• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

車の方向性

車の方向性 こんばんは~

最近はPM9:30に寝てAM7:00に起きるカズキっぱです(完全に寝すぎです!)











今日は無駄に長い独り言です



今の自分のインプレッサの存在理由というか、今後の方向性というか、何て言うか・・・

無くてもいい車であることは間違いなく

完全に趣味の領域で、嫁からしたらお荷物以外の何者でもないだろう

年間走行距離だって週末の早朝ドライブと極稀にサーキットに行く程度

だから年間2~3000キロしか走らない

その為に自動車税や車検代を捻出する嫁の立場からすれば馬鹿げてる

稼ぎも良い訳ではないのだから!

車を弄るお金はお小遣いの範囲内でやってるから文句は無いだろうけど、
車に感心の無い人から見れば乗り心地の悪い五月蝿い車に乗って!って話

でも、自分は車が好きだから手離す気は無いし、特に今は他の車に乗り換える気も無い

そこで、自分一人しか乗らない車に後部座席とか必要あるのか?

この数ヶ月人を乗せたことがないし

だから自分の玩具として扱っているのだから、行く所まで逝ってもいいかな?とか

座席も要らないし、内装もいらない、アンダーコートも!でもエアコンは必要!

やってしまいたい気持ちと、車をいつまでも綺麗に保ちたい気持ちが

昔から車は綺麗に乗ってきたつもりだから、なんとなく気が引ける

どうせ値のつかないボロだし、欲しいというのはマニアックな人しかいないだろうから
自分でなんとか出来る事はやってみたい!

かといって内装取っ払ってサーキット仕様にしてサーキット行かないんじゃ本末転倒だし

自分の煮え切らないこの状態も好きじゃない

お小遣いの中で弄るのは正直キツイ。

弄るよりも維持るになるから・・・

でも弄りたい!なにか自己満足的なものも欲しいし

サーキットも走りたい!とことんタイム重視じゃなくても、
運転のスキルアップ出来ればそれで満足かな




もしエンジンかミッションが壊れたら治す財力は無いので廃車になるだろう・・・

ただ今製造から14年目で73、000km

いつまで私の相方で居られるか判らないけど、壊さないように細々と長く乗って行けたらと思ってます
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2009/08/23 22:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 22:34
うーん。

心中複雑ですね。

しかし、好きな車だったらそう簡単には辞められませんよね?

無理しない程度に頑張ってください。

しかし、家庭円満が一番大切ですよね。
コメントへの返答
2009年8月24日 6:58
おはようございます

なんか重苦しい内容でしたね(^^;

取り敢えず車検が切れる来年10月までは現状維持できるので、出来るだけ手を掛けていこうと思います

むねりんさんとまたご一緒出来るといいんですが(^0^)/

家庭も車も大事ですね
2009年8月23日 23:03
こんばんは。

インプの使用状況的には同じ環境ですよね。

でも、こういうことたまに思います。
結局、楽しいからとりあえず維持みたいになっちゃってますが。

まぁ、頑張らない程度にお互い楽しみましょう!
って、先に諦めるかもしれませんが(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 7:00
おはようございます

西さんと同じ様な境遇ですよね~

自分一人の「大人のおもちゃ」ですから!

先に諦めたらダメですよ~

これからもお互いゆるく頑張っていきましょう!
2009年8月23日 23:03
こんばんは~

そのお気持ち(心境)良く分かりますよ。

自分の場合、リヤシートを外して2名乗車にするとお金がかかる(改造申請が必要→あれもこれもついでにやりたくなる)ので、走行会シーズンの時だけシートを取っ払っています。

そして車は速くなりませんが、DIYの貧乏チューンをして自己満足している感じです(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 7:04
おはようございます

家庭を持つと色々と厳しいですからね~

車検の時に乗車定員の変更自体は簡単で料金もさほど変わらないと思いますよ!
車検する所が書く用紙が何枚か増えるだけの手間仕事ですから

そこからエスカレートしたらマズイですね(笑)
2009年8月24日 5:20
まぁ,完全個人用趣味車ってところでは同じですね。
前車レガシィ時に家族車→趣味車になって,そうなるとレガシィで満足できなくなってきて・・今に至ります。
金は無いが遊ぶに手は緩めたくない。
だからコストパフォーマンスには拘ります。
そして,こうしてみたい!ってのは,やっぱりやっちゃいます。
でも金かけずに!

で,今じゃ抜けられなくなっちゃいました。(笑)
雨で走れないと,禁断症状が・・・。(ギャー)
コメントへの返答
2009年8月24日 7:09
おはようございます
ビーナスに登ってくる多くの方は完全趣味形態ですよねえ~好きじゃないと乗ってられませんし

2シーターは完全に趣味でしか使えないので贅沢な車ですよね(^0^)/

皆さん耐えてるんですよね!

これからもコストパフォーマンスに拘って貧乏チューンに励みたいと思います!

カンペさんはタイヤの消費が凄いので大変そうですよね(^^;
2009年8月24日 9:13
インプレッサ、カッコ良すぎですよね…♪
僕からしたら…
いつかはインプレッサ…♪
という気持ちでいます。
憧れです。

安定した職場に付けれるように、日々勉強を頑張っています。
それを頑張れるのも
インプレッサがあるから…。
いつかはインプレッサに乗りたいから勉強しようか…♪
そんな自分です。

複雑な心境だと思いますが、大切に乗ってあげてください。
コメントへの返答
2009年8月24日 16:22
こんにちは

ドコドコさんまだ若いからこれから沢山の出会いがあるでしょう!スバルに拘らずいろんなメーカーの車に乗ってみたらいいと思いますよ♪

結婚するまでに遊びは沢山しておいた方が後々反動が無くて良いですから(爆笑)

沢山働いていい車買ってくださいね~
2009年8月24日 18:12
僕がスイスポに乗り換える前の心境に非常に似てますね。
弄るが維持るになるって言葉には苦笑するしかありませんでした。僕がGDBに乗っていた時がまさにそれでしたから。
今はトータル的にスイスポで満足しちゃってますけど、GCやGDとかとすれ違うとやっぱり目がいってしまいます。あー、やっぱり速い車も好きなんだなって思いますよ。

僕はまだ家庭を持ってませんけど、バランスが難しそうですが、大切に乗っていきましょう!
コメントへの返答
2009年8月24日 20:52
こんばんは

確かに田螺さんの以前の状況と一緒かも知れませんね!
まぁ安い車だからローンとか無いだけすくわれてますけど、ローンなんてあったら維持すら厳しいですよ!
生活を考えると、維持費が掛からないスポーツが楽しめる車が一番理想的ですね
スポーツが主体になれば乗り心地は悪くなり、維持費が掛かる・・・
なんか、永遠のテーマみたいですね(笑)

維持できる所まで足掻いてみます!
2009年8月24日 20:48
身に沁みる内容ですね。。

SWがまさにその状況でして、、2座車、滅多に乗らない、庭の置物、、、でも手放せない。

どうしてもダメならナンバー切って置いておく位のつもりでいます(笑

コメントへの返答
2009年8月24日 20:55
こんばんは

一番無駄使いしてる人が!(嘘)

ファミリーカーといいつつR31買ったKentanaさんは漢ですね!

幸いナンバー切っても動かせる環境なのでサーキット仕様にする事は問題ないんですけど、気持ちの問題が・・・

趣味にお金は掛かりますね(苦笑)
2009年8月25日 1:22
おつかれッス!!
あ~、この悩み良くわかります。正直楽しく乗れる車があるだけ羨ましいです。
クルマ手放したら最後です。気分良く乗れる車って借り物のクルマじゃなかなか満足できないからナンバー切ってでも維持したほうがいいッスよ♪

>運転のスキルアップ出来ればそれで満足かな

↑この言葉が出てくる人は「クルマ好き」っていうよりも「運転が好きな人」の言葉です。
モビリオでは限界が・・・かといってFC一から作る元気ないし・・・
当分お店の車か兄の車で借り物競争です!!
コメントへの返答
2009年8月26日 7:07
おはようございます

でぃ~けんさんも似たような境遇ですね!
この経済状況じゃぁ車にお金を掛ける余裕なんてないですからね~
毎日通勤にでも使っていれば少しは違う考えが浮かんだかも

車も好きですが、運転も好きですね!
一人で黙って運転するのが好きだったりしますから!

お店の車で無茶しちゃダメですよ(笑)

プロフィール

「いよいよ4月 http://cvw.jp/b/268914/32727431/
何シテル?   04/01 07:27
車歴は、MR-2(SW20) →ソアラ(GZ20)→アリスト(JZS147)→ソアラ(JZZ30)→インプレッサ(GC8) 初の4WD車でどこまで自分の特徴を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
手間の掛かるクルマです
マツダ MPV マツダ MPV
ブ~ンブ~ン ブ~ン 走るよろこびぃ~♪ 嫁が赤い車に乗りたい!って理由からこの車になり ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
MPVが狭く感じたので乗り換えました 又、中古の車です 恐らく燃費はそんなに変わらないと ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本当はセリカGT-FOUR RCが欲しかったけど何故かこの車になった 小回りが利いて乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation