• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズキっぱのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

疲れた・・・

疲れた・・・峡あh愛知県豊田市まで車の陸送をしてきました~

往復500k弱をほぼ休憩無しで走り続けました

あさ5時に家を出て会社に戻ってきたのはお昼過ぎ

7時間車に乗ってるのは体に悪いです

いまもなんだか車に乗ってるみたいにフワフワします。


長距離のトラックドライバーってスゲー!


あしたは起きれたらビーナスに行こうと思います。
天気は大丈夫かいな?




Posted at 2011/07/29 18:38:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月10日 イイね!

久々の早朝ドライブ

久々の早朝ドライブ昨日は久々にビーナスへ早朝ドライブに行って来ました~

記章は3時だったんですが、まずはカブトムシの居そうな木に行って見たんですが
結果はコガネムシとゴキちゃんの大群しか居ませんでした・・・残念無念

諦めて気を取り直してビーナスに向かいました~

また最近は動かしていなかったので車の周りには
蜘蛛の巣だらけ・・・

車には何の異常も無く無事にいつもの霧Pに到着!
いつももメンバーとお初の方とも色々とお話できて楽しい一時を過ごせました

それにしてもお初のTsukaさんのスーパーセブンは良いッス!
走ること意外何も無い、邪魔なものが無い、純粋に走ることを楽しめる車
僕がもう少し大人になってお金が有ったら乗りたい車ですね~
今度機会があったら助手席をご馳走になりたいです

kiyotaka氏とガクさんの間でも取引が有ったみたいだし
みんな車が好きなんだな~って思いました

長男のサッカーの都合があったので早々に帰宅

暑い炎天下の中長男はサッカーを頑張っていました

夕方には嫁家族と居酒屋に暑気払いに(早)

みんなでカラオケに行ったりして後半記憶が曖昧だけど・・・(笑)


今朝は気持ちよく頭痛でした(涙)


どうやら梅雨明けしたらしく猛烈に暑いですから体調管理には十分気をつけましょうね~
Posted at 2011/07/10 21:24:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月06日 イイね!

何故かこんなにも!

何故かこんなにも!何だと思います?











缶詰です!



しかも非常食!!



中身はこんな感じで~




4種類あります。


メインのご飯はとり飯、おかずは、牛肉野菜煮とたくあんとます野菜煮です。

たくあんは一缶たべたので減りましたが、結構濃い目の味付けでした







きっと東北などの復興に携わっている自衛隊員も同じもの食べてるんでしょうね

我が家はしばらく物置の肥やしに(違)保存食として取っておきたいと思います。

長野県でもいつ地震が起きるかわからない状況なので・・・
Posted at 2011/07/06 15:46:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

オイル交換しました。

オイル交換しました。中々ブログを書く気にもなれず、ダラダラした毎日を過ごしております。

今月12日には消防のポンプ操法大会があったりして、ガヤガヤしたりしてました。
人生初の選手宣誓なんてやっちゃったりして~(笑)

思い起こすと車は全然弄っていません・・・

何かきっかけが無いと自分の車には乗らないし、
EGも掛けないので調子が悪くなりそうで心配です。

たぶん最後にマトモに乗ったのはビーナス開通直後だった気がするので、
ずいぶん放置プレーしてました。

そろそろ早朝ビーナスにもドライブに行きたいのでオイル交換をしました。

今回のオイルは、トヨタ純正キャッスルオイル SM 10W-30 にしました。

純正の信頼感とコストを重視した結果です。

家族持ちにはオイル交換も痛い出費なので(貧)

でも今回はエレメントも交換したのでちょっとゴージャス!!


しばらくはこのオイルで様子見てみます。

大体、自分なんて普段乗らないし、サーキット走行1回したら交換しちゃうので

オイルなんて何でも良いくらいなんですが・・・


H18年3月から乗り始めたこの車、当時62000kmでした。

現在H23年6月時点で、77000kmです。

5年乗っても15000kmしか乗っていないなんて逆に不健康な感じ・・・

メインでも使用は、サーキット走行、往復、時々ビーナス散歩程度・・・

持っている価値があるのか?

持たしてくれる上さんに感謝!!!!!
Posted at 2011/06/24 14:56:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

一泊旅行してきました~

表題のとおり家族旅行に行って来ました。

場所は伊東温泉です。

ルート的には、家~大涌谷~伊東~城が崎海岸~宿
二日目 宿~道の駅~三津シーパラダイス~家

まず、大涌谷には8:30ころ到着したので駐車場の渋滞も無くすんなり停められました。
まだ売店が開いてなくてしばらく待ちましたが、無事に「黒玉子」購入!

いままで食べたゆで卵の中で一番美味しかったかも!?
無事に目標達成して満足~

駐車場を出ると駐車待ちの車が渋滞していてビックリ!!

そのあと箱根スカイライン?芦ノ湖スカイライン?十国峠?を経由して
宇佐美に下りました。

やはりこちらよりも冬場も暖かいせいなのか?道路もうねりが無く綺麗で
走っていても気持ちよかったです♪

バイクのツーリングの方の沢山居て後ろから来るバイクや車にはどんどん先に行ってもらいました~

ハイエース&酔いやすい家族が乗っていてはみんなにフラストレーション与えてしまいますからね~

気持ちよい道路は気持ちよく走ってもらいたいですね~

当の私は、アップダウンが激しいこともあり今までで一番オーバードライブボタンとセカンドギアを駆使して走行していました(笑)

宇佐美に入ると甘夏みかんの収穫時期なのか?沢山売っていたし、木にもなっていました
非常に美味しそうだったので買いたかったのですが、止まるタイミングを逃してしまって買えずじまい・・・

この旅行で一番悔やまれることです(爆)

それから伊東マリンタウンに到着!

ここで海の中が見える船イルカ号に乗りました。

海も穏やかでそんなに揺れなかったのでみんな船酔いせずに済みました~


そこで昼食を食べて時間があったので、城が崎の吊り橋に行きました

過去に社員旅行で行ったことがあったので個人的には感動が薄かったものの(笑)
子供たちはそれなりに喜んでくれたようです


見学した後チェックインの時間になったのでホテルに向かいました。

今回泊まったのは海岸線にあるかめや羅漢というホテルでした。

貸切露天風呂を予約してあったので家族で入りました


18禁(爆)


そんなこんなでお風呂も満足して夕食を頂きました~
鯛の船盛り、金目鯛の煮付け、鮑の丸焼きなど目を喜ばしてくれる料理が並びました


そして翌日~

この日は特に予定を立てていなかったし、天気も悪いのでどうしようかと思っていましたが、ホテルに有った伊豆、箱根、富士イラストマップというのを見たら、「道の駅 伊豆のへそ」と言うのがあるじゃないですか!折角伊豆まで来たのでいってみる事にしました~

でも途中で道を間違えてしまって戻るのもしゃくなので三津シーパラダイスまで行きました(笑)

あいにく赤潮が発生していて海がなんともいえない色をしていましたが、イルカショウも見れたし子供も満足でした
赤潮って凄い色ですね!ビックリしました~


それからやっぱり「道の駅 伊豆のへそ」が気になったので行くことにしました

20分ほど走って到着!したんですが・・・
いや~ビックリしました!
伊豆洋ランパークに間借りしたような形で特別見るものもなかった・・・
ちょっと想像していたものとかけ離れていてガッカリしてしまいました

それから家に向かって帰り始めたんですが、道路が何処もかしこもじゅうたいで進みません

東名高速で御殿場まで向かおうとしても東名高速が渋滞で流れていないので下道で御殿場まで行きました。
ナビが良くわからない裏道まで案内してくれてタイムロスもしましたがなんとか須走りから高速に乗ることが出来ました。
高速は渋滞も無くそれなりの時間で地元まで帰ることが出来ました。

夕飯の時間だったのでラーメン屋によって晩御飯を食べて帰宅しました。


1泊2日往復約600kmの小旅行でしたが結構楽しめました♪

またお金を貯めて家族旅行に出かけたいです。
Posted at 2011/05/02 16:10:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いよいよ4月 http://cvw.jp/b/268914/32727431/
何シテル?   04/01 07:27
車歴は、MR-2(SW20) →ソアラ(GZ20)→アリスト(JZS147)→ソアラ(JZZ30)→インプレッサ(GC8) 初の4WD車でどこまで自分の特徴を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
手間の掛かるクルマです
マツダ MPV マツダ MPV
ブ~ンブ~ン ブ~ン 走るよろこびぃ~♪ 嫁が赤い車に乗りたい!って理由からこの車になり ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
MPVが狭く感じたので乗り換えました 又、中古の車です 恐らく燃費はそんなに変わらないと ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
本当はセリカGT-FOUR RCが欲しかったけど何故かこの車になった 小回りが利いて乗り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation