• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

夏休み前半 海の中道 川で水泳😊!

夏休み前半 海の中道 川で水泳😊!夏休み前半の日記



とにかく暑いです🥵



が、



何かしなきゃと言う事で




まずは仕掛りで放置してた

TTRSのアームレスト

ヤフオクで約2000円で買ったアームレストを加工取り付けします!




適当に材料買ってきて



金切りバサミで切って



穴開けて



アームレストの裏に取り付け



スポンジゴムも切って



スポンジゴムは取り敢えず両面テープで


見た目少し汚いけど見えないところなんで問題無し😁



一応完成!



このセンターコンソールの穴に



カポっと嵌まる計画





結果






見た目はイメージ通り😊


なんですが、少し固定が甘いので後日微調整して完成予定

後日と言うのは、もう暑くてこれ以上は無理〜っ😱

と、心がギブアップした次第です🥲






日曜日、


せっかく休みなのでお出掛けしなきゃという事で、



日曜日は夕方から

海の中道海浜公園へ



ワンコのイベントです😊










公園始まって以来初のドッグランナイト営業との事で行ってみました😙







ワンコのイベントなので、

沢山ショップも出店してて

オヤツのサンプルがアチコチで配られてます😙



で、勿論いちごは全力で欲しがるのです😅



お爺ちゃんの8君も美味を堪能🤤






暗くなって









中々幻想的な雰囲気を楽しめました😙







続いて月曜日



いちごの水泳特訓へ









この後、偉い目に合うことを分かってない、いちご😁



蛇渕の滝なんですが、水量は寂しかったです😅




8君はお爺ちゃんだから水泳は引退!






で、水泳特訓!






エア水掻き

からの



泳いで



また泳がされる😦












もう勘弁して下さい🥲





と、いちごにスパルタ特訓してたら



僕も川で転けそうになり、


どうにか踏ん張ったものの





サンダルが左右同時に千切れるという、、、😱

バチが当たったか😱




で、

裸足で帰るしかないか〜🥲


と、困ってたら




川で一緒に遊んでた


レオン君のご家族が

良かったら使って下さいって





サンダルを譲って下さいました😳



もう、本当に感謝感激でして、

お礼にほんの気持ち程度のお菓子の差し入れをさせて頂きましたが、このサンダルの価値はプライスレスです😭






涼しくて気持ち良かったですし、心も洗われました〜😊








本日、


今日も激暑(熱)だったのですが、


これまた保留してたTTRSのバッテリー交換を😶




TTRSのバッテリーはラゲッジの



ココに有ります!




詳細は整備手帳に備忘録としてupしますが、


OBDポートからメモリーバックアップ




このバッテリーが
馬鹿デカくて、馬鹿重たい😱



準備含めて30分程で完了





メモリーも飛ばずエラー無し😄




クッソ熱いガレージの中で作業したので
多分30分で1kgは痩せたと思います🥵



と、こんな感じで夏休み前半を過ごしました😊



まぁ、とにかく暑い日が続きますが、

熱中症に気を付けながら貴重な休みを楽しまなきゃですね😊🎶
















Posted at 2024/08/14 22:54:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

27万km走って非力になった気がするから添加剤入れてみた😊

27万km走って非力になった気がするから添加剤入れてみた😊僕の仕事の相棒君

200系レジアス

27万km超えてるんですが、

最近、何か昔に比べて

・非力な気がする
・アイドリング時の振動が大きい様な?
・燃費があまり伸びない

と、色々気になりまくってたので
オイルと燃料に添加剤を投入してみました😊



オイル添加剤は
お気に入りのREWITECを投入




燃料添加剤は
ディーゼル用の
MOTUL DIESEL SYSTEM CLEANを



両方の相乗効果として、

・パワー回復
・トルク回復
・レスポンス回復
・振動減

の効果を実感出来ました😊



で、特に面白いな〜って思った事が有ります。

実はトルコンの調子が悪いのか、最近4速のロックアップが不安定になっていたのです。

巡航中、ちょっとアクセル踏むと直ぐにロック外れてエンジン唸る感じ、、、

で、今回添加剤投入してエンジンのトルクが回復したからだと思うのですが、この症状が治ったのです😳

どうも実際にトルクが落ちててロックアップしたままじゃ加速が辛いからロック解除してただけだったみたいです😊

11年乗ってる200系レジアスですが、年代物のECUなのに中々優秀じゃないか〜っ😳

って、ちょっと感心しました😙



添加剤投入後は、ロックアップしたままグイグイ加速してくれるのでとても気持ち良いです😙

それと、アクセルの開度に応じてリニアに車が反応してくれるので、高速道路の微妙な速度調整も楽になって運転が楽しく、且つ楽になりました〜😄



勿論、27万kmの過走行車輌ですので、

新車当時の状態に戻りました〜っ😄🎉

ってミラクルは起きてませんが、かなり新車当時に近いコンディションに戻ったと思います😙

ソコソコお値段張る添加剤ですが、入れて良かったです😊




Posted at 2024/08/07 23:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

わっしょい100万夏祭り🎉

わっしょい100万夏祭り🎉今週の日記




先週に続き猛暑が続いてますね🥵




こんなペースで毎年熱くなったら、

こりゃもう本当に数十年後には人類滅亡するかもです😦

まぁ、その頃には僕、もう寿命で死んでるとは思いますが、、、😑


温暖化の理由が本当にCO2なのか、はたまた太陽のフレアが何とかとか、数千年周期の当たり前の現象だとか色々な説が有りますが、どうか、どっかの頭の良い学者様に本当の解決策を考えてもらいたいです😶

この暑(熱)さ

もうマジで無理😱




で、暑いのですが仕事はやらなきゃいけないし、仕事する位なら当然休日も暑いなりに楽しまなきゃならないのです



で、昨日、

土曜日は北九州市のお祭り

わっしょい100万夏祭りでした!



北九州市、
元々5市合併の都市なので、
各々の土地の違う文化の祭りがあるのですが、
このわっしょい100万夏祭りは各土地のお祭り全員集合という共演会なのです😊




















































こんな感じで、
色んな種類の山車、
祭りが一度に見られる

お得😶?

なお祭りなのです😙





今年も中々見応えのある素晴らしいお祭りでした😊



それにしても、この灼熱の最中

我々観覧者を楽しませてくれる
ボランティアでお祭りを運営されてる皆様って、本当に凄い人達ですね!

僕の育ったエリアは、残念ながらただのベッドタウン的なあまり歴史の無い地区だったので、市内にこれだけ沢山のお祭りがあるにも関わらず、僕自身はお祭りに参加した事がありません😶

なので子供の頃から見るだけなんですが、大人になって改めて思うのは、この祭りの為にわざわざ帰省して参加されたりしてる方も沢山居られるとの事で、もう尊敬しか出来ません

毎年楽しませて頂いて、本当に感謝なのです😙




本日、日曜日


この夏でマリノアシティが閉鎖との事で、最後のお買い物に行ってきました😊


困った事に、僕の好きなブランドが一番近くてこのマリノアシティにしか入ってなかったので、片道70kmを年に何度か買い物に来てたのです😶

が、それも今日で最後🥲

思えば、さくら、や、いちが生きてた時も数え切れない位一緒に来た、結構思い出深い場所なので、無くなってしまうのは本当に残念です🥲



沢山の思い出を有難うマリノアシティ!

















さて、明日から金曜日まで働いたら

夏季連休に突入です🤩



明日以降も酷暑が続く様ですが、

あと5日頑張れば休めると思えば頑張れます😁


張り切って働きましょ〜😄🎶






Posted at 2024/08/04 23:43:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

ヒマワリ🌻

ヒマワリ🌻今週の日記




とにかく暑い上に湿度が凄い😦




多分日本中同じ様な状況かと思いますが、僕の住んでる北九州も最悪な日々が続いてます😑




もういっその事、四季なんて要らない😶

春⇒秋⇒冬⇒春⇒秋⇒冬

そんな夏の無い世界が訪れて欲しいと心底願いたくなるのです😑

地獄の様な灼熱の日々が終わって、早く秋になって欲しいです😔






で、昨日土曜日

もう、1週間の疲れで何もしたくなく、
ただひたすら寝てました


本当に何もしなかったので、何も書く事が無い😶






で、本日

日曜日




今日も灼熱の暑さではあったのですが、

1日中家に籠もってるのも勿体無いので、近場にヒマワリ見学へ😊





















いちご、花とコラボ写真撮ろうとすると、何故か幼い頃から花を食べてしまう癖が有りまして、、、😑





8君はされるがままに撮らせてくれます😙





場所を移動して











8君




いちご





N-BOX












いや〜、もうこんな写真撮るだけでも、灼熱の日なので汗ビッショリになるんですが、可愛い写真撮りたくて頑張るのです😅






で、暑すぎたので、

ヒマワリ畑近くのグランピング施設に行って




ソフトクリーム🍦










毎度来たら写真撮らせていただく
ロケーションの良い施設です😊






TTもやりたい事は有るのですが、続きは涼しくなってからですかね〜😅





あと、


こちらも作りかけで放置気味の


XJR君😶




去年、肘を痛めてから乗ってないし、取り付けなきゃなんない部品もいくつか準備してるんですが、涼しくならないと出来ない

いや、今やると死ねます😑




早く涼しくなって欲しいですね😅



暑いですが今週も頑張りましょ〜😊





Posted at 2024/07/28 23:21:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年07月21日 イイね!

TT弄ったり、N-BOXメンテしたり、海水浴行ったり😊

TT弄ったり、N-BOXメンテしたり、海水浴行ったり😊最近の日記





今週も平日は東京に行ってました



その帰りの飛行機で富士山が見えたのですが、






夕暮れと夜景とのコントラストが中々綺麗でした😊








昨日、土曜日



激暑でしたが、晴れた日にやりたかったので先送りしていたN-BOXのオイル交換







晴れてるのは良いのですが、地獄の様な暑さでした😦




で、暑くて汗だくになったついでにTTRSにスペーサーを取り付け!





以前のブログで記した通り、

僕の車と今のホイールがマッチしてないと言うか、何か格好悪いと感じている僕なのです😑

で、実はもう次のホイールを注文してます

で、何か格好悪いな〜って感じてる車にはあまり乗りたくない訳ですが、次のホイールが届くのは早くても3ヶ月後😦



でも、ふと思ったのです

いくら間に合わせで買ったホイールとは言え、ホイール単体で見れば不細工な訳では無いので、ひょっとしてホイールが内に入り過ぎてて格好悪いのでは、

と、、、




で、早速ネットで注文


12mmのスペーサーにしました

バッチリ面一を狙うなら18mmが良いのですが、次のホイールにも使うつもりなので12mmにしました


結果は


before


after




before


after




before


after





このムッチリ、ドッシリと構えた感じが好き🤤





before


after




before


after





完璧にバランスが良くなり、あれだけ嫌ってたホイールでも格好良くなったじゃありませんか😳

あっ、写真じゃ分かり難いのですが、実物では別物級に格好良くなったんですよ〜😙


とは言っても、ただの自己満なんですけどね😅






それと、僕の車

センターコンソールにアームレストが無いのです😶

で、先人の皆様の工夫を参考に汎用のアームレストを買ってみました




現状


買ったアームレストを仮当て

なんと、純正の様なマッチングに買った本人がビックリ😳

失敗したら捨てようって適当に買ってみたのですが、やる気が出てきました〜😁




この底面に純正の穴に嵌まるボックスを考えてやれば何とかなる目処が立ちましたので、ボチボチ進めたいと思います😊








帰宅後、

夜のお散歩



僕の地元では花火大会🎆



いちごと花火のコラボ














更に帰宅後、

N-BOXの洗車







REWITECも投入!







本日、日曜日


毎年恒例

ワンコのダイエットスイミング!

今年は海へ





まだ何が起こるか解ってないイチゴは
呑気に海を眺めてます😁




何か嫌な予感がするんですけど




やっぱり




仕方無いので泳ぎます











海水浴の後は水道で綺麗にして貰うのです





8君はお爺ちゃんだし、耳も聞こえなくなったからスイミングは引退して平和なお散歩🎶




と、こんな感じの近況ですが、
ワンコ共々元気に過ごしております😙
Posted at 2024/07/22 00:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん

こんばんは☺️

継続は力なりですね😚
で、成果が出るとやり甲斐有りますよね〜😄

あとはお酒で相殺されない自制心を保てるかとの戦い😱」
何シテル?   07/20 21:29
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鮓たいと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:29:30
最近の振返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 00:10:07
L'asperge blanche 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:25:57

愛車一覧

BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでしたが、 ...
ポルシェ 718 スパイダー 名前はまだ無い (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 日頃、月に数回マニュアルのレンタカートラックを色々乗るの ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation