• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

再び指宿へ 後編

再び指宿へ 後編枕崎からの帰路






釜蓋神社へ寄ってみました😙






釜蓋を頭に載せて


鳥居から本殿まで歩き切れると


願いが叶うそうです😚













あいにく、

僕らが訪ねた日は強風だったので

チャレンジせず諦めました🥲



























番所鼻自然公園にも寄りました☺️




伊能忠敬が


「天下の絶景なり!」


と、絶賛した景勝地との事です😙






「伊能忠敬先生絶賛の地」











タツノオトシゴの養殖もしてました!






「なんだコレ😶」







「父ちゃん、コレ食えますか?」














































その後、

車を走らせてると

目の前に虹が、、、😳!

















最終目的地の鰻温泉









西郷どんお気に入りの温泉だったそうです
















西郷どんの愛犬達の銅像があったので

記念撮影!




総勢13匹😳!

























































































鰻温泉を出発したら







なんと、

またさっきとは違う虹が現れました〜😳!






右側と





左側の両端が見れました





何か良いことあるかな〜😙







偶然見つけた九州最南端の有人駅








そう遠くない将来、

ココも無人になっちゃうんだろうな〜🥲













翌日、月曜日




小倉に帰ります





いちごちゃんが毎日歩いた指宿ともお別れです








指宿から鹿児島市内まで、


広域農道という名の心地良い

ワインディングを

N-BOXで駆け抜けました〜😄🎶



地味モンかスパイダーならもっと楽しかっただろうな〜😅







鹿児島市内で


ネットで適当に見つけたトンカツ屋さんで

昼食😋






大混雑してるだけあって


安いのに美味しかったです😋











で、夕方


我が家へ帰宅





1ヶ月半にも及ぶ鹿児島滞在、


妻、いちご、N-BOX


皆さんお疲れ様でした☺️










今回の鹿児島滞在は妻の治療の為でした







帰る前日には虹を2回も見れられたという

幸運!




きっと治療の効果があるはず!






これからも夫婦といちごちゃんとで

普通に、

平穏に、

暮らしていきたい僕なのです☺️




Posted at 2025/08/04 23:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

再び指宿へ 前編

再び指宿へ 前編嫁といちごとN-BOXをお迎えに再び指宿まで行ってきました😙





土曜日




丁度昼前に出発の新幹線だったので

前から寄ってみたかった

立ち食い寿司屋へ







小倉駅の新幹線コンコースに有るのですが、

普段は仕事中で時間が無かったり、

はたまた夕方帰着で家で晩ご飯があるから食べられなかったりで、、、



















中々リーズナブルな割には

ちゃんとした回転寿同等のクオリティで満足でした〜😋




九州新幹線で鹿児島中央まで
 




鹿児島中央で


指宿の玉手箱に乗り換えます



































記念撮影サービスがあったのですが、



あっ、


俺、チャック開いとるがな😦



1人旅のオッサンがチャック開けてニコニコ😱



キモいぞ、俺😱








で、


指宿に到着















この日の夕食は

地場の居酒屋さん







鹿児島らしい料理を中心に頼んでみました





さつま揚げ






鹿児島地鶏のつくね






鹿児島地鶏の炭焼き






鹿児島黒毛和牛の石焼きステーキ






鹿児島黒豚のトンカツ







嫁といちごとN-BOXが1ヶ月半お世話になった宿








巨大な吹き抜けがあったり




お金持ちのお客様の為に焼き物のギャラリーがあったりするのですが、






大量に鯉も飼われてて






コイツら、目茶苦茶飢えてて



餌を撒いたら乱闘モード😱





この宿(施設)、



実は悪名高き、年金悪用の代名詞



元グリーンピアだったらしいです😦












翌日、


日曜日



指宿のまだ行ってない観光地や

枕崎へ足を延ばしてみました☺️





まずは、金の鳥居のある


全く無名の神社















多分、池田湖周囲の土地持ちの方が

どうせ使ってないからと作った神社っぽい













100円入れたら水が出るって書いてたので

入れてみました


























さっき水が出てた口から水を飲んでる

いちご😶


























その後、枕崎を目指すのですが、




時間があったので開聞岳の麓を一周してみました



















そしたら、



こりゃ下手なアトラクションより怖いぞっ😱



って道に、、、









車1台ギリギリのトンネル












対向車来たら


THE END😱
















丁度トンネルを抜けきったところで

対向車と遭遇しました😦



危ない危ない😅



でも楽しかった〜😄🎶





この開聞岳の南側の道なのですが、

アドベンチャー気分を味わいたい方におすすめです☺️







開聞岳をバックに公園でいちごのおトイレ休憩



















そして、枕崎に到着😙!










































枕崎港






ここでのお目当ては





特選地魚海鮮丼〜っ😍






枕崎と言えばやっぱり鰹!







ぶえん鰹も載ってて




凄〜く美味しかったのです〜🤤







因みに食べたのはココ







鰹の顔ハメパネルなんですが、






焼き芋に見えてしまう😦




































北九州からは遠すぎるので

もう中々来られないとは思いますが、

この海鮮丼はまた食べたいな〜🤤








昼食後のカフェ




元郵便局を改装したカフェとのこと





























マフィンがメインのお店でした

























帰ろうと思ったら


何やら変わった岩が見えたので寄ってみました






































ハイビスカスとコラボって思ったのですが、






やっぱり食べ始めました😑





いちご、花びら見ると





取り敢えず味見したくなるみたいで、、、









チューリップ食べた時はチューリップの毒に当たってお腹壊したのに全く懲りない犬です😅














ここで、枕崎を後にし


指宿へ戻ります☺️











Posted at 2025/08/04 22:31:56 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす さん

こんばんは☺️

東京にこんな施設(店舗)が有るんですね😳

楽しめた感じですか〜😙」
何シテル?   08/02 20:23
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

brasserie yanaga 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 21:30:46
200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 08:27:36
2025/7/20 あまべの郷関アジ関サバ館でランチして佐賀関を散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 21:10:28

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation