• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

ただいま♪パート2

そんなこんなで、帰って来ました(^^;

8時頃家に到着して、家族で外食しました

その後、親父と2人で街に出掛けて、3軒はしごして帰ってきまし(^^;

既に酔ってます♪グルグル回ってます♪

サーキットの私みたい( ´△`)アァ-





参加者16名中スピンしたのは私だけ・・・・しかも2回も・・・・





初体験だったから緊張しちゃったの!(違)





ブレーキ=ノーマルパット
タイヤ=ノーマルラジアルウ○コタイヤ

ビビッター=最強!



これがタイムの出ない原因かと思われます(^^;




詳しくは又後日と言うことで・・・・・




参加者の皆様、お疲れ様でした!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/07 00:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 2:11
気になりますね~

てか スピンしたんすか?
いまだ スピンの経験すらない へたれです・・・
コメントへの返答
2007年10月7日 7:14
スピンしたんすよ~(^^;

しかも同じ所で\(>◇<)/ギャー!

詳しくは後程・・・
2007年10月7日 12:36
こんにちわ。
走行会お疲れ様でした~。
ブレーキとタイヤがそんな状態だったとは(^^;
でも車両に被害がなくて何より。
スピンは経験値として重要な体験ですので、これからもがんばれ~!

・・・家族サービスお疲れ様でした(^^;
コメントへの返答
2007年10月7日 22:09
サーキットをなめていた訳ではないですが、ノーマルには限界がありすぎて・・・

スピンは良い経験になったと思います(^^;

家族サービスより、自分が楽しかったりします
お疲れ様でした♪
2007年10月7日 15:08
どもどもです。お疲れ様でした。
実は昨日の帰り、高速道路を塩○ICまでずーっとストーキングしていました(笑
ブレーキとタイヤがほぼノーマルの状態だったということですので、次回はちょっと良いものに変えてチャレンジすると良いかもしれませんね。

なにはともあれ初めての走行会が無事に終わって何よりでした~。
コメントへの返答
2007年10月7日 22:15
なんとなくそれっぽい車が居るな~って思っていたんですが、そうでしたか(^^;
せめてブレーキパット位は換えてあげないと危険ですね!
次回はもっと車を作って楽しめれば!って思っています
 
なにはともあれ、無事に帰ってくることが出来てよかったです(^0^)/
2007年10月7日 19:58
お疲れ様でした!
ノーマルではしょうがないですよね~

次回は参加するので一緒に楽しみましょう!
コメントへの返答
2007年10月7日 22:17
より一層楽しむなら多少でも弄った方がいいのかもしれないですね(^^;

次回一緒に走りましょう!
お疲れ様でした♪

プロフィール

「いよいよ4月 http://cvw.jp/b/268914/32727431/
何シテル?   04/01 07:27
車歴は、MR-2(SW20) →ソアラ(GZ20)→アリスト(JZS147)→ソアラ(JZZ30)→インプレッサ(GC8) 初の4WD車でどこまで自分の特徴を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
手間の掛かるクルマです
マツダ MPV マツダ MPV
ブ~ンブ~ン ブ~ン 走るよろこびぃ~♪ 嫁が赤い車に乗りたい!って理由からこの車になり ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
MPVが狭く感じたので乗り換えました 又、中古の車です 恐らく燃費はそんなに変わらないと ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本当はセリカGT-FOUR RCが欲しかったけど何故かこの車になった 小回りが利いて乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation