• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

2年持たず(苦笑)

2年持たず(苦笑)気付いたのは2週間くらい前なんですが、
一昨年の7月半ば過ぎに交換した、
プレオのリアワイパーブレードが
駄目になりました~。

前のワイパーに比べて使用頻度が低いわけですし、
2年は余裕で持って欲しいな、って思うんですけど、
社外の安いものだとこんなものなんでしょうかねぇ~?

買いに行くのが面倒なので、
このまま暫く放置プレイの予感がします(笑)。
現に2週間放置してるし…。

しかし、これから雨が多いだろうしなぁ…。
Posted at 2009/06/14 18:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月14日 イイね!

下回り塗装終了

下回り塗装終了とりあえず、220の下回り塗装が終了致しました~。

アンダーコートが思ったほど盛れなくて
古いアンダーコートが載っている部分と
載っていない部分の境目が
ハッキリ残ってしまいましたが、
これはどうにもならないんで仕方ないですね(苦笑)。

剥がす時はやっぱりその一角を
全て剥がす積りで行かなくては駄目みたいです…。
尤も過去にアンダーコートを盛られ過ぎているのが悪いんですけどね…。

また、シャシーブラックが少々ツヤツヤに載ってしまいましたが
まぁ、素人塗装ですからこんなものかな、と思いますし、
乗り回して汚れてくれば自然な感じに見えてくると思うので
これで良しという事にしようと思います(苦笑)。
燃料タンクは比較的良い感じに載ったんですけどねぇ…。

一寸画像がボケてますが、こんな感じに仕上がりました。
8枚撮影して一番まともな写真がコレでした…(苦笑)。

車両後部がジャッキスタンドに載っているとはいえ、
ボディは通常車高とほぼ同じ高さにしてあり、
その状況下で行った塗装作業なので、目が行き届かず、
多分塗りが甘い所があるとは思うので、その点はリアアクスル搭載後に
手直しをしようと思っております。

とりあえずこれでリアアクスルの受け側の準備は出来ましたが、
肝心のリアアクスルの完成は一体何時になるんでしょうねぇ…。
Posted at 2009/06/14 18:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Windows11の大型アップデートのDLでもされているのか、自宅PCがまともにネットに繋がらない(苦笑)。」
何シテル?   10/01 06:58
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 34 5 6
78 9 1011 12 13
14 15 1617 18 1920
21 22 23242526 27
2829 30    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation