTuningの12.5mmから


H&Rの8.0mmへ



これでBBS装着時の下品なはみ出しがスマートになりました😊







よしっ、今日の作業は完了〰️っ🎵







と、思ったのも束の間








「ブレーキパッドを点検して下さい❗」😨





は〰️っ😡







ちょっと待て〰️っ😡😡😡😡







てめ〰️っ、サーキットでパッド死んだ時は警告せんやったやろ〰️っ😡😡😡😡😡😡😡😡😡









サーキットでパッドが死んだ時には警告が出なかったので、てっきり機能が死んでると思ったら、こんな時だけ、、、😓








仕方ないので


純正のパッドセンサーのコネクターを


スパンとぶった切って


切ったコネクター側のケーブル2本の先端をギボシで圧着


余長を、インシュロックで固定して完成💯



解決です🎵




が、プロの皆さんはこういう専用のコネクターに対して短絡はどうしてるんだろうという疑問が❔❔

もっとスマートなやり方があるのかもしれませんね😅








その後、黄砂でズタボロな車を洗車にいつもの洗車場へ





LUXIAのコーティングがまだ効いてるので今日も手抜き、シャンプーだけですが綺麗になりました🎵









そして、本日


私、48歳の誕生日🎉



ですが、





嫁から




「お誕生日おめでとう🎵」





という言葉は頂けず





代わりに







「私の車がきちゃな〰️い😡、恥ずかしいけ乗りたくな〰️い💥」







と、洗車マニアの私には願ってもないこれはこれで有難い天の声が😊





という事でいつもの洗車場へ行くも見たこと無い大行列😨😨





仕方なく家の近所の洗車場へ


家から約100m、
何故、普段利用しないかは写真から察して下さい😂

しかも、水洗いはいつもの洗車場は
150円

こちらは500円😱😱😱😱










ご覧の通り、確かに汚〰️いです😰






洗車後


こちらもLUXIAがまだ効いてるので、シャンプーだけでも綺麗になりましたが、










何故か塗り塗りしたい衝動に駆られ、LUXIAを薄塗り施工😊







仕上がりは




プレスラインの陰影がキッチリ出るパーフェクトな仕上がりに大満足です🎵





その後、イベントが行われている
メタセの杜へ



沢山のみん友さん達にご挨拶させて頂きました🎵

皆様、本日は有り難う御座いました🙇










帰宅後は自分の体のメンテナンスの為爆睡😪









さぁ、49歳目指してまた一年間頑張ろ〰️っ🎵


という土日でした😊




Posted at 2018/04/08 22:45:30 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす さん

こんばんは☺️

東京にこんな施設(店舗)が有るんですね😳

楽しめた感じですか〜😙」
何シテル?   08/02 20:23
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46
200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36
2025/7/20 あまべの郷関アジ関サバ館でランチして佐賀関を散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:10:28

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation