
金曜日、会社を休んで岡山に向けて出発しました。
会社を私用で休むのは恐らく遠い昔の新婚旅行以来の様な気がします。
で、やっぱり気になるのでちょっとだけ会社に顔出してから14:00頃出発😚
宿代を捻出したいので出来るだけ下道で岡山を目指す事にしました。
福山辺りで下道にも飽きたので高速へ

晩御飯は福山SAのマクドナルド
23:30頃宿に到着しました。

15.2km/L
北九州と下関の渋滞がなければもっと延びたのに、、、惜しい
と、ここで大アクシデントが、、、😦
宿に到着して油断したんでしょうね
バックしてたら
ガシャーン💥💥💥💥💥💥💥💥
駐車場の網のフェンスに、、、😦
傷を見て
「あ~~~~っ😱」
と、深夜に叫んでしまいました😦
(近所迷惑ご免なさい)
ウッカリにしては悲惨、
いや、大惨事😢
大事にしてるだけに本当に大ショックです😢
修理代どうしよ~😢
嫁に泣きつくか~😶
とか、考えながらホテルにチェックイン
で、お部屋

なんじゃこりゃ~😶

鍵を置いてる物体は多分椅子
座椅子が無いので、多分コレが椅子
コレに座ってテレビ見るの❓
で、コレに座ってテレビ見ましたが、どうも落ち着かない😦
1:00消灯
13日土曜日
早起きして岡山国際サーキットを目指しました
サーキットには既に
まあまあ280さんが到着してたのでツーショット
まあまあ280さんは以前からブログで同じ香りを感じていたのでぜひお会いしたかった方です😁
サーキットを目指す道中、ホームセンターで
コンパウンドを買ったので
(撮影はまあまあ280さんに依頼)

この傷を

随分綺麗になりました😊
という事で、岡山国際サーキットまで車の修理にやってきたさくらはちいちなのでした~☺️
違う、違~う😶
走りに来たのです😦
応援に駆け付けて下さった
みっちぃーさんと
私、みっちぃーさん、まあまあ280さんで
記念撮影
ドラミ、
(ドライバーズミーティング)
延々とVWの車の素晴らしさを聞かされうんざり
(知っとるっちゅうねん😡、全部カタログに書いとるやろ~😡)

肝心のコース、ルール説明にもっと時間を使うべきです😔
で、やっと走行へ
私、図々しくもアドバンストクラス(サーキット走行経験者、上級者❓)にエントリー😚
因みに私、岡山国際サーキットも雨のサーキットも初めてのド素人です😊

画像はみっちぃーさんから拝借
ベストラップが動画2つに分割されてて結合方法が解らないので2本上げさせて頂きます。
走行動画1
https://youtu.be/USNknN4dr-s
走行動画2
https://youtu.be/OUSWW-7y2OM
(カメラの設定が悪くて見辛くて御免なさい)
因みに私とまあまあさん
「俺達にはテクニックなんか関係無い😤、
大切なのは気合いと根性じゃ~😤」
というアホなタイプです😅
結果は
ドライであれば1分50秒切れたらいいな~
なんて妄想しながら挑みましたが、、、
1本目

私が1位🎊
まあまあさんが2位🎊
2本目

まあまあさんが1位🎊
私が2位🎊
ウェットとはいえ2分を切れず😢
が、タイム総合では私が1位😱
ゴルフR等四駆が数台参加してる中での
この結果😶
そんな事あるの~😦
1-2フィニッシュ🎊
まるで二人の為の走行会😶
でも、正直嬉しかったので、
まあまあさんと二人で終始ニヤニヤしてました😁
今回の結果の要因
1. 皆さん紳士的な走りで遊びに来てた
(本気じゃない)
2. ガチでタイム取りに来てたのは
さくらはちいちとまあまあ280のみ
3. 少し頭のおかしいさくらはちいちと
まあまあ280はウェット=滑るの意味が
解らない
とか色々思うのですが素直に嬉しいです☺️
終了後、
まあまあさんから
「このタイヤ、誰が着けたんですか~😶、回転方向逆に着いてますけど😦」
と、、、
私
「えっ、あれっ、タイヤはスタンドで組んでもらったんやけど、、、😶」
確かに4本全て逆回転😦😦😦
ん、タイヤの問題じゃなくて、ホイール❓❓
あっ、
「俺の仕業だ~😦😦😦」
タイヤの回転方向あること綺麗さっぱり忘れて
適当に組んじゃった😅
右左、前後共に逆でした~😅
が、これは痛いミス😦
ウェットだから排水に影響あったんだろうな~
とか、
ちゃんと組んでたらあと5秒位タイム出てたんだろうな~(2秒も縮まらないとは思いますが、、、😶)
とか、都合の良い方に色々思うも後の祭り😶
そういえば、出発してからず~っと
このタイヤ最高❗
音は静かだし、乗り心地も悪くないし、燃費落ちないし、、、
とか思ってたのですが、正しく嵌めてたらどうだったの🤔❓
と、これも後の祭り😶
いずれ正しく嵌めて雨の日に再検証してみたいですね😅
最後はパレードラン

時速20km/h位で2周も😱
遠いんだから早く帰りたいのに運営アホなのか😡
多分、TIPOっていう雑誌が絡んでたので、いい画を撮るためではないかと、、、😦
大迷惑です😔
エアを元に戻す

まあまあさん
と、

私
1-2フィニッシュの記念撮影
サーキットを後にし、
まあまあさんに付いていき
かきおこの名店へ
まあまあさんは美味しいお店探しの達人です☺️

で、どうだったかというと
凄~く美味しかったです😋🍴💕
これなら牡蠣が苦手な方でも食べられるかもです😋
ここで、まあまあさんとは解散
凄く楽しい方で、お別れするのは名残惜しかったのですが、
いずれまたFSWかAPで再会しましょう🎶
と、約束してお別れしました😚
色々有りましたが、本当に楽しい1日でした☺️
また機会があれば遠くて大変ですが行ってみたいです☺️
追伸:
GTIクラブスポーツ倶楽部の皆様、ご声援やお祝いのお言葉有難う御座います。
どうにか面目を保ち、切腹は免れました😅
Posted at 2019/07/15 04:02:36 | |
トラックバック(0) | クルマ