• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CGR.@兄貴のブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

FamilyMart(その2)

FamilyMart(その2)あげ♂あげ♂ハムカツサンド。他にもおにぎり、うどん、ソース焼そば等、FamilyMartだからTポイントも貯まるし、また制覇しちゃうぞ~(^-^)/
Posted at 2007/12/08 13:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年12月06日 イイね!

こ、腰がっ!

痛ぇ…(>_<)
今日は比較的に現場作業が少なく、時間も空いたので社有車のタイヤ(スタッドレス)交換を実施。工具はフロアジャッキと十字レンチ…ましな方でしょうか?
それでも午前中に4台は流石にキツかった。
今になって腰が痛い…
Posted at 2007/12/06 15:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月05日 イイね!

セレブ気分で

昨夜は結婚記念日という事で毎年恒例の【CENTO】(おすすめスポット)を予約。普段より少しお洒落して出掛けました。
まず挙式をした教会に立ち寄り、無事に今日を迎えられたことを感謝、Xmas.イルミネーションの庭を少し散歩した後、食事へと向かいました。
披露宴を行ったレストランですから、普段行くお店と違って味も高級感も格別!(*^^*)
セレブというよりは庶民の背伸びでしたが、こういう日があるからこそ日常を段頑張れるンですよね♪

プロフの写真が【CENTO】です。(^-^)v
Posted at 2007/12/05 08:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2007年12月03日 イイね!

運転適性診断

先日、会社の指示によりG県交通安全協会連合会の実施する運転適性診断を受診しました。

評価基準は
1…注意
2…やや注意
3…普通
4…やや優れている
5…優れている
の5段階評価です。

結果は同年代での評価は 3 標準比較で 4 と極めて並みな成績でした。(((^^;)
次に夜間視力と動体視力の測定も行いました。

・夜間視力(通常視力1.5)
視力回復時間11秒…3
眩光下視力1.5…5

・動体視力1.3:平均…5
(速度30km/h)

こちらは自分でも驚く程の高評価。(*^^*)

まぁどれだけ信憑性のあるものか解りませんが、師走になり道路も慌ただしくなって来ました。
安全運転に越したことはないですね♪
Posted at 2007/12/03 13:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月02日 イイね!

マジかよ…

月末にレギュラー表示価格142円だった贔屓のGSが現在149円に…
それでも他のGSは155円であったり、比較すれば格段に安い。店舗とカードの値引きで更に7円安での取引きだが、とうとう140円は上回る様になってしまった。
エコドライブが重要になってくるなぁ。
Posted at 2007/12/02 12:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

自動車、自転車、自分の足、とにかく走る事が好き。 気が付けば、兄貴でなくオヤジの年齢に…f(^_^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5 6 78
9 1011 1213 1415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

100均 だしあげ(インタークーラー保護ネット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 13:02:57
パクリっちょ。インタークーラーネット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 21:23:18
MAXXIS ALL.SEASON AP2 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/04 07:26:29

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
8番目の車 シビック CVT【HATCHBACK】 クリスタルブラック・パール 《 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
7番目の車 N-ONE スタンダードモデル FF 【Tourer・Lパッケージ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
5番目の車 通勤専用 【W-Spackage】 FOP:HID+Cキット+寒冷地P D ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
6番目の車 とうとうファミリーカーになりました 【G・Aero Edition】 ナイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation