• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

RAYRA MOTOR SPORTS 走行会 in オートポリス 7月1日

RAYRA MOTOR SPORTS
走行会 in オートポリス 7月1日参加からあっという間に1ヶ月が経ってしまいましたが今更のブログです😅








7月1日は
RAYRA MOTOR SPORTSさんの走行会に参加させて頂きました😃

http://www.rayramotorsports.com/index.html









走行会前日はタイヤ、ブレーキパッド、オイル交換を行いました。



タイヤは純正ホイールに装着したAR-1







パッドはproject μの
Racing777





オイルは
TOTAL QUARTZ Racing 9000 10W-60





なんですが、オイルが抜けず、3時間程格闘の末、



諦めました😢

ポンプが不良品だったみたいで、、、😨😨😨







で、困り果てた私は







みん友さんに助けて欲しいオーラ全開で相談の電話入れてみました😢











すると、









じゃじゃ〰️〰️ん











助っ人登場🎆✨🎵


10年近く愛用のポンプを持って駆け付けてくれました😃






ジムで鍛えた体と愛用のポンプでみるみる抜けていきます🎵







流石です❗

みゆんぱ師匠🎉😘






オイルは6000kmほどしか走ってませんが、真っ黒😨😨😨


メーカー曰く、一年、又は15000kmと謳ってますが、信用出来ませんね😱







みん友さんのお陰で無事に準備を終える事が出来ました😃









で、走行会当日








天気も心配されましたが


降りそうで降らない絶妙のコンディション🎵







※写真はみん友さんのブログから拝借
(しぃさんごさん有り難うございます🙇
この写真無かったらブログが成立しませんでした😅)





では恒例のどたばたじたばた走行動画です





といきたいところでしたが、








ポンコツカメラがまさかの撮影失敗😢😢😨😨






すいません🙇







でも、今回はグラベルで砂利遊びすることもなく、安全に楽しめました😊










帰りに山の神に差し入れ





美味しそうに食べてくれて良かったです🎵





帰りはセブンイレブンの燕の巣に癒され








と、1ヶ月前の充実した二日間でした😊
Posted at 2018/07/31 23:06:20 | コメント(12) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

昨日の雷雨で、、、⛈️、、、😨

昨日の雷雨⛈️


何が含まれてたのか知りませんが、



見ての通り、酷い事に😭💔






せめてシャンプー洗車だけでもと










あまりにも熱いのでコーティングサボってます😂



なので、艶、輝きがクスミ始めて、、、😢




せめてREBOOTシャンプーしたいと思ったけど、REBOOTするとコーティング必須だし、、、😨





という事で簡易シャンプー洗車で今日は終了です😊






暑かった〰️っ😱
Posted at 2018/07/23 22:05:19 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年07月17日 イイね!

ninja1000で出掛けてみた

15日(日曜日)は身体をバイクに慣らす為に千忍君で出掛けてみました😃








出発は11:00😨








朝が苦手な私らしいスロースタートです😓











小倉を出発し、一時間ちょっとで

道の駅小石原

に到着😊














ここで、悩みました😓





すげ〰️暑い☀️😵💦



このまま走れば激痩せするぞ〰️っ😊🎆




でも、帰りの時間、約束守らないと怒られるし、今日はこの位で止めとくか、、、😓


いや、せっかく嫁が行っていいよと言ってくれたので、もう少し脚を伸ばしてお土産付きで帰宅するか、、、😓







お土産あった方が嫁が喜んでくれるかな😃









と、都合の良い方に考え再出発🎵







ここから二時間走り続け







目的地







いまきん食堂に到着🎵












ここの赤牛丼が絶品で長蛇の列😨

が、時間の無い私は並ぶ訳にはいかないので、お土産の肉味噌だけ買って帰宅の途へ









大観峰に寄り









牛串と





ソフトクリーム





この時点で



ヤバい😨

予定よりかなり遅れてる気がする😨

嫁に怒られる😨😱


と、時間を気にしてるので味わう事もままならぬまま出発









鉄馬と、馬のコラボ





時間が無いのでワサワサと写真だけ撮って









再び小石原までノンストップで走り



嫁に「少し遅れてる」とメールして


嫁から「気を付けてね〰️」と、
返事をもらい



よし、怒ってな〰️い😃🎉






と、安心して黙々と走り続け、




ガレージに着いたのが18:30😓






「無事に帰って来たよ〰️😊」と、メールしたところ





「なんでこんなん遅いん😠」










あっ、、、、😨😨😨




怒ってる、、、😨😨😨




やっべ〰️、、、😨😨😨😱😱😱






帰宅後の様子はご想像にお任せします😢







ところで、体重は




全走行距離 296kmで、








2.5kgダウン🎉🎆🎵








やっぱり僕はバイクに乗ってないと体形を維持出来ないみたい😅





ここ、大事です😔





バイクに乗ってないと体形を維持出来ない😓









このブログを嫁が読んだら



「はぁ〰️っ、馬鹿じゃないん😡」




と、怒られる事は承知してます😓






が、敢えて記しておきたいと思います😊





あっ、バイクには直ぐに慣れました😃

身体が覚えてるもんですね😊










今後も嫁の許しが出る限り、千忍君とお出掛けを楽しみたいと思います🎵





Posted at 2018/07/17 11:20:21 | コメント(14) | トラックバック(0)
2018年07月16日 イイね!

㊗️さくら11歳🎉🎆🍰

今日も猛烈に暑かったですね😨



ドライブにお出掛けしたかったのですが、







「行きたいなら一人で行っといで〰️😠」




と、嫁から却下され








仕方無く近場、




小倉北区のドックカフェへ
みんなでお出掛け😊








我が家の8君と同じ名前のカフェ





顔嵌めパネルで遊んでみました🎵






暑さと昨日の疲労で食事の写真撮り忘れました😅










その後、8君がカートにお漏らしするという大事件がありました😨



8君、今日はやけにおとなしいと思ったら、お漏らしバレるのを恐れてたみたいで、、、😓














そして夜、







さくらが待ちに待った












ケーキタイム〰️🎵













記念撮影🎆🎵









嫁の手から食べさせてもらいます😊



さくら




8君




いち






凄く美味しかったみたいです🎵










さくらとはもう11年も一緒に暮らしてます。

私達夫婦はさくらと出会えて幸せです😌🌸💓

さくらはどう思ってるか分かりませんが、、、😓



ただ、普通に年月を歩むと間違いなくさくらが先に天国へ行ってしまうでしょう。

なので、いつも書きますが、さくら、8、いちが元気なうちに出来るだけ沢山の思い出を作りたいと思ってます😊





さくら〰️っ‼️

長生きしてくれよ〰️っ😘🎵









Posted at 2018/07/16 23:05:19 | コメント(19) | トラックバック(0)
2018年07月09日 イイね!

Ninja1000がやって来ました😊

Ninja1000がやって来ました😊本日、やっとバイクがやって来ました😊



やって来たというか取りに行きました😊








で、

早速乗ってみたのですが、、、、
























怖え〰️っ😱😱😱😱😨😨😨😨












10年のブランクは見事に初心者以下のリアクションを生みました🔰🔰








まず、最初の交差点








「曲がれるのか、俺、、、😨😨」







と、ビビりつつもクリア







少し慣れてきてUターンにもチャレンジ😓





行け〰️っ😠







と、自分に気合いを入れクリア😂







段々慣れて来ましたが3km程走って今日のリハビリ終了😊











乗り終えての感想




🌟自分に関して

1 乗ってればそのうち感は戻りそう

2 まだまだ筋トレが足りない
今の筋力では完璧に繊細な操作は
無理

3 夏に乗れば予定通り痩せられそう
バイクは最高の有酸素運動🎵






🌟バイクに関して

まぁ、乗り易いバイクと思われます。

インジェクション車輌を所有するのは初めてなんですが、昔友人のZZR1400に乗った時の事を思い出しました。

なんというか、無機質な反応、、、😓
速いんだけど暖かみが無い加速感😓


良く言えば

獰猛😱

ワイルドな加速感😱





私は乗り易さ = 速さ & 安全

という信念を持ってるので、何れサブコンで調教が必要かもしれません。



ホイール軽量化


オーリンズ


フルエキ


バックステップ


エンジンスライダー


バーハンドル化





、、、、、他、




私がやりそうな箇所にほぼ手が入ってて、時間的に大変助かります😅




前オーナーは高速ツーリング主体でセッティングしていると思われ、脚は前後共にかなり硬めです。

私は外す予定ですがリヤキャリアも装備されてます。

又、タイヤがピレリーのエンジェルという耐久性重視のツーリングタイヤである事も高速ツアラーとして活用していたのではと連想させます。




今後の課題

1 タイヤ
転けない為に最も重要な部品
近々メッツラーのスポルテックに
履き替え
(金銭的には激痛ですが、命には
代えられません)

2 脚のセッティング
現状、硬すぎるのでコーナーで
姿勢変化させ易い柔らか目の
方向で

3 ブレーキ
絶対的制動力よりも、コント
ロール性の高いパッドへ交換
(これも安全の為に仕方無し)

4 インジェクション
お金に余裕が出来たらサブコン
買って扱い易い方向へ



と幾つかの課題は有りますが、先ずは私が慣れる事が安全への近道😠

15年前の自分目指して頑張ろう🎵








Posted at 2018/07/10 00:09:29 | コメント(23) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Wolfey さん

関アジ、関サバって本当に美味しいですよね🤤

大好きです😋」
何シテル?   08/01 21:04
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 91011121314
15 16 1718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36
2025/7/20 あまべの郷関アジ関サバ館でランチして佐賀関を散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:10:28
極厚かつ丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 01:29:48

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation