• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらはちいちいちごのブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

太宰府で紅葉 海岸の洞窟

太宰府で紅葉 海岸の洞窟今週の日記





水曜日、

仕事で糸島方面に行ってたのです

糸島と言えば海鮮丼だよね〜🤤


と、検索してたら



何故か、

何か急に肉食いたくなってきた僕😶




で、糸島に居るのにステーキ検索して



訪ねたのが

福岡市に戻って

ロッキーステーキ!














評判通り安くて美味しかったのです😋


で、またお邪魔したいけど、


あまりコッチ方面に用事が無いんです🥲










金曜日、


福岡空港にドイツからの荷物を引き取りに行ったら、




デカっ😱

話が違うぞ〜っ😦

何でこんな無駄にデカいドラムに巻いてんの〜😦



最近、

運搬で大きい4t車乗るの嫌(乗り降りが面倒)なので
荷物のサイズに応じて出来るだけ小さなトラックレンタルして使う様にしてるんですが、



危ねぇ〜😦

ギリギリで載った〜😶

頼むぞドイツ人😑








と、そんな

平日を過ごし








昨日

30日(土曜日)


太宰府の竈門(かまど)神社に紅葉を見に行ってきました☺️



何でも鬼滅の刃でブレイクした神社らしい
のですが、僕ら夫婦は初めての訪問です☺️



今回はN-BOXで行きました!







と言うのも、

竈門神社に行く前に近くで食事を

と、

調べたお店が、

レビューを見る限り

・大きな車で行くのはやめた方が良い

とか、

・車高の低い車は無理

とかとか、

みんカラ民的な車は近寄るんじゃねぇ〜

的なレビューが散見されたので

N-BOXで行く事にしました😅






で、

近くまで来たら


別に大した事ないじゃん😶





むむっ、

写真じゃ分かり難いけど、

確かに狭くて角度が急、、、

嫌な登り口😦





あ〜、こんな荒れ道ね〜😑




更に砂利道、まぁ、これはどうでも良いけど、、、






で、到着😙!



うん、確かにM5で来るのは嫌だな〜って道でした😦






炭焼地鶏 山蔵



お店自体は綺麗な古民家風









地鶏の炭焼きを自分で焼いて食べるお店です😋


僕らはいちごが居るから

外で食べます



※この写真はネットから拝借








肉は当然新鮮な訳で









ハツのお刺身もアリ













気温15℃、風アリなので寒いかな〜って

思いましたが、炭火とストーブのお陰で

心地良い温度感で楽しく食事できました〜😄









鶏レバー

デカい😱





























美味しいし、炭火で自分で焼くのも楽しくて、良いお店でした〜😋🎶









本命の竈門神社は

食事した山蔵からすぐそこです!







紅葉といちごの写真を沢山撮りました


はい、ただの親バカです😅



































この写真撮ってたら

外国人の方が沢山群がってきて






何と、写真撮ってる嫁の前にスマホ差し込んで来たという、、、😶



でも、

でもですね、

可愛いいちごを撮りたいと思っての事なので、

僕も嫁も悪い気はしないのです😅


















































































とても綺麗な紅葉を堪能出来ました〜☺️🎶


境内を出て


よもぎ餅食べて






帰路、




久しぶりに


カフェ


クルールへ










毎年クリスマス限定

定番のパフェなんですが、

マジで旨〜い🤤




僕は速攻完食😋

嫁はじっくり味わいながら頂きました😋








夜はアウトレットでお買い物













クリスマスのイルミネーションが綺麗です







いちごちゃん








サンタのコスプレ衣装を買いました😅








本日、

12月1日(日曜日)



今日は近くの海にドライブ😙







このお店で昼食って思ったら

事前にワンコokって調べてたのですが、

ワンコ同伴は隣の牡蠣小屋で、単品しか頼めない😑

要は海鮮丼とか、エビフライ定食とかは頼めないって事なので、今回はパス🥲






























洞山
























神功皇后が戦いに行く途中、芦屋に立ち寄り、必勝を誓って矢を射ると、矢は小島を貫通し、その穴が大きくなって洞穴になったという・・・

って、書いてありました😶
























帰路

お腹空いたので



海と大地のテラスで食べようと思ったら

ここも食堂は閉店🥲


仕方ないのでマック食べて帰りました🥲






夕方

北九州空港




からの



羽田空港




はい😑



出張です😑




今、ブログ

日本橋のホテルで書いてます🥲



明日、明後日は

年に何度かの定例会議


前回、居眠りしてる出席者に

仕事に興味ないなら出て行けや〜っ😡‼️

と、キレてしまったので、

今回は静かに穏便に、気配を消してやり過ごそうと思ってる

さくらはちいちいちごなのです😅
Posted at 2024/12/01 23:56:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

門司港、トリアス久山 ワンコのイベント☺️

門司港、トリアス久山 ワンコのイベント☺️先週の日記





23日(土曜日)



門司港のMY DOGってワンコのイベントへ




と、その前に

ワンコと入れるパン屋さんで

翌日のパンだけ買って













会場へ









今回はイベントの出店数が少ない上、

雨が降ったという事もあり盛り上がりに欠けてました🥲



でも、


地元ノお散歩仲間


ポメラニアンのラルス君にバッタリ遭遇





更に

イオンお散歩でよく会うワンコ大家族にも



11匹居るんですが、今回は6匹選抜で😳






盛り上がってないので早々に退却😔





24日(日曜日)


トリアス久山で開催の

犬猫ライフ(犬吉猫吉)の撮影会へ




会場入り前に昼食😋

犬と一緒に店内で食事出来るアオヤギさんへ
































お隣の席のしらたま君

社交的なお利口さんでした☺️



因みに、どう見てもチワワなんですが、

実はチワックス😳!










いちご、

相変わらず大きいワンコが怖くて絶叫します😱


















そして撮影会


8君は最後の参加


次回からはいちごだけです




















帰りに行った事無い公園へ
















 





花とコラボ撮ろうとしたら






やっぱりまた食べてました😶







妙なモニュメント?

が有ったので











何だろ、コレ😶?






公園の頂上にて















来週来たら紅葉が綺麗なんじゃないかな〜って雰囲気でしたが、中々良い公園でした😙






さて、今週もがんばりましょう☺️!


Posted at 2024/11/26 00:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

こんなの使ってみたいに決まってるだろ〜っ😠

こんなの使ってみたいに決まってるだろ〜っ😠様々なケミカルを試し、CCウォーターゴールドに辿り着いてからず〜っと愛用してます☺️

が、

プレミアムなんて出たら試したいに決まってます😤

この記事は、【10名】CCウォーターゴールドプレミア!について書いています。

Posted at 2024/11/22 19:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

8君が居ない週末が始まりました

8君が居ない週末が始まりました今週の日記



先日、8君が亡くなった事をご報告させて頂きました。



寂しいのですが、出来るだけ今まで通りに暮らそうと思ってます!








昨日、土曜日


市内の中央卸売市場で


「市民感謝デー」

なるイベントが開催されていたので

覗いてきました☺️




大きな鮭の切り身



鯨ベーコン

多分安いと思って買いましたが
美味しかったです😋





子供達のダンスが披露されてました





昼食にブリのお寿司

500円!

コレも美味しかったです😋






いちごは車の中でお留守番してもらいました😅







午後、

ちょっとお出掛けしたいねって事で

トゥモローコーストへお散歩




で、

その前に近くのソフトクリーム屋さん













カボチャのモンブランソフト🍦

旨〜い🤤






いちごにもほんのちょっとだけお裾分けしましたが、凄く美味しかったみたいです😙






トゥモローコーストに移動
















































いちご、家では寂しそうにしてるんで

思いっきり走ってもらいました😊

































夜は

M5初洗車



ホームの洗車場に行ったら

みん友のkan@taさんとバッタリ😅












中々洗車し甲斐のある良い色なのてすが、元のコーティングとの相性なのか、コーティング斑が消せずに苦労しました😅




帰宅したら


 

待望の車輪止めが届いてました





何せ、こんな状態ですので、、、😅

GTI、TTRSは比較的短い車だったので、特に何も考えずに適当にバックして
適当に停めてたのですが、M5はギリギリ😨

慣れない車という事もあり、バックに神経使ってたのです🥲











これで安心してバック出来ます😊










本日、日曜日



以前から行きたかった


宗像のレストランへ






タニヤン






ワンコ連れには個室を用意してくれます😊














8君が生きてる間に一緒に来たかったのですが、仕方ありません








前菜




サラダ





焼き野菜





サーロインステーキ





フィレステーキ





チーズケーキ



美味しかった〜😋










以外とリーズナブルと言うか、

コスパ的には最高のお店😄








また、ワンコと車好きなお友達の皆様誘って来たいと思いました😊🎶








食後、

近くの宗像大社へ























宗像大社を出て、


みん友のTOMsBMWさんと

アウトレット北九州で待ち合わせして

プチオフ




全く同じマリナベイブルーに白内装!



お揃いの2台です😙





色々と地域のカスタムやメンテナンスの情報交換してたのですが、雨が土砂降りになってきたので、急遽解散😱

また情報交換宜しくお願い致します🙇







家に帰って宗像大社で買った

お守り着けました!





夜も門司港のイベントに行くつもりでしたが、雨が止まないので諦めました😞




8君が居なくなって、

やっぱり寂しいです。



でも、

出来る限り今まで通りに暮らすつもりです。

 


こんな日々が続く事、

天国のさくらファミリーが見守ってくれてると信じてます😊


Posted at 2024/11/17 23:36:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年11月14日 イイね!

8君 天国へ旅立ちました  可愛がって下さった皆様、有難うございます

8君 天国へ旅立ちました  可愛がって下さった皆様、有難うございます11月12日の早朝

8君、天国へ旅立ってしまいました。



先々週、神戸に住む妹のくぅちゃんが亡くなり、神戸の親友家族からも、どうか8君だけは長生きして欲しいねって応援頂いたばかりだったのですが、、、



くぅちゃんが亡くなった直後から、

何故か8君も少し調子が悪い様子は有りました。




あと一週間で15歳のお誕生日だったのですが、、、


母親のさくらは2年前に15歳の誕生日の20日前に天国へ、

妹のくぅちゃんは先日15歳の誕生日の19日前に天国へ、



そして8君は15歳の一週間前に、、、


さくらファミリーにとって、15歳は鬼門でした。









我が家で、さくらから生まれた8君

生まれつき目が見えませんでした。




くぅ、8、いち




そんな8君ですが、

3匹の中で一番最初にトイレを覚えたお利口さんでした!



赤ちゃんの時からいちとは仲良し!







くぅちゃんとじゃれる8






くぅ、いち、8




目が見えないだけでなく、

てんかんや心臓、甲状腺、、、と

様々な病と闘いながら

15年間頑張ってくれました!








目が見えないと言っても、

何も困って無かった様ですし、本人も全く気にしておらず、本当に普通のワンコと同じ様に暮らしてました












時には
さくら母ちゃんと親子喧嘩




























さくらファミリーの愛車























さくらファミリーとは
色んなところに出かけました






















































































 























さくら、8 、いちとの日々は本当に楽しかった〜























 






















いち、さくらの順で天国へ旅立ち


8君、

とても寂しそうにしてたのですが、






2年前に新たな家族として

いちごを迎え

本当に嬉しそうでした!


















































先日、くぅちゃんが天国に旅立ち、

せめて8君だけでももっと長生きして欲しかったのですが、

くぅちゃんの後を追う様に旅立ちました





とても悲しいのですが、

本当に頑張ったねって、、、







息を引き取ったのは12日の朝です



いつも通り寝てるだけにしか見えません






8君を可愛がって下さった
沢山の方からお花が届きました





いちご、

この時点ではまだ8が寝てるだけと思ってたみたいです









最後に、

8君と一緒によくお散歩した公園に行ってきました






























家族でドライブする為だけの目的で
買い替えた車、

8君は生前に乗る事もなく、

まさか、霊柩車として乗る事になるとは













8君、天国に着いたら

さくらといちに父ちゃん車買い替えたぞって伝えといてね














8君、いちごと最後のお別れ














この後、8君は

お骨さんになってしまいました

















お骨になって帰宅すると


生前可愛がって下さった、
みん友のごしょうさんからもお花が届きました









悲しいし、寂しいです





でも、

8君、

目が見えなくても、全く気にせず逞しく生きる姿に何度も勇気をもらいました。



本当に楽しそうに一生懸命生きてくれて、

さくらファミリーで一番長生きしてくれて、

我が家の家族として産まれてきて、


生きてくれた事。




本当に感謝してます。









天国では目が見えて、

完全に健康な身体を手に入れ、

さくら、いち、くぅの家族と再会して、

仲良く自由に駆け回ってくれてる事と信じてます。




8君

15年間、本当に有難う




いつかまた会いたいね!







Posted at 2024/11/15 23:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす さん

あらっ😳

凄〜く近くに来られてるのですね😙!

お昼でもご一緒出来れば良かったのてすが、
残念ながら、僕は今から熊本に行ってきます😅

お時間取れたら小倉城を見てやって下さいね😊!」
何シテル?   10/08 09:27
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに7年以上乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

‘25/9の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 09:01:37
niku..HINOMARU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 19:00:03
心配ごと... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 14:51:13

愛車一覧

BMW M5 地味モン(地味な見た目のモンスター) (BMW M5)
TTRSを家庭の事情があって手放し、本当はコンフォート、ラグジュアリーな車に乗るべきでし ...
ポルシェ 718 スパイダー スパイダー (ポルシェ 718 スパイダー)
3月21日大安晴天の日に納車 一体いつ以来のMTなのか忘れましたが、数十年ぶりのMTで ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation